過去ログ倉庫
493626☆ああ 2021/06/13 23:58 (iPhone ios14.6)
一応TOYOTAの子会社だけど、社長に関しては現場を知らないTOYOTAからの天下りが続くんじゃないかな

小西さんがトヨタ時代にやった功績を知らずしてこんな事を書くのは失礼な奴だ
返信超いいね順📈超勢い

493625☆ああ 2021/06/13 23:54 (iPhone ios14.6)
風間さんが暗黒とかちゃんと調べてから書き込みしなよ(笑
降格直後に就任して一年で昇格→残留出来る監督だれがいるかな??観客増やしながらね。

成功まで至らなかったけど認めるところは認める。それが出来ないと残念やねぇ
返信超いいね順📈超勢い

493624☆ああ  2021/06/13 23:45 (iPhone ios14.6)
Jリーグタイムで
パリ五輪に向けてのヤングスターコーナーで
平ちゃんがサイドバックに成瀬出してくれたの嬉しいね
超攻撃的サイドバックってことで
返信超いいね順📈超勢い

493623☆ああ 2021/06/13 23:26 (iPad)
一応TOYOTAの子会社だけど、社長に関しては現場を知らないTOYOTAからの天下りが続くんじゃないかな。
札幌の野々村さんや東京の大金さんみたいに若い頃サッカー選手やってましたという人が社長になれば、現場の事情を理解した上での選手補強とかしてくれると思う。
返信超いいね順📈超勢い

493622☆ああ 2021/06/13 23:14 (iPhone ios14.4.2)
ユンカーのパフォーマンスカッコいいな
男前や
返信超いいね順📈超勢い

493621☆ああ 2021/06/13 23:12 (SC-04L)
男性
普通に考えればマッシモめちゃくちゃ優秀
返信超いいね順📈超勢い

493620☆東濃地区のグラサポ 2021/06/13 23:09 (901SH)
男性 40歳
社長人事はグランパスがTOYOTAグループから完全なる独立しないと無理だな。
返信超いいね順📈超勢い

493619☆東濃地区のグラサポ 2021/06/13 23:01 (901SH)
男性 40歳
古賀さんがSライセンスを獲得したも、すぐにグランパスのトップチームでの監督はありえないわな。縁があって監督なるにしても、下のリーグで経験と実績を積んでからだね。
なにせクラブ側も小倉氏で懲りてるだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

493618☆ああ 2021/06/13 22:59 (Chrome)
早く社長交代しろよな
ブレない芯のある人に社長に就任してほしい
返信超いいね順📈超勢い

493617☆ああ 2021/06/13 22:59 (iPhone ios14.6)
マッシモの今の戦い方って、リーグ戦では川崎みたいに超ハイペースのクラブがいるときついけど、カップ戦ではいい結果が出そうな気もする。
返信超いいね順📈超勢い

493616☆ああ 2021/06/13 22:57 (Chrome)
中位で満足長期政権ウェルカムて
この人件費でコスパ悪すぎて笑われるよw
返信超いいね順📈超勢い

493615☆ああ 2021/06/13 22:56 (iPhone ios14.6)
監督に丸投げクラブから
フロント主導で動く
クラブになれるかどうか、 
そこが肝心だと思います。

クラブとしての価値観、
目指すゲームモデル決める、
合致した監督よぶ、
選手編成する、
プレー原則決める、
実現の為のトレーニング

これをやれる名古屋に
なってほしいです。

そういう意味で
トヨタ本社の人間ではない
素さんにいずれ社長になってほしいし、
ここまでの流れはその路線だと
思ってます。


返信超いいね順📈超勢い

493614☆鯱鯱 2021/06/13 22:55 (iPhone ios14.6)
鳥栖とかはユース監督だった人をトップの監督に据えて今年一番成功してる所ではあるな
若い選手どんどん出てきてるし古賀さんが監督になったら上手くいけば大学経由のユースっ子を使いこなせるかもね
ただ名古屋はそういう人事取るチームじゃないのがな
返信超いいね順📈超勢い

493613☆ああ 2021/06/13 22:51 (Chrome)
>古賀さんがライセンス取るまではマッシモでいいよ

古賀って有能なの?早稲田2部へ降格させとったけど?


返信超いいね順📈超勢い

493612☆ああ 2021/06/13 22:48 (iPhone ios14.6)
守備の強度は人それぞれに
なってしまうけど

切り替えの速さとか
奪いにいくのか
下がるのか
コース切るのか

こういく判断が間違えないで
早く出来ることは必要だと
思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る