過去ログ倉庫
482210☆ああ 2021/05/23 22:34 (602SO)
いろいろな人がいるからね、匿名だからと言って汚い言葉やきつい言葉が良くないのは確かだからね。
不快より快適な方が良いから助かるけどね。
482209☆ああ 2021/05/23 22:27 (iPhone ios14.4.2)
ってかシンプルにゴツくなってたよね
フィジカルが明らかに変わってたからハードワークもできてた
482208☆ああ 2021/05/23 22:20 (iPad)
匿名掲示板に何を望んでるのか分からんが、
個人的には他人の書き込みに絡む様なのは基本釣りだと思うし、スルーすれば問題無い。
不気味なのは人を諭したり、民度みたいなものや同じ考え方を求める様な人。
そーゆー人が一番掲示板向いてない。
482207☆ああ 2021/05/23 22:19 (iPhone ios14.4.2)
杉森は名古屋にいた頃とは
なんだか顔つきが変わってた
ように見えたよ。
良い意味でね。
482206☆ああ 2021/05/23 22:15 (Chrome)
杉森はFWなんだけども、体格からしたらサイドもできなくちゃならないわけで、
本気でサイドで試合に使ってもらえるようになったのが風間まで待たなくちゃいけなかったんだよね。
もちろん風間になってからサイド始めたから全然できないし、引き出しもないんだけども、続けて。
それで少しづつ守備やプレーの幅広げて。杉森はプロになるのは早かったんだけども、実戦が遅すぎたんだよね。
南野も完全なFWだったけど、プロではサイドでひたすら試合出て得点以外の引き出し増やしたからね。
若い選手を使ってくれるチームは、この勉強ができる。
482205☆ああ 2021/05/23 22:12 (Chrome)
柿谷や齋藤が再爆発したら
単に若手育成できるクラブよりいいクラブだと私は思う
482204☆やわわ 2021/05/23 22:03 (iPhone ios14.5.1)
やっぱり次の監督はグランパスOBの人にやってもらいたい
直志が今スクールコーチやってるからいつか
あるかもね
482203☆ああ 2021/05/23 22:01 (iPhone ios14.5.1)
他のチームでよくても
うちにフィットするかがやってみんとわからんから難しいよね
大変
482202☆グランパス 2021/05/23 21:58 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖にいい選手がたくさんいるが取ったところでマッシモのままなら使われるかが謎
スタイルが違うと使われないだろうしね
482201☆ああ 2021/05/23 21:55 (iPhone ios14.3)
☆ああ 2021/05/23 21:06 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖って既に4人の大卒に内定だしとるやん
やっぱ若手ガンガン使うイメージあるから魅力あるんやろな
資金力が無いチームは、若手を使わざるを得ないからそこから数人は芽が出るのは、極めて自然な事。
名古屋もトヨタ関連が手を引いたらそうなるよ。
どうせそうなったら金が無いって騒ぐんだろ。
482200☆ああ 2021/05/23 21:50 (iPhone ios14.4.2)
浦和版と間違えてる?
482199☆ああ 2021/05/23 21:43 (iPhone ios14.4.2)
俺みたいなウイイレ脳的な考えなら健勇からユンカーに変えただけで調子爆アゲって考えてもええのか
482198☆阪村 2021/05/23 21:42 (SH-RM12)
坂村歳
大宮の岩瀬監督苦戦していますね、、
5年前の小倉監督のインタビューとちょっと似てきてる
482197☆ああ 2021/05/23 21:34 (iPhone ios14.4.2)
やっぱり次の監督はグランパスOBの人にやってもらいたい
482196☆ああ 2021/05/23 21:30 (iPhone ios14.5.1)
男性
柿谷も徳島で覚醒したしね。
徳島は若い選手を育てるのが上手い気がする。
センターバックのカカってまだ22歳やって。
知名度より若くて将来のある若い選手をスカウトしてる感じやね。
↩TOPに戻る