過去ログ倉庫
492907☆ああ 2021/06/09 22:45 (iPhone ios14.6)
阿部ちゃんと石田、藤井が普段出てる組に無いものを持ってるのは間違いないわ
阿部ちゃんは言うまでもなく、パスセンスとスペースみつけて動き直す力
石田はゴールに向かって裏を取る動き出しの質
これはマテウス、相馬、斎藤、シャビエルにはないもの
藤井は圧倒的な高さ、得点力
492906☆ああ 2021/06/09 22:45 (iPhone ios14.6)
男性
阿部ちゃん調子上がってきた?
曜一朗とポジション争いか。
競演が観たいだか。
492905☆ああ 2021/06/09 22:45 (iPhone ios14.4.2)
えーと
次って天皇杯の試合7月7日だよね?
ACLもその日試合じゃなかったけ?
492904☆ああ 2021/06/09 22:44 (iPhone ios14.6)
全然そんなこと言ってない気がするけどなぁ
言われて悔しいんか?
492903☆ああ 2021/06/09 22:41 (iPhone ios14.6)
>映像見たけど、ダラダラとしたスピード感のない試合だね
>試合を見ずにあの場面だけで判断するのも凄いわ
出たよ、現場で見てた俺すごい的な奴。
492902☆ああ 2021/06/09 22:40 (iPhone ios14.6)
阿部がスルーパス出す一個手前の、ヨネのパスも素晴らしいよね
でもそれを引き出してるのは阿部の動き直し
普段はあんまりヨネがあの短いパスを出すことすらない
あと阿部がトラップしたときの石田のフリーランもタイミング、加速バッチリすぎるわ
492901☆ああ 2021/06/09 22:39 (iPhone ios14.6)
確かに徳島からの3試合
それが出来てたかと言えば出来てなかったと思う
492900☆ああ 2021/06/09 22:38 (iPhone ios14.5.1)
ストイコビッチ監督が、この試合を中継する『フジテレビ』のインタビューに応じ、その模様はSNSのツイッター(@cxfootball)にも配信された。そこでピクシーは日本での思い出を振り返るととともに、日本の警戒する選手として南野拓実を挙げた。そして「一人忘れられないファンタスティックな選手がいます」として、嬉しそうに「吉田麻也」の名前も語った。名古屋監督時代の2008年から2シーズン、名古屋ユースから昇格した吉田とともに戦っている“元戦友”だ。
するとストイコビッチ監督は吉田について、「素晴らしいキャプテンで、とても経験を積んでいて上手です」と評価したが――。そのあと日本語で「テクニック、ダメダメ。ジャンプ、ダケ」と、笑顔を見せつつなかかなか厳しいダメ出しをしたのだ。
すると吉田も反応。同じくツイッター(@MayaYoshida3)にて、「会いたかったです、ミスター!テクニックも昔より向上したと思う。笑」と投稿した。
こういうのいいよね
492899☆ああ 2021/06/09 22:38 (iPhone ios14.4)
石田のゴールの時も、阿部がいいテンポ作ってるなぁ、リーグでももっとみたい
492898☆ああ 2021/06/09 22:37 (iPhone ios14.6)
パスを出して止まらず、動き直して空いてる中間スペースで受ける
そのままスルーパス
そんなんできるわって思うかもしれんけど阿部ちゃんらしいプレー、今日はカテゴリーが下だからって思うかもしれんけど、この一本の動画でも他の選手はその当たり前があまりできてない
492897☆ああ。 2021/06/09 22:36 (iPhone ios14.6)
女性
グランパス快勝
素晴らしい。ありがたやー。
生で見たかったー。くーー。
でも、5goalかー、次は見に行きたいなー。
ありがとう名古屋グランパス!
492896☆ああ■ 2021/06/09 22:36 (iPhone ios14.6)
何も調べずに次どことか聞く人たまにいるから
とりあえずトーナメント表はっつけとく
492895☆ああ 2021/06/09 22:34 (iPhone ios14.6)
相手は終始全員で引いて守ってたしそれでスピード感出せるかね?
492894☆ああ 2021/06/09 22:34 (iPhone ios14.4.2)
試合勘て大事だなぁて改めて思った
阿部チャンので2本のシュート良い時なら入れてたと思う。
石田へのスルーパスは完璧なタイミングだった!
492893☆ああ 2021/06/09 22:32 (iPhone ios14.4.2)
静かな雰囲気のスタジアムはやっぱりいいね
太鼓や手拍子いらん
↩TOPに戻る