過去ログ倉庫
479002☆ああ 2021/05/20 12:53 (iPhone ios14.4.2)
毎年実力者をバンバン補強できるくらい、資金力のあるクラブじゃないと難しいとは思う。
479001☆ああ 2021/05/20 12:50 (Chrome)
男性
マッシモは今だけの能力でしか見てないから、若手を起用して成長させチーム力をアップさせるといった考えはない。
それが故にマッシモでは未来がないと言われる。毎年のように補強し続けるしかチーム力はアップしない。
479000☆ああ 2021/05/20 12:38 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/20 11:49 (iPhone ios14.4)
マッシモは若手を使わないんじゃなくて年齢関係なく使えるやつは使う、使えないやつは使わないがハッキリしてるだけ
ハッキリしてるというか、好みのタイプやスタイルに合う合わないのクセがかなり強いってことやろ。
478999☆なごたま 2021/05/20 12:23 (iPhone ios14.5.1)
男性
斎藤の良さは、サッカーわからなくても、わかる。
478998☆ああ 2021/05/20 11:49 (iPhone ios14.4)
マッシモは若手を使わないんじゃなくて年齢関係なく使えるやつは使う、使えないやつは使わないがハッキリしてるだけ
478997☆ああ 2021/05/20 11:31 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/20 11:28 (SOV36)
さすがに逸材の場合ならどの監督でも使う。
明らかにJ1レベルではない選手を使う監督もいたけどね。試合放棄レベルで
逸材ならって話なのに、なんでレベルの低いのを使うって話に変わってんだよ。
478996☆ああ 2021/05/20 11:28 (SOV36)
さすがに逸材の場合ならどの監督でも使う。
明らかにJ1レベルではない選手を使う監督もいたけどね。試合放棄レベルで
478995☆鞍馬◆luqlhty5fA 2021/05/20 11:22 (SH-01K)
ACLの後
ACLは激しいから怪我人が心配
グループステージ終わったら、石田、藤井(吉田晃)、三井はレンタルかな
少ないチャンスを掴む必要性はあるけれど、使わないのであれば、使ってもらえる所に出さないとね
選手はクラブの財産で、使わないと価値が落ちる
試合出場時間は、本当に貴重
3年目の片道レンタルじゃなくて、1年目、2年目から積極的にレンタルを活用して欲しい
丸山の怪我は大丈夫かな、、、
478994☆ああ 2021/05/20 11:22 (iPhone ios14.4.2)
ほんとに逸材なら若手だろうがスタメンで使う監督だよ
さすがに逸材の場合ならどの監督でも使う。
478993☆ああ 2021/05/20 11:14 (SOV36)
決してマッシモは若手を全く使わない監督ではないしね。
ほんとに逸材なら若手だろうがスタメンで使う監督だよ
武藤だってルーキーから、鎌田だって18,9歳では主力
今だって成瀬を右サイドバックにコンバートされて1番手の評価を受けてるだろうし。
そこのポテンシャルの見極めは上手い監督だと思うよ
478992☆ああ 2021/05/20 10:29 (iPhone ios14.4.2)
名古屋の今の強さの要因昨シーズンと1番違うところは途中出場選手の質特に前線は齋藤学まあわかりやすいけどそこを越えないと石田は出れないね。
今の齋藤の良さはわかる人にしかわからないと思うけど。
そうね。J史上最強チームに3年間属し、五輪、W杯にも呼ばれたことのある経験値豊富な実力者とじゃ世代別代表に複数回呼ばれただけの石田はかなり見劣りするよね。それなら納得です。
478991☆ああ 2021/05/20 10:23 (iPhone ios14.4.2)
丸ちゃん長期離脱でも藤井があるから別に俺は不安ないかな。
478990☆ああ 2021/05/20 10:21 (iPhone ios14.4.2)
児玉はスタイルに合うところで、石田と藤井はどうか気長に使ってくれそうなクラブで頑張ってくれ。J2でもJ3でもいいし、沢山お金が貰えるところでなくとも良い。楽しくサッカー人生を歩んでくれ。人生楽しまなきゃ損。
478989☆ああ 2021/05/20 10:17 (iPhone ios14.4.2)
マジで途中出場でも相馬みたいに何度もインパクトを残す実力があって、ほんとに使う見込みがない限りはユース組は大学行かせた方が良いってことなんだろうな。
大森さんがそこらへんのマネジメントというか、どう考えてるのかは分からんけど。
478988☆ああ 2021/05/20 09:54 (iPhone ios14.4)
今の名古屋みたいなチームのキャプテンは
闘志剥き出しのタイプがあってるかもなあ
↩TOPに戻る