511377☆通りすがり 2021/07/24 06:59 (Chrome)
男性 50歳
マッシモの攻撃戦術
個人的にはブロコンコさんの説明が正解だと思います。
中央をあまり攻めないのは、失点リスクが多いからでしょう。
柿谷が多様されるのは、中央でパスが入ったときに、あまりボールロストをしないからだと思うし。
マッシモは相手が守備的に構えている場合は、得点できる可能性が低いから
サイド(マテウス、相馬)から仕掛けて、うまく剥がせたら、そこで一気に攻撃しようってパターン。
同点ないし、こちらがリードしているときは、これ以上のリスクはかけないことが多いですね。
ただ、こちら負けているときは、リスクをかけて攻撃するから
逆襲にあって失点というパターンが今季はよく見られます。
今後、クバが本当に決定力の高いストライカーであれば、シャドーの選手(柿谷、阿部、シャビエル)もより生きてくると思うので
本当に待望のストライカーです。