過去ログ倉庫
481895☆ああ 2021/05/23 09:32 (iPhone ios14.4.1)
昨日は今までなんで山アが使われてたか
シャビが使われてなかったかが分かった試合だった
481894☆ああ 2021/05/23 09:29 (iPad)
失礼。
戦士層 →選手層
貢献度の金貰う→ 貢献度にみあった金
481893☆ああ 2021/05/23 09:27 (SH-53A)
ディスるつもりは無いけど、ココまで丁寧にコメントされても次に勝ち試合があると、またズレた噛みつきが振り回すんだろな〜と思うと、少々ウンザリ。
ま、掲示板が落ち着いてから来れば良いだけなんだけどね。
愚痴になりました。
481892☆はな 2021/05/23 09:26 (SC-03L)
男性
ユンカーとれば良かったのに!
481891☆ああ 2021/05/23 09:25 (iPad)
これはどうですかね
率いるチームの選手層が違うしJ1リーグの経験値も違う
この理論では浪人生は希望校に合格出来ないと同じかな
まぁ、そうね。
攻撃は相変わらず個人頼みなので、戦士層によってやれる事は変わるのは間違いないので、名古屋でも絶対そこ止まりなのかは分からない。
ただ参考にできる実績がそれしか無いから、そこが一つの壁と考えるのは正しいと思う。
少なくてもやろうとしてるサッカーに大きな違いは無い。
浪人生は知らんけど、社会人になって貢献度の金貰う様になると過去の実績以上の期待される事は少ないよ。
特に転職2回目となるとね。
481890☆ああ 2021/05/23 09:24 (iPhone ios14.4.2)
☆東濃地区のグラサポ 2021/05/23 09:23 (901SH)
男性 40歳
どの監督でも、自分のプレースタイルの好みの選手を使うのは当たり前だと思いますけど。
そのクセが強過ぎって話ね。
481889☆東濃地区のグラサポ 2021/05/23 09:23 (901SH)
男性 40歳
どの監督でも、自分のプレースタイルの好みの選手を使うのは当たり前だと思いますけど。
レギュラー達よりも若手選手が、監督に使いたいと思われる位の魅力(武器)がないからだと思われる。
481888☆ああ 2021/05/23 09:23 (iPhone ios14.4.2)
渡辺さん監督にして、米山さんをヘッドコーチに連れてくる感じじゃね?
和田さんはもちろん残して欲しい。
481887☆ああ 2021/05/23 09:22 (iPhone ios14.4.2)
マッシモは長くて今シーズンまでにして欲しい
次の監督は誰がベストかな
481886☆ああ 2021/05/23 09:20 (iPhone ios14.4.2)
守備がいい守備がいいと言われるけど、あくまで失点数が少ないからそう思われてるけど、そのおかげで相馬、マテウス以外の前線の選手の特徴が失われてるから一概に今の守備が完璧に良いとは言い切れないよね。
要は、リードしてる残り少ない時間で、逃げ切るための撤退守備は大いに結構なんだけど、それ以外の時間帯はしっかり前から行って即時奪還する攻守一体のサッカーを構築できる人が来て欲しいかな。
さすがにマッシモほどクセの強い起用する人はそう居ないから若手も使おうとしてくれるだろうし。
481885☆ああ 2021/05/23 09:17 (602SO)
ケチをつけるつもりではないですが
☆ああ 2021/05/23 09:13 (iPad)
今の戦い方では長期政権を築く事が難しいのは確か。なんらかのテコ入れというか大掛かりな所まではいかないけど改善は必要。
堅守という基礎は出来たので、その基礎を壊さないように上手く攻撃面の上積みが出来ればと望んでいます。
もしマッシモさんから別の人にするのなら、マッシモさんと同じようなコンセプトを持った人でマッシモさんの上位互換と思えるような人が希望です。
↑この方が初めて言われた意見ではなく、何週間も前から色んな人がコメントしていたんですけどね。
481884☆ああ 2021/05/23 09:17 (iPhone ios14.5.1)
風間の時も同じだわ。
どんなサッカー目指すのかという話と、今は勝てないという話が噛み合わん。
まぁ意見はそれぞれで良いんだけど、今の結果が〜という書き込めは人をディスってんのが多い。
風間信者が!、ちょっと負けただけで騒ぐんじゃない!というディスりは、中位で満足な人達の常套句。
481883☆ああ 2021/05/23 09:13 (iPad)
今の戦い方では長期政権を築く事が難しいのは確か。なんらかのテコ入れというか大掛かりな所まではいかないけど改善は必要。
堅守という基礎は出来たので、その基礎を壊さないように上手く攻撃面の上積みが出来ればと望んでいます。
もしマッシモさんから別の人にするのなら、マッシモさんと同じようなコンセプトを持った人でマッシモさんの上位互換と思えるような人が希望です。
481882☆ああ 2021/05/23 09:10 (iPhone ios14.4.2)
公正な競争?
マッシモはスタイルや好みのプレーに合致することが大前提ですよ?
そこが東京時代から固定してたり、選手起用のクセが強いと言われる理由だよね。
481881☆ああ 2021/05/23 09:07 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/23 08:56 (iPad)
負けやドローだとすぐに監督交代を主張するね。マッシモさんはベンチ外にした選手でもきちんとチャンスを与えて公正な競争を促す良い監督だと思うけど。
公正な競争?
マッシモはスタイルや好みのプレーに合致することが大前提ですよ?
あと、負けやドローだとと言うけど、これだけの選手がこれだけ現実的な戦い方をして、結果以外のものを犠牲にしてるのだから、そりゃその反動で勝てなきゃ叩かれるのは当たり前かと。
↩TOPに戻る