過去ログ倉庫
478987☆ああ 2021/05/20 08:55 (SOV39)
若手に限った話じゃないけど、チャンスの少ない控え選手は限られた時間で如何に爪痕を残せるかだよね。
少ない時間で目に見える結果を出すのはさすがに難しい。
気持ちや技術は勿論だけど、監督のリクエストや指示に100%応えられるかで次が決まる。チームの為に戦えるか、戦術は理解してるか、今その時に何をすべきか。そういう所も当然見られている。
腐ってしまったらもうダメだろうな。
478986☆ああ■ 2021/05/20 08:02 (iPhone ios14.5.1)
とりあえずみんなタイに向かうでしょ
集中開催だからこそ行かないとまずいし
何が起こるかわからん
478985☆ばもす 2021/05/20 07:38 (iPhone ios14.5.1)
丸山は心配だけど
あの米のリーダーシップを見ると安心
478984☆ああ 2021/05/20 07:14 (iPhone ios14.4.2)
石田にしろ藤井にしろ本来ならルヴァンで起用したいところだけどACL出てるから一次ラウンドないから機会がないよね。
ACLも通常通りあればってところだけど集中開催だし。
とは言えかなりの過密日程だからベンチ入りの機会はあるかな?
478983☆ああ 2021/05/20 06:38 (Chrome)
丸山具合どうなんかな。要の丸山キャプテンが次戦以降でれないとまた気の抜けた試合にならないか心配。
478982☆iPhone 2021/05/20 06:25 (iPhone ios14.4.2)
石田好きだけどなー。
体も大きいし前に行く推進力もあるし、似合わないもじゃもじゃヘアーも好きだし。
もっと見たいと思ったよ。
478981☆ああ 2021/05/20 02:48 (SOV36)
よく考えたら特指で2018年夏に加入した相馬だってそう。
J1デビュー戦途中出場であれだけインパクト残した
だからプロにも生き残って、それまで1度も代表とは縁がなかったけど今では世代別の主力まで登った。
ほんとに活躍する選手って極端にいえばビハインドだろうが、たとえ途中出場で残り10分しか時間が与えられなかったとしても最低限チームのやり方を遂行しながら個人の色雰囲気を出してくるんだよ。
それが見えなかった秋山はサヨナラしちゃったし正直石田もユースじゃなかったらバイバイだったと思うよ。
名古屋の今の強さの要因昨シーズンと1番違うところは途中出場選手の質特に前線は齋藤学まあわかりやすいけどそこを越えないと石田は出れないね。
今の齋藤の良さはわかる人にしかわからないと思うけど。
478980☆ああ 2021/05/20 02:38 (901SH)
まぁ三井、石田なんかはポジション争いも過酷だしHG保有制度がなければレンタルだしてただろな。でもJにルールがあってペナルティもある以上HGに該当する選手はそう簡単にレンタルすら出してやれんのも理解る。
478979☆ああ 2021/05/20 02:34 (SOV36)
訂正先輩ではなく同期。ただ藤井は先輩
478978☆ああ 2021/05/20 02:32 (SOV36)
ビハインド試合って言っても森下もそうだしね
鳥栖戦、川崎戦そのビハインド試合で結果出したからスタメンかちとったわけだし。
高卒、大卒とはいえプロ年数は石田の方が先輩だからね。
478977☆ああ 2021/05/20 02:30 (SOV36)
石田にチャンス与えてたって思う人いるかもしれんけど、去年リーグ戦計163分間で2試合にも満たない出場時間だからね?
→トップ選手になりうる選手ってその160分間でも結果出すんだよ。結果ってよりもインパクト
森下見てればわかるでしょ。
怪我だけど浦和の武田英寿、鳥栖の若手だってそう160分で可能性を十分に見せてた選手は生き残るんだよ。
満たない時間って言い方はおかしいプロで生き残る選手はいくら短くたってインパクト残すんだよ。
成瀬の去年の開幕仙台戦忘れたか??あの90分でインパクト残してたでしょ??
長年活躍できる逸材に出場時間数なんて関係ないよ。
478976☆ああ 2021/05/20 02:21 (iPhone ios14.5.1)
☆ああ 2021/05/19 20:23 (iPhone ios14.5.1)
湘南が先制
このままだと浦和が予選リーグ敗退
超いいね6
浦和って敗退したの?
478975☆ああ 2021/05/20 02:16 (iPhone ios14.5.1)
頑張るのは当たり前とか何様なのか
サポーターは偉いと勘違いしてないか?
478974☆ああ■ ■ ■ 2021/05/20 01:14 (iPhone ios14.4.2)
男性
今は昔?みたいにサテライトが無くなったからチャンスを得られない若手選手とかは実戦経験を積ませて成長させる意味でもレンタルは良い事だとは思うけどな…ポジティブな意見としてはね。
478973☆ああ 2021/05/20 01:12 (iPhone ios14.4.2)
00:48
その素材を確かめるには欲しいって言ってくれるチームがいるなら、そこに行ってはじめて活躍できるかどうか検討できるんじゃない?
そもそも試合に出さずに、閉じ込めてたら試合勘無くすし成長もそんなしない
↩TOPに戻る