過去ログ倉庫
497251☆ああ 2021/06/24 01:27 (iPhone ios14.6)
補強もういいです。お腹いっぱい。
大卒のユース組の方がよっぽど来て欲しいし、愛着が湧く。
497250☆ああ 2021/06/24 01:27 (iPhone ios14.6)
同じくアーリア&太田も載せてるね。
元名古屋の絆はチーム変わっても続いてる感じがして何か嬉しいわ。
497249☆ああ 2021/06/24 01:26 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/06/24 01:03 (iPhone ios14.6)
川崎もそこそこ補強しとるけどな。
変な補強でなく、適格な補強はしてるかな。
497248☆さち 2021/06/24 01:26 (iPhone ios14.6)
>「現段階」ではもっと強くなるには補強しかなくない?
>結局、補強どーこーが嫌な人って監督かえろって思ってんでしょ?
補強が現段階でもっと強くなるための手段の一つである事は事実です。ただ、今すぐに少しだけ強くなったとしても、その補強した選手が引き抜かれたら終わり。その翌年はあっという間に弱くなります。オルンガの抜けた柏が良い例です。
補強だけに頼らない人達は、そんな、「個」に頼った短期的な強さを求めていないのです。
また、過去の投稿を見ても、補強に否定的な人が「監督変えろと思っている」というのは、一切読み取れないです。貴方の解釈はまったくもって間違っていますよ。
497247☆ああ 2021/06/24 01:23 (iPhone ios14.6)
千葉ちゃんのインスタのストーリーに久々グランパス時代の光景と伊藤洋輝の姿が!
こうやってチーム変わっても名古屋で一緒に切磋琢磨した仲間を後押しする千葉ちゃんの人柄がやっぱり好きだわ
497246☆ああ 2021/06/24 01:18 (iPhone ios14.6)
山崎だけは場違い感があるような(笑)
497245☆ああ 2021/06/24 01:17 (iPhone ios14.6)
まぁ、今年か来年いっぱいはマッシモでやらせればええんじゃない?
ユース組帰ってきて欲しいし。
497244☆さち 2021/06/24 01:16 (iPhone ios14.6)
ノヴァコヴィッチ
シモビッチ
玉田圭司、佐藤寿人
ジョー
山ア凌吾
金崎夢生
柿谷曜一朗
ここ数年のCFに限っても、他クラブが羨むほど国内外で実績が有る錚々たるメンツを補強し続けているのに、なおも無能と扱われるフロントは可哀想。
そして、どれだけ補強しても満ち足りない人の欲とは恐ろしいものだな。
497243☆ああああ 2021/06/24 01:14 (iPhone ios14.6)
うんじゃ、まだマッシモのサッカーって始まったばかりだよね?
去年まともに1年監督しただけだよ?
その哲学を植え付けさせた選手育てればいいし、それに合った高卒、大卒の選手獲得していけってことでしょ?
「現段階」ではもっと強くなるには補強しかなくない?
結局、補強どーこーが嫌な人って監督かえろって思ってんでしょ?
497242☆さち 2021/06/24 01:03 (iPhone ios14.6)
>このサッカーで強くなるならばあとは選手の質じゃないですか?
>それはマッシモも思ってると思いますよ。
貴方の言う通り「選手の質」を上げることは重要です。ただ、その手段として「お金に頼った補強」というのは、決して持続可能ではありません。補強補強と騒がない人たちは、それを慮っているのです。
497241☆ああ 2021/06/24 01:03 (iPhone ios14.6)
川崎もそこそこ補強しとるけどな。
グランパスが育成重視クラブになるのは、トヨタグループから見放され金が無くなった時。
497240☆ああ 2021/06/24 00:52 (iPhone ios14.6)
☆ああああ 2021/06/24 00:18 (iPhone ios14.6)
なぜ川崎フロンターレは強豪になったと思いますか?
下記4点だと思います!
・バンディエラ中村憲剛の存在
・すぐに結果が出なくとも、中長期的な視点でクラブを強くすることを選んだフロント
・そのフロントを信じたサポーター
・アホみたいに補強補強と言って、選手の自信やモチベーションを奪うノイジーマイノリティがいなかった点
川崎に学ぶのは、「〇〇は使えない」「△△を補強しろ」「フロントは無能」など、クラブを信じず批判する奴らを排除する事こそが最大の補強なのかなと思います!
497239☆ああああ 2021/06/24 00:51 (iPhone ios14.6)
川崎だの補強しなくてもどうだの、結局我慢できてないのはここのサポーターなんですよね!
今のサッカー貫いていていいと思いますよ!
やりたい事ははっきりしてる!
このサッカーで強くなればいいじゃないですか?
このサッカーで強くなるならばあとは選手の質じゃないですか?
それはマッシモも思ってると思いますよ。
497238☆ああ 2021/06/24 00:41 (iPhone ios14.6)
だから今の名古屋に足りないものはあとは得点力です。
失点をしないこれはチームとしては貫けてます。あとは得点能力の高いFWを補強する。
これでもっと強くなると思うのですがいかがでしょうか?
それができればベストなんだけど、果たしてそれがほんとにできるだろうか、、、。
去年の金崎見てるからか、FW補強したところでそうたいして変わらんような気はするけど。
497237☆ああ 2021/06/24 00:40 (iPhone ios14.6)
ちなみに
広島が強かった頃2012〜2015年にいた生え抜きは、青山、森崎兄弟、森脇、高萩、清水、
川辺、宮原、石川、野津田、ジャガー、丸谷
がおったかな。
↩TOPに戻る