過去ログ倉庫
514629☆クレパス 2021/08/08 17:49 (CPH1983)
ACLの年
今年はACLが挟まってるから、保険の為にも計算のたつ選手を余るほど抱えておくことは当然。
実際、タイでは齋藤がいることによって破綻することなく回りました。
彼がいなかったら、相馬への負担はもっと大きくなっていたし、五輪で抜けたり海外オファーがあった場合のことを考えても安心感が違う。
同じ意味で木本や長澤も。
森下も頭角を表してきたし、今季を迎えるにあたっての補強に文句言ったらバチが当たると思います。
514627☆ああ 2021/08/08 17:48 (iPhone ios14.7.1)
男性
相馬にオファーはあるんかな?
国内はやめてくれよ
514626☆ああ 2021/08/08 17:46 (iPhone ios14.7)
大迫4億って。ジョーですら2億だったのに
514625☆ああ 2021/08/08 17:44 (iPhone ios14.7.1)
男性
神戸は古橋が7億置いてったのがでかい
これからは海外行くのはいいけど移籍金をクラブに置いてって欲しいね
514624☆ああ 2021/08/08 17:44 (iPhone ios14.6)
☆他サポ 2021/08/08 17:12 (701SH)
>神戸みたいなチーム1チームくらいいいよね
いやいや名古屋もイメージ変わんねーから
超いいね10
まじか!
スタメン級をぶんどることは出来てないから変わってると思ってた
514623☆ああ 2021/08/08 17:31 (SOV40)
ドウグラスも良いけどレアンドロダミアンも今年で契約切れるらしいね!
神戸は大迫じゃなくてそっち狙ったほうが良かったとおもうけど!
514622☆ああ 2021/08/08 17:30 (iPhone ios14.6)
斎藤学が何もしてないって試合見てるの?
マッシモがほぼ全試合で使っていて評価もされていて選手同士での連携もできてるのに...
斎藤学のアンチしてる他サポならわかるけどグラサポなら疑う発言だ
514621☆あああ 2021/08/08 17:27 (Pixel)
男性 00歳
神戸さんが優勝出来ないのは監督のレベルの問題じゃないの、選手は一流が揃ってるから、海外の一流の監督とコーチなら。
514620☆ああ 2021/08/08 17:25 (Firefox)
全部同じ人だと思うけど定期的に年俸1億に噛み付くのなんなん?w
514619☆ああ 2021/08/08 17:19 (Chrome)
やっぱ手間暇かけて若手育てても安っすい移籍金で海外行かれたらたまったもんじゃねーな
514618☆ああ 2021/08/08 17:19 (iPhone ios14.6)
そう思うと齋藤に1億はやばいな。フロントは齋藤のどこが1億に値すると判断したのかはわからんけど今のところ何もできてないやん。柿谷はまだネームバリューがあるからいいとしても。
514617☆ああ 2021/08/08 17:16 (Chrome)
ドウグラス格安で来ないかなー
514616☆ああ 2021/08/08 17:15 (Chrome)
急なんか話題がある訳でもないのになんで他サポが湧いてきたんだ?笑
514615☆ああ 2021/08/08 17:14 (iPhone ios14.6)
申し訳ないけど、神戸が強くなる未来が見えん。
勝手な印象だけど。結局中位で終わりそう。
514614☆他サポ 2021/08/08 17:12 (701SH)
>神戸みたいなチーム1チームくらいいいよね
いやいや名古屋もイメージ変わんねーから
↩TOPに戻る