過去ログ倉庫
518131☆ああ 2021/08/11 18:32 (iPhone ios14.6)
クバの性格やプレースタイル次第よなぁ。
戦術はもうアレだからしゃーないとして。
金崎がトーレスに怒った時みたいなことはやめてくれよ、、。
518130☆ああ 2021/08/11 18:27 (iPhone ios14.6)
米本って刈り取り型だけど、攻撃的なチームの方が合ってるような気がするの俺だけ?
足下そこまでないって思う人もいるだろうけど、風間時代もそつなく組み立てに参加してたし、下手な選手ではないんよなぁ。
長澤とかもそう、攻撃的な方が合ってる。
ってか、うちの選手の殆どは攻撃的サッカーの方が合ってる。
518129☆ああ 2021/08/11 18:23 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/11 16:28 (iPhone ios14.6)
この30年間何も考えずに親のスネをかじりまくってきたボンボンが幼い頃から世間のリアルと真正面から向き合ってきたクラブに追いつき追い越せるはずがないわな
ほんとな。
大森さん何故ゲームモデルを決めない?
あなたは以前こう言っていた
「私が選手の時は監督が変わるたびに、スタイルもぐっと変わってしまう」と。
なぜ風間からマッシモになった?
518128☆あああ 2021/08/11 18:21 (Pixel)
男性 00歳
クバ選手の相棒は誰なのか、柿谷、齊藤、シャビ、金崎選手になるだろうか。
それとも、大穴で出場機会が無い、阿部、児玉選手なるのか?。
怪我の山崎選手には来シーズンに期待。
それか内定を貰い新人杉浦選手か。
518127☆ああ 2021/08/11 18:21 (SO-51A)
さっさと鳥栖サポになればいいのに…。
不思議だな…。
518126☆ああ 2021/08/11 18:18 (iPhone ios14.6)
鳥栖の以前の経営陣がアレなだけで現場は限られた戦力でトップもユースも強いから優秀なのは認めようぜ
518125☆ああ 2021/08/11 18:18 (iPhone ios14.6)
ちなみに東京も鳥栖もマッシモの次の年は、
大悲惨です、、、、。
まぁ、うちは戦力揃ってるから攻撃的な監督かつ、極端じゃなければ普通に今年より強くなるよ。
518124☆チャンピオン 2021/08/11 18:17 (iPhone ios14.4.2)
相馬とクバは最強コンビになる。
相馬のクロスやパスでクバがゴールを決める
518123☆ああ 2021/08/11 18:16 (iPhone ios14.7.1)
状況が違いすぎて草
何事も資金力は重要であります
518122☆ああ 2021/08/11 18:15 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/11 18:04 (SOV39)
まぁ頼みの綱はクバだね。
逆に言えば絶対的エースと呼ばれるような外国人FW無しで、よくここまでやってこれたと思うよ。
この絶対的エースってよく聞くけど、俺あんまり良い意味で捉えられないんよね。
1人くらい居なくても勝てる戦力揃ってるんだから、ここまではマストよ。
スーパーな選手を1人据えなくても、点取れる枚数揃えた方が良くね?って思う
518121☆ああ 2021/08/11 18:13 (Chrome)
状況が違いすぎて草
518120☆ああ 2021/08/11 18:08 (iPhone ios14.7.1)
サガン鳥栖は選手を売却して債務超過減少
名古屋グランパスは選手を高値買取中
518119☆ああ 2021/08/11 18:06 (iPhone ios14.7.1)
マッシモは高価な毒饅頭。食ってる時は美味いが後から痺れが来て動けなくなる。
518118☆ああ 2021/08/11 18:06 (iPhone ios14.6)
鳥栖のトーレス8億円は記憶に新しい
518117☆ああ 2021/08/11 18:04 (SOV39)
まぁ頼みの綱はクバだね。
逆に言えば絶対的エースと呼ばれるような外国人FW無しで、よくここまでやってこれたと思うよ。試合を決める重要なポジションはFWとGK。かつてのグランパスならボロボロだっただろうな。
考えようによっては、今年は上手く行き過ぎてたんだと思うわ。
↩TOPに戻る