過去ログ倉庫
482120☆ああ 2021/05/23 18:20 (iPhone ios14.5.1)
これからもマッシモでお願いします。
482119☆ああ 2021/05/23 18:19 (iPhone ios14.4.2)
展開力のあるボランチで渡邊が戻ってくることはなかろうか 得点力不足解消で松岡ジョナタンが戻ってくることはあるのか
悲しいくらいのスカウトの目利きをなんとかしてくれよ
482118☆なん 2021/05/23 18:16 (iPhone ios14.5.1)
そうならそもそも呼ばれてないんじゃない?
482117☆ああ 2021/05/23 18:14 (iPhone ios14.4)
守る事に重きを置いている今の戦術では、得点は二の次だから、点が入らないのは当たり前なんだよね。マッシモのサッカーは日本人には合わない。屈強なイタリア人の身体とは違うから。
482116☆ああ 2021/05/23 18:14 (iPhone ios14.5.1)
ここからのマッシモに期待します
名古屋 がんばろー
482115☆ああ 2021/05/23 18:13 (SOV36)
18:01
そうです結局は回り回ってマッシモが1番有能だったって声もFC東京サポの友達から聞いたらそんな声多いらしいですよ。
482114☆ああ 2021/05/23 18:12 (iPhone ios14.5.1)
蛍が来ると誰がベンチになるかな?
482113☆ああ 2021/05/23 18:11 (SOV36)
正直次狙いそうなのは今季で契約切れる山口蛍だろうな。
守備強度+展開力のある選手が今1番欲しい。CFよりも
正直ちゃんと考えればわかると思うんだけど得点数が伸びない=CFがダメだこれにあてはまらないケースだってあるそれが名古屋
まずCFがペナの中でボール持ってる回数とか考えてみて恐らくリーグワーストに近いけど得点率で考えればリーグ上位。
てなかで山口蛍を推したいもちろん年齢はあるけど
守備強度がリーグ屈指に高いボランチで若手は正直少ないし、いてもそのクラブから重宝される
山口蛍、稲垣祥のwボランチは展開力もミドルも山口に関しては縦も入れれる。
長澤を後半のフリーマンで使うならボランチが補強ポイントだと思う。
児玉が守備出来れば全て解決する話だけど
482112☆ああ 2021/05/23 18:11 (iPhone ios14.4.2)
グランパスは選手構成がおかしい
2列目ばかり補強して肝心な点取り屋のCFを獲得しなかった
本当なら齋藤よりも点取り屋のCFを補強すべきだった
選手構成を間違った大森も悪い
482111☆ああ■ 2021/05/23 18:04 (iPhone ios14.5.1)
☆東濃地区のグラサポ 2021/05/23 17:58 (901SH)
男性 40歳
マッシモ監督とグランパス側との正式な契約満了で次の監督の候補に、柏ヘッドコーチの井原氏がいいかな。堅守継続でカウンターを極める、
そして、藤井、吉田晃選手を富安選手みたいに育成して欲しいかな。
それは草
482110☆ああ 2021/05/23 18:03 (SOV36)
そうなんだよね
負けたから監督を叩くこれは絶対違うと思う。
特に鹿島戦において監督を叩いてた人。
あの試合に関してはもう選手の気迫、ここを必ず勝とうって言う気持ちの面で負けていた。
戦術以前の問題だったしね。
482109☆ああ 2021/05/23 18:03 (iPhone ios14.5.1)
騒いでるのはここの数人だから気になさらず。
482108☆ああ 2021/05/23 18:02 (iPhone ios14.5.1)
天皇杯1回戦、Jリーグのチームが負けていますね
ウチも気をつけないと
482107☆ああ 2021/05/23 18:01 (iPhone ios14.4.2)
確かマッシモ満了した後の城福は 1年持たなかったよな?
482106☆ああ 2021/05/23 17:59 (iPhone ios14.5.1)
結果が悪いと監督はすぐ叩かれてしまうからね
↩TOPに戻る