過去ログ倉庫
482980☆ああ 2021/05/25 10:48 (iPhone ios14.4.2)
今こそやった誤字すまん
482979☆ああ 2021/05/25 10:48 (Chrome)
男性
高校・大学生ほど、お金ではなくクラブの育成体制や若手の出場機会を見て入団するクラブを決めると思う。
それが要因でグランパスには高卒・大卒の有望選手が入ってこないのでは?
↓
サッカー界はたくさん選手がいるわけで、高校・大学生などはオファーさえすればいくらでも来てくれるとは思うよね。
482978☆ああ 2021/05/25 10:48 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/25 10:41 (iPhone ios14.4.2)
よく結果が全てとか、評価=お金みたいに安い言葉が載った投稿見かけるけどさぁ。
こういった安い言葉で片付ければラクかもしれんけど、凄い短絡的な考えだよなぁってつくづく思うわ。
プロの世界でまかり通ってる常識というものがほんとにそれだけなのかって思うわ。
思考の幅が狭いんだと思いますよ。今のうちの戦術と同じですね。いつまでも常識に縛られ続け、実社会でも摂取され続けられる人の特徴。
482977☆ああ 2021/05/25 10:46 (iPhone ios14.4.2)
今からヤリス
長澤、木本編を!
それか
特別版で
ミッチと長澤でドイツの話を聞きたい
482976☆ああ 2021/05/25 10:44 (iPhone ios14.4.2)
☆あかんぼ 2021/05/25 10:38 (iPhone ios14.4.2)
たぶんウチには若い有望な選手はマッシモ監督である以上、入ってこない。
経験積んだベテランなら金で取れる。
まぁ昔からそういうチームなんだけどね。
サッカー界はたくさん選手がいるわけで、高校・大学生などはオファーさえすればいくらでも来てくれるとは思うよね。
ただし、来たところでその選手の質は分からないので、活躍できるか分かりませんし、よっぽどスタイルに合って能力がないとマッシモは使わないでしょう。
482975☆ああ 2021/05/25 10:43 (Chrome)
そうか、森下は若くて有望な選手じゃなかったのか
482974☆ああ 2021/05/25 10:41 (iPhone ios14.4.2)
よく結果が全てとか、評価=お金みたいに安い言葉が載った投稿見かけるけどさぁ。
こういった安い言葉で片付ければラクかもしれんけど、凄い短絡的な考えだよなぁってつくづく思うわ。
プロの世界でまかり通ってる常識というものがほんとにそれだけなのかって思うわ。
482973☆ああ 2021/05/25 10:40 (iPhone ios14.4.2)
本当にそうなの?
まずはグランパスというチームが魅力がなかったところ
長澤とかスタジアムの集客とか話題に出してたし
2年連続残留争いからどんどん良くなってきてる
こっからじゃない?
482972☆あかんぼ 2021/05/25 10:38 (iPhone ios14.4.2)
たぶんウチには若い有望な選手はマッシモ監督である以上、入ってこない。
経験積んだベテランなら金で取れる。
まぁ昔からそういうチームなんだけどね。
482971☆ああ 2021/05/25 10:37 (iPhone ios14.4.2)
入団時にはまさか残留争いをおこなうとは思っとらんからね
482970☆ああ 2021/05/25 10:33 (iPhone ios14.4.2)
風間の時は入団時のインタビューで風間さんがいるからってコメント多かったよね
マッシモがいるからってのはあんま聞かんな
482969☆ああ 2021/05/25 10:27 (iPhone ios14.4)
そりゃあスポーツ選手は評価=お金ですよ。
482968☆ああ 2021/05/25 10:24 (iPhone ios14.4.2)
どのチームも全部お金だと思っちゃうよね
482967☆ああ 2021/05/25 10:21 (Chrome)
それ言い出したら今まで獲得してきた大半の選手がお金だと思うけどね
482966☆ああ 2021/05/25 10:21 (iPhone ios14.4.2)
柿谷も斎藤も引退した時にグランパスのOBを優先してくれるようにもっと応援しよう
↩TOPに戻る