過去ログ倉庫
481970☆ああ 2021/05/23 12:33 (iPhone ios14.3)
〉点が入るサッカーが面白い。
フットボール見始めた頃はそう思ったものだ。
481969☆ああ 2021/05/23 12:31 (iPhone ios14.4.2)
要は1-0より2-1とか3-2のゲームを期待してるってことだよね。
やっぱり点が入るサッカーは面白いもん。
481968☆ああ 2021/05/23 12:27 (Pixel)
齋藤はマリノス時代はサイド張って切り込むだけだったけど川崎に来てからは間受けとかファジーなポジションで受けて前向くの上手くなったと思うよ
481967☆ああ 2021/05/23 12:25 (SOV40)
川崎の練習がいいのか分からんけど、フィットしてきた斎藤が最近はかなり良いと思う。
阿部ちゃんと組ませて、川崎仕込みの攻撃を試してもいいんじゃない?
他のメンバーが付いていけるかだけど。
481966☆ああ 2021/05/23 12:22 (SH-01L)
新監督の為に外国人枠と予算を確保してんじゃないのか?と推測する。
481965☆ああ 2021/05/23 12:18 (SOV39)
やっぱり鍵を握るのは新外国人をどうするかだろうな。まともに機能してるのが2人だけというのは何とも…。
今年はこのままで行く、というのがフロントの方針なら仕方ないけど、それならそれでクラブとして狙いをある程度明確にしないと現場だけが悪者にされてしまう。(マッシモが特に)
サポートするならする、しないならしないで何らのアクションは起こすべきだろう。
481964☆ああ 2021/05/23 12:14 (602SO)
そもそもマッシモはどんなCFが欲しいの?から始まったような…
481963☆ああ 2021/05/23 12:03 (iPhone ios14.4.2)
そろそろ新しいCFの情報が欲しい
481962☆東濃地区のグラサポ 2021/05/23 12:01 (901SH)
男性 40歳
ピクシー政権の時にACLで、チーム事情もあったがFCソウル戦で、当時22歳の金崎、永井選手、18歳の吉田選手を先発で使ってますからね。
海外だからてのはおかしいと思いますけど。
481961☆ああ 2021/05/23 11:55 (Firefox)
結果が全てならダサいかどうかはどうでも良い
481960☆くぁ 2021/05/23 11:49 (908SH)
男性
濡れすぎたピッチは怖いからなー
怪我なく90分終えれるコンディションを作るのは選手もだけど、主催者側も当てはまると思いますね。
プロならば。
481959☆鞍馬◆luqlhty5fA 2021/05/23 11:49 (SH-01K)
1058さん
なんか、ありがとう(^_^;)
って言うか、どう思われてたんだ、おいら
まあ、風間信者とか言われてたからな〜
マッシモで行くと決めた以上、クラブはしっかりサポートして欲しいし、ファミリーは温かく見て欲しいよ
本当に監督交代叫んだのは、小倉だけだな〜
あの時は本当に酷かったから、、、
481958☆ああ 2021/05/23 11:47 (iPhone ios14.4.2)
山アと相馬は後半からの方が生きそう
481957☆ああ 2021/05/23 11:42 (iPhone ios14.4.2)
今年はマッシモでいってとことんやらせればいいよ。来年は変えて欲しいけど
481956☆ああ 2021/05/23 11:41 (iPhone ios14.4.2)
プロなら環境(ピッチ)のせいにするのはダサいよね。まぁ、理解できないなら理解しなくていいです。
↩TOPに戻る