過去ログ倉庫
500173☆ウエドン 2021/06/29 14:31 (SHV45-u)
男性
マッシモサッカー⚽
今回のACL観て改めてマッシモサッカーが
理解できた気がする
当たり前かもだけど負けないサッカーを
追求するとこうなるのか〜
とにかく失点をしないためのメンバー
昨日も後半始めてから若手出てくるかな〜
って思っても出て来ず
初交代は柿谷 学
ん〜渋いな〜って!!
最終的に相手の攻撃力が凄ければ
負ける可能性が大きい
今の所 川崎 マリノス 当たり?
しかし来年も絶対ACL見たいので
3位は死守で!
500172☆ああ 2021/06/29 14:28 (iPhone ios14.6)
未来がないマッシモは今季限りでお願いします
こう言うのいいや
サポーターは誰が監督でも『名古屋グランパス』を信じて応援したい
500171☆ああ 2021/06/29 14:22 (L-01K)
マッシモというかクラブを信じて応援するだけですかね。
500170☆ああ 2021/06/29 14:17 (Chrome)
男性
未来がないマッシモは今季限りでお願いします。
500169☆ああ 2021/06/29 14:14 (iPhone ios14.6)
戦うステージとかレベルとか強さは違えど、公式戦で積極的に若手起用した結果、今の菅原とか相馬があるのは事実よなあ
500168☆ああ 2021/06/29 14:01 (Pixel)
女性
我々はマッシモを信じて応援するだけですよ。
500167☆ああ 2021/06/29 13:53 (iPhone ios14.6)
なんならマッシモ普通に石田も藤井も成瀬も使ってるのにね
ここの人は石田成瀬藤井児玉豊田森下吉田晃吉田温三井武田同時起用くらいしないと気が済まなそう
GK2人いるけどw
500166☆ああ 2021/06/29 13:51 (SOV37)
浦項対ジョホールの試合見た?明らかに判定がおかしかったな、審判買収されてる可能性あるね。
500165☆なる 2021/06/29 13:45 (Safari)
学のオフザボールの動きを相馬にもやってもらいたい。
あと学・柿谷・阿部ちゃん3人での連携が見たい。
500164☆ああ 2021/06/29 13:38 (iPhone ios14.6)
試合出ることがストレス解消
勝つことが何よりのストレス解消
500163☆ああ 2021/06/29 13:35 (SOV39)
元日本代表の長谷部誠が言っていた。
代表とクラブの掛け持ちで疲れている時でも、本当に良い選手だと監督が思っているなら使う。
と。
まぁ確かにオーバーワークにならないか心配になるけど、これはこれでアリかな、と思う。
チーム内で不協和音がある、ムードが悪い、サブ選手のモチベーションが上がらない、マンネリ等のネガティブな雰囲気が見え隠れするようならメンバー固定の弊害なんだろうけど、今のグランパスにはそういった感じは見受けられない。
まだまだ様子見で良いと思うがね。
500162☆ああ 2021/06/29 13:19 (iPhone ios14.6)
若手見たいって感情は何の問題もないし、むしろ長期的に見たら正しい。試しをACLでできて良かったとも思ってる。
ただ、この板の住人は、藤井や森下が滑ったのに対して強く当たりすぎじゃないか?若手起用ってそういうもんよ。
500161☆ああ 2021/06/29 13:16 (iPhone ios14.2)
マッシモは自分が気に入った選手は潰れるまで使い倒す監督だからね。夢生やマルみたいに大怪我しないと外さない。ターンオーバーはしない。
500160☆ああ 2021/06/29 13:00 (901SH)
まぁ実際はラチャブリなら藤井や森下、成瀬でも抑えれるとは思うけどそれは余裕や油断や甘さとも言えるからな。天皇杯でもどれだけのチームが喰らってるか。マッシモはそういう物とは無縁な監督だよ。
500159☆ああ 2021/06/29 12:53 (901SH)
マッシモは自分の仕事とはなにかをハッキリ理解してるからな。ただ勝つ可能性を少しでも上げる為に何をすべきかのみ遂行するプロフェッショナルだよ。それを信頼されてクラブからチームを託されてるんだからこのままアジアの頂点目指して突き進んでくれれば良いよ。
↩TOPに戻る