過去ログ倉庫
491820☆ああ 2021/06/06 23:17 (iPad)
マッシモさんは前の4人をドリブラーばかりにしたがる傾向があるみたいだけど、ドリブラー見本市では攻撃が単調になるだけ。阿部ちゃんやシャビエルみたいな相手にしたら何をして来るかわからない選手をトップ下に入れておくだけでもだいぶ違う。
個人的にですが、柿谷をCFに専念させてある程度自由を与えた方が結果を出すような気がする。攻撃自体が選手任せなら尚の事バイタリティのある選手には自由なプレーをさせた方がいい。
攻撃面でろくな戦術も無いのにがんじがらめにするのはどうかと思う。
491819☆ああ 2021/06/06 22:28 (SOV39)
児玉は純粋に柿谷の後を継ぐか、稲垣か田口のようなボランチを目指すかのどちらかかな。
今のサッカーが児玉に合わないとも思わないし、どんなサッカーやろうが中盤なら守備能力は必須だからね。今時守備を免除された王様10番なんて有り得ない訳だし。
逆に言えば今は絶対的なトップ下が誰もいない状態なのでチャンスだと思う。ゆくゆくは背番号10を任せられる存在になってくれれば。
491818☆いくみ 2021/06/06 21:04 (Chrome)
34歳
柿谷は日本の宝です
やはり柿谷のファンタジーは特別な気がします。
491817☆東濃地区のグラサポ 2021/06/06 20:48 (901SH)
男性 40歳
三年生だったわ。
491816☆東濃地区のグラサポ 2021/06/06 20:46 (901SH)
男性 40歳
中央大学四年精神でグランパスユース出身の鎌田蓮選手とかないかな。
法学部とかだとプロになるより、安定の職をえらぶのかな。
491815☆ああ 2021/06/06 20:20 (iPhone ios14.6)
児玉選手は少なくとも
攻撃志向の監督に変わらないと
無理でしょうね。
でも個人的には
稲垣か米本のどちらかと組んで
ボランチで出てほしいなぁ、と。
マッシモもボール運び、サイドだけの
縛りを外して中で展開してほしい。
でもよく考えれば
じゃあシミッチ移籍させる
ことなかったじゃあないか、という。
491814☆ああ 2021/06/06 20:09 (iPhone ios14.6)
なんだ、田鍋陵太のことかと思ったw
491813☆ああ■ 2021/06/06 20:09 (iPhone ios14.6)
ところでさ、前監督の時に獲得を決めた児玉なんだけど
今のマッシモサッカーでどういかせるか
何に期待できるか、児玉ファンの方教えてくれませんか?
児玉のプレーを見てなくて純粋に気になってます
491812☆しま 2021/06/06 19:52 (F-03H)
ーーーー前田ーーーー
ー齋藤ー阿部ーシャビ
ーーー児玉ー長澤ーーー
ー森下ー藤井ー木本ー宮原ー
ーーーー武田ーーーー
491811☆ああ■ 2021/06/06 19:31 (iPhone ios14.6)
HGの人数に引っかからなければ最低限獲得してもらって
あとは有望な大学生を取っていただければよい
491810☆ああ 2021/06/06 19:24 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/06/06 19:22 (iPhone ios14.4.2)
田邊ってだれ?
2019年のユースのキャプテン
491809☆真紀ちゃん 2021/06/06 19:22 (SH-41A)
大迫選手、ケガで海外から声掛からなければグランパスに来て下さいm(_ _)m
491808☆ああ 2021/06/06 19:22 (iPhone ios14.4.2)
田邊ってだれ?
491807☆ああ 2021/06/06 18:55 (iPhone ios14.4.2)
中央大学
みんな見てみろ。
2人ともチームの中心選手だべ。
491806☆ああ■ 2021/06/06 18:52 (iPhone ios14.6)
みんなユース来ないからって焦ってるんか
ちゃんと見てるのもえらいなぁ...
戦力になれば誰でもいいよ
ユースだろうと大学生だろうと高校生だろうと
他に取られたとしてもそれが戦力にならんかったら別にいい
↩TOPに戻る