過去ログ倉庫
477821☆ああ 2021/05/15 21:39 (iPhone ios14.4.2)
名古屋グランパスは攻撃サッカーがいい
477820☆ああ 2021/05/15 21:38 (Firefox)
解説も言っていたけど、もう攻撃サッカーに転向した方がみんな楽しめて勝てるようになるだろう
477819☆ああ 2021/05/15 21:38 (iPhone ios14.4.2)
セットプレー対策やクリアの逃げ場で山崎が重宝されていたが、4バックは元々ボールゲームタイプのメンバーだし、シャビエル入って支配率少し高めてバランスが良くなった。
よく覚えてないけど去年のスタイルに戻したというのが正解かな?
477818☆素敵なお名前 2021/05/15 21:36 (iPhone ios14.4.2)
金崎夢生が今のCFの補強としてピンズドな気がする
(ダミアンを除く)
477817☆ああ 2021/05/15 21:35 (iPhone ios14.4.2)
やっぱり守備が緩い相手には今日みたいな試合ができるということ。
鹿島みたいな相手に何ができるか、ここから見せて欲しい
477816☆ああ 2021/05/15 21:34 (iPhone ios14.4.2)
稲垣とヨネが清水のボランチを圧倒的に上回ったから試合をコントロール出来てた。
ボランチはやっぱり重要だな。
477815☆ああ 2021/05/15 21:34 (iPhone ios14.4.2)
強いチームこそ格下(順位表が下)のチームから勝ちを取りこぼさないから。
しかもうちって案外下位からの取りこぼしって多いイメージ。
今日3-0で勝てたのは大きな収穫よ!
477814☆ああ 2021/05/15 21:32 (iPhone ios14.4.2)
マッシモってやっぱ名将や。
今日は気分が晴れる勝利やった。
477813☆なごたま 2021/05/15 21:32 (iPhone ios14.5.1)
男性
天気が良く、アウェイで3点取れるなんて、最高だよー!!
中途半端なプレスだと、稲垣、米本がフリーでもらえますね。
米本がプレスをかけ、コースを絞ったところへ稲垣が奪ったシーンは、たまらなかったなぁ。
477812☆ああ 2021/05/15 21:31 (SH-01L)
わたしは、擁護も批判も、その人なりの見解や解釈があるなら聞いてみたい。
477811☆ああ 2021/05/15 21:30 (iPhone ios14.4.2)
丸山はしばらくダメなのかなぁ?
藤井がベンチ入る?
13番ピッチで見たい!
477810☆ああ 2021/05/15 21:29 (iPhone ios14.4.2)
☆だいなお 2021/05/15 21:21 (iPhone ios14.4.2)
男性
マテウスがシャビエルいる時に生き生きするのは前からみんな知ってる。なぜ使わなかった。
この前の4試合のスタメンにもマッシモは関わっているはず。
今日は、弱い相手にタイミング良く上手くいっただけ。
弱い相手なんていますかねー??
守備的な監督のチームからウチが3点も取れたことをポジったら?
477809☆ああ 2021/05/15 21:27 (iPhone ios14.2)
コンカは、今回はしっくりこんかった。
477808☆ああ 2021/05/15 21:26 (iPhone ios14.5.1)
勝利した日に素直に喜べない人は可哀想です
477807☆だいなお 2021/05/15 21:21 (iPhone ios14.4.2)
男性
マテウスがシャビエルいる時に生き生きするのは前からみんな知ってる。なぜ使わなかった。
この前の4試合のスタメンにもマッシモは関わっているはず。
今日は、弱い相手にタイミング良く上手くいっただけ。
マリノス相手にこのくらい圧倒出来たらマッシモ認めるが、強い相手全敗の間は何とも言えない
↩TOPに戻る