過去ログ倉庫
509820☆ああ 2021/07/19 09:13 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/19 08:45 (iPhone ios14.6)
ユースの豊田君はマッシモがいる限り殆ど試合に出れずに終わるでしょう。
日の目を浴びずに居なくなってくパターン。
実力はあるから、高卒から他のクラブに昇格させた方が双方にとってイイ。

コレって個人の妄想ですよね
勝手に決めつけるのは良くない

え、逆に何を根拠でそんなことないって思うの?阿部や児玉がこんな状況でもたいして出させてもらえないんですよ?
柿谷が怪我しない限りはマッシモの中で
柿谷>シャビ>阿部>児玉or豊田の序列が変わることはないと思うけどね。
好む選手は頑なに使う監督だから、序列が変わるってことはほぼない。
返信超いいね順📈超勢い

509819☆ああ 2021/07/19 09:13 (iPhone ios14.6)
誰がこようが、誰を起用しようが
ユースの話は全て妄想にしかならん

加入内定してほしいとか言われても絶対使われない
今の監督では余程無理
返信超いいね順📈超勢い

509818☆ああ 2021/07/19 09:09 (Chrome)
KEN-U来て欲しいな。名古屋を背負う責任を感じる
返信超いいね順📈超勢い

509817☆ああ 2021/07/19 09:05 (Safari)
まだ寝ぼけてるのかな
返信超いいね順📈超勢い

509816☆ああ 2021/07/19 08:47 (iPhone ios14.6)
ユースの話は全て妄想です
返信超いいね順📈超勢い

509815☆ああ 2021/07/19 08:45 (iPhone ios14.6)
ユースの豊田君はマッシモがいる限り殆ど試合に出れずに終わるでしょう。
日の目を浴びずに居なくなってくパターン。
実力はあるから、高卒から他のクラブに昇格させた方が双方にとってイイ。

コレって個人の妄想ですよね
勝手に決めつけるのは良くない
返信超いいね順📈超勢い

509814☆しゅがー 2021/07/19 08:41 (iPhone ios14.6)
山崎選手の怪我でCFのポジションがピンチだけどとりあえず柿谷選手を置いて凌ぐ、ユース組とかから特別指定、他チームから獲得、それか前みたいに442でやるのか選択肢は色々あるだろうからどう対応するのか気になる!

山崎選手しっかり治して早く戻ってきてー
返信超いいね順📈超勢い

509813☆ああ 2021/07/19 08:36 (iPhone ios14.6)
ユースの豊田君はマッシモがいる限り殆ど試合に出れずに終わるでしょう。
日の目を浴びずに居なくなってくパターン。
実力はあるから、高卒から他のクラブに昇格させた方が双方にとってイイ。
返信超いいね順📈超勢い

509812☆ああ 2021/07/19 08:25 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/19 08:23 (SC-04L)
それな
同じ立場で弱体化みたいなことを言われたら腹立たしい

まぁみんなは腹立たしいって思っててここに書いてないだけだろうし
返信超いいね順📈超勢い

509811☆ああ 2021/07/19 08:23 (SC-04L)
男性
敵チームの弱体化をあからさまに喜ぶのはやめましょう。
お互い切磋琢磨してレベルアップしながら戦っていくのがベストです。
返信超いいね順📈超勢い

509810☆ブロンコ 2021/07/19 08:15 (YAL-L21)
男性
以前、忍者さんが言っていた歴代得点王にオファーというのはないんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

509809☆ああ 2021/07/19 07:58 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/19 07:47 (iPhone ios14.6)
浦和みたいにそんなうまくいくか?
返信超いいね順📈超勢い

509808☆ああ 2021/07/19 07:52 (iPhone ios14.6)
やっぱり今年は運がいい
神戸古橋に続き、横浜オナイウがフランス2部のトゥールーズに移籍決定的!
山崎怪我したとはいえ、金崎が帰ってくるし、ライバルのクラブの得点王が居なくなるのはほんとにデカい!
ここまで運の良いシーズンはないから、何がなんでもタイトルを取って欲しい!
頑張れ名古屋!
返信超いいね順📈超勢い

509807☆チャンピオン 2021/07/19 07:51 (iPhone ios14.4.2)
CFの補強がなくても豊田がやってくれる
柿谷と豊田晃大の2トップが見たい!
返信超いいね順📈超勢い

509806☆ああ 2021/07/19 07:47 (iPhone ios14.6)
来年からは2024年プロジェクト始めてくれ。
2024年以降名古屋が毎年優勝・ACL争いに絡むための、クラブの根本的な土台構築を2022年から2024年の3年間で築いてほしい。
ただし、結果だけしか求めないクラブじゃなく、ユースの選手をトップで戦力化させることにもある程度力を入れないといけない。
そのために、この3年間で目指すコンセプトの明確化、それに合う監督と必要な人材をある程度揃えてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る