過去ログ倉庫
482075☆あああ 2021/05/23 16:31 (Chrome)
センターFWがいれば勝てるなんてそんな簡単ではないだろう。
カテナチオだけではリーグは勝てないちょ。
カップ戦はもしかしたらいけるかもね。
482074☆ポコ 2021/05/23 16:27 (SOV39)
マッシモ云々というよりはセンターFWがいればすべて解決する問題
482073☆ああ 2021/05/23 16:27 (Firefox)
練習内容知ってるってことは内部の人か
それは問題だな
482072☆ああ 2021/05/23 16:20 (SOV39)
16:05さん
やり方が変わらない限りまず無理では、と思います
その通りだと思います。
このサッカーは比重を後ろに置いているので、攻撃が重たくなるのは道理ですし宿命のような物です。
改善するには中盤を始めとしたチーム全体でのビルドアップ能力の向上。解決策はこれ以外無いと思います。
もっと手っ取り早いのは、前線3枚をスピード型外国人にして攻撃を一任する事ですが、あまり現実的でもなく。
なのでやってるサッカー自体は非常に難しいと思いますし、そんじゃそこら簡単に修正できるものでは無いと感じます。
482071☆ああ 2021/05/23 16:20 (Chrome)
男性
マッシモサッカーで攻撃アップデートするには、マテウス10人入れるしかない。
482070☆ああ 2021/05/23 16:20 (iPhone ios14.4.2)
細かいパスワークで相手の陣地に入り込んでシャビエルのヒールパスで柿谷にパスしてゴールシーンがみたい
482069☆グランパス 2021/05/23 16:17 (iPhone ios14.4.2)
マッシモのままではアップデート出来ないから言ってるんだよ
練習の内容が良くないのと決まり事で攻撃面で思うように繋げない
482068☆ああ 2021/05/23 16:09 (iPhone ios14.5.1)
マッシモでも選手をアップデートしていけば攻めは変わるでしょ。
実際どんなサッカースタイルでもそこ次第。
482067☆ああ 2021/05/23 16:07 (Chrome)
男性
攻守一体のサッカーであればよいが、専守防衛サッカーでは攻撃に移れない。。
482066☆ああ 2021/05/23 16:07 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/23 15:47 (iPhone ios14.4.2)
誰でもいいから早く監督を交代して欲しい
誰でもいいのかw オマエの大好きな古賀じゃねーのかよw
大好きなユースの子たちが戻ってこれんぞ
482065☆ああ 2021/05/23 16:06 (SOV39)
監督が誰でも良いから〜。で、
2014西野監督(辞めろ辞めろの大合唱)
↓
2016小倉監督(言うまでもなく)
↓
2017風間監督(同じく言うまでもなく)
↓
現在マッシモ(やっとまともになった)
この紆余曲折をまた繰り返したいのか?
誰でも、は有り得ん。
482064☆ああ 2021/05/23 16:05 (iPhone ios14.4.2)
少なくない方々が
マッシモ監督に
堅い守備はこのままで
攻めを良化させてほしい、
とおっしゃっているけど
結論から言えば
やり方が変わらない限り
まず無理では、と思います。
今の守備は得点して勝つ
準備としての守備ではなく
失点して負けない試合をする
守備であり、個々のやり方が
変わらなきゃいけない。
でもマッシモ監督にそこへ
移行できる引き出しがあるのかが
疑問。
482063☆ああ 2021/05/23 16:01 (iPhone ios14.4.2)
ACLは優勝する
482062☆ああ 2021/05/23 15:59 (iPhone ios14.5.1)
またマッシモアンチが暴れてんのか。
482061☆ああ 2021/05/23 15:59 (iPhone ios14.4.2)
男性
阿部がなぜ試合に出れない?って!
直近の阿部の先発した試合で前半で交代させられら程のパフォーマンスじゃねぇ!
自分も観てたけど何処に居るのって位だったしコンディションが上向いてこない限りベンチ外も致し方なし、期待が大きいだけになんともなんだけど、厄払いでもした方が良いかもね!
↩TOPに戻る