過去ログ倉庫
509865☆ああ 2021/07/19 12:32 (Chrome)
男性
この夏に獲れる選手は基本、出場機会を失っている選手に限られる。
その観点で見ると以下の選手は候補になるのかな?
興梠、杉本、指宿、元鳥栖の豊田
逆にうちの阿部、前田、シャビエル、森下辺りはオファー来ても不思議はないけど。
509864☆ああ 2021/07/19 12:16 (iPhone ios14.6)
村上
☆ああ 2021/07/19 10:03 (iPhone ios14.6)
ユース相手だから得点能力があるように見える
としか今は言えない
大学サッカーやエリートリーグってご存知?
彼点取ってますよ?エリートリーグに関して言えば、相手はプロでこっちはほぼユースですからね?
509863☆ああ 2021/07/19 12:14 (iPhone ios14.6)
☆あああ 2021/07/19 10:50 (Pixel)
男性 00歳
マッシモ監督が、何でも出来る選手なんて求めてないと思う、今のグランパスのレギュラーでもいないだろ。
サポが勝手にハードル上げてるだけやろ。
あくまで推測の話ではあります。
ただね、このマッシモのサッカーを見てても、かなりの能力がないとやってかないんじゃないかって思わざるをえないんだよ。
だって、金崎があれだけ試合中にフル稼働してるにもかかわらず、まだ新しいFW求めてるじゃん。金崎の上位互換FWなんてそうそう居ないぞ?
509862☆埼玉のぐらお 2021/07/19 12:13 (iPhone ios14.6)
あれ
FWいない
509861☆ああ 2021/07/19 12:10 (iPhone ios14.6)
場所は違えど膝系は夢生が約8ヶ月掛かってるからね
リハビリの状況によるけど
来年の夏くらいまでは厳しいかと
509860☆ああ 2021/07/19 12:09 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/19 11:16 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/19 10:51 (iPhone ios14.2)
お金がないならグランパスU-18の三年生やOGの大学生を積極的に獲得してくれれば良いよ。グランパスユースはトップよりも成績優秀なのに有能な選手達と中々プロ契約しないで、せっかく育成が上手くいっているのにもったいないと思ってたんだよ。でもその為には若手を使ってチャレンジしないマッシモを代えて、育成しながらチームが勝てる監督を連れてこないとね。
そこで成績優秀でもプロでできるかといったら違うんだよなぁ
あくまで若い選手も努力して力で先発を掴み取るのは大前提の話よ。そこを考慮してもうちのフロントはもうちょいユース(大卒・高卒)の生え抜き選手達をトップで戦力化させるような取り組みをした方がいい。
プロで活躍できるわけではないっていう、安い決まり文句言う人多々いるけど、実力がなかったら成績優秀になってないし。
素材の良い選手をいかに磨いて、よりイイ選手にするのかも大事だからね?
それをやってるクラブはあるよ。
鹿島、ガンバ、川崎、広島、鳥栖、セレッソとか。これにお金があるとか無いとか関係ないよ。
509859☆ああ 2021/07/19 12:04 (SOV40)
ああ 2021/07/19 11:45 (iPhone ios14.6)
山アの前距腓靭帯と踵腓靭帯の完全断裂ってやっぱりかなり重症なんかな…
誰か詳しい人います?
Yahoo!ニュースのコメントなので信憑性は無いかもしれませんが、一年以上かかるかもしれないレベルというコメントがありました。
509858☆ああ 2021/07/19 11:52 (iPhone ios14.6)
クレーベ取るかな
509857☆ああ 2021/07/19 11:45 (iPhone ios14.6)
山アの前距腓靭帯と踵腓靭帯の完全断裂ってやっぱりかなり重症なんかな…
誰か詳しい人います?
509856☆ああ 2021/07/19 11:38 (iPhone ios14.6)
他の掲示板行って荒らす人もわざわざ反応してここに書き込みにくる人も同レベルっす爆笑
509855☆ああ 2021/07/19 11:34 (iPhone ios14.6)
ベンゲル
ストイコビッチ
ネームバリュー
509854☆ああ 2021/07/19 11:31 (iPhone ios14.6)
補強補強と言いながら、良い選手取るとネームバリューでしか取らんて、批判したいだけでしょう
優勝しても得点数ガー若手ガーとかいっぱいいそう
509853☆ああ 2021/07/19 11:16 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/19 10:51 (iPhone ios14.2)
お金がないならグランパスU-18の三年生やOGの大学生を積極的に獲得してくれれば良いよ。グランパスユースはトップよりも成績優秀なのに有能な選手達と中々プロ契約しないで、せっかく育成が上手くいっているのにもったいないと思ってたんだよ。でもその為には若手を使ってチャレンジしないマッシモを代えて、育成しながらチームが勝てる監督を連れてこないとね。
超いいね7
そこで成績優秀でもプロでできるかといったら違うんだよなぁ
509852☆ああ 2021/07/19 11:16 (iPhone ios14.6)
名古屋ってJが始まってからずっとネームバリューだけで買い物してるよね。
そういう方針のクラブ経営なのか、見る目ないから金に物言わせて目先の判断だけしてるのか知らんけど。
509851☆ああ 2021/07/19 11:14 (Chrome)
需要があって、移籍金が多く取れそうで、穴埋めできる選手がいるとなると
シャビエル、前田あたりかな
↩TOPに戻る