過去ログ倉庫
509189☆りょう 2021/07/17 23:23 (901SO)
やっぱり
名古屋負けたか
509188☆ブロンコ 2021/07/17 23:22 (YAL-L21)
男性
今スカウトは誰ですか?中村直志さんはスクールの方に異動しましたよね。
あと、マッシモ監督はセリエAなどのヨーロッパのクラブやイタリアのコネクションで誰か呼べなかったの?
509187☆ああ 2021/07/17 23:20 (iPhone ios14.6)
先を見据えたら
ゲームモデル策定して
トップから下部組織まで
一貫した方針での運営は
必須で絶対欠かせないと
思うが・・
509186☆ああ 2021/07/17 23:19 (iPhone ios14.6)
23:13
では聞くが
今の名古屋に
選手本人はもちろんだが
関係者、親が名古屋へ
行かせたい、
と思うかい?
509185☆ああ 2021/07/17 23:18 (iPhone ios14.6)
海外移籍には寛容なクラブとかそういうことじゃない笑
海外挑戦できるレベルまで成長できないってこと笑
そのくらい読み解いてくれ笑
509184☆ああ 2021/07/17 23:13 (iPad)
丸山、中谷、前田、斎藤、柿谷、米本
この辺は、前にいたチームでは控えに甘んじていた選手だった。
509183☆ああ 2021/07/17 23:13 (L-01K)
ただのアンチの妄想でしかない
509182☆ああ 2021/07/17 23:12 (iPhone ios14.6)
名古屋は過去に新卒加入後、
半年で放出したり、
さまざまな要因で新卒選手を
クラブに定着させることが
なかなか出来ないでいる。
特に宮地選手の件は
学生サッカー関係者、指導者に
グランパスは悪い印象を残しているのは
間違いないと思います。
大元はグランパスが
どのような価値観をもち
ゲームモデルを目指すのかを
策定していないのが
元凶であり、小西さん、素さん、大森さん
がここからスタートしてトップから下部組織
まで一貫した方針で進めていかない限り
有力アマチュア選手の獲得は
無理だろうと思います。
509181☆ああ 2021/07/17 23:12 (SOV36)
マッシモOUTは
今季終了後検討と言う事で
509180☆ああ 2021/07/17 23:12 (iPhone ios14.6)
うちはなんでJ2から発掘して補強しようとしないんだ?
有能なスカウトを雇って無いから
正論すぎて突き刺さるぜ
おれらは夢を見ることしかできない
509179☆ああ 2021/07/17 23:11 (iPhone ios14.6)
マッシモOUT
509178☆ああ 2021/07/17 23:11 (Firefox)
いやまじで代表目指そうとか海外挑戦したいとかそんな若手は名古屋は選ばないよ。笑
若手に聞いたんですか?
比較的海外移籍には寛容なクラブですけどね
ここでは叩かれまくる成瀬はマッシモの抜擢ですしね
509177☆ああ 2021/07/17 23:10 (SOV36)
マッシモじゃ改善はないから補強がない限りここから浮上するのは困難
だから
ここからは大森大先生の出番であり見せ所
509176☆ああ 2021/07/17 23:09 (iPhone ios14.6)
活躍できないのは監督やチームのせいなのか?
もしそう思う若手なら来なくて良い
指導力、スカウト力の無さ?
指導されたこともスカウトされたことも無い人が言ってて草
実際そんな来てない
あと誰のせいなの?
チームとクラブは違うしちょっと言ってることがめちゃくちゃ
509175☆ああ 2021/07/17 23:09 (SOV36)
うちはなんでJ2から発掘して補強しようとしないんだ?
有能なスカウトを雇って無いから
↩TOPに戻る