過去ログ倉庫
522018☆真紀ちゃん 2021/08/12 23:34 (SH-41A)
監督ももう限界ですね。今年はもう残留出来たら良いと思います。辛いお盆休みです(泣)
返信超いいね順📈超勢い

522017☆ああ 2021/08/12 23:34 (iPhone ios14.7.1)
全く勝ててなければ今J1にいない。
返信超いいね順📈超勢い

522016☆ああ 2021/08/12 23:33 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/12 23:32 (iPhone ios14.6)
今年のゴールも開幕戦から
「まぐれ」、「スーパー」、「個人技」
「ごっつぁん」、「相手のミス」
がメインで、連動したゴールなんて数える程度だったからなぁ。
超いいね1


それの裏には丸山のディフェンスがあったのかもしれないな
返信超いいね順📈超勢い

522015☆ああ 2021/08/12 23:33 (iPhone ios14.6)
今日一番驚いたのは、枠内シュートが相手より多かった事…正直相手より攻めてたとも思わないし、ワクワクもしなかった。何より点が入る気がしなかったのが一番辛い。
返信超いいね順📈超勢い

522014☆ああ 2021/08/12 23:33 (iPhone ios14.7.1)
ポジショニングが守備が前提でリスクを避けているが、攻撃時に守備前提で適切なポジショニングをしていないからパスコース無くてボールを奪われる
つまり、ローリスクだが延々と攻撃を受け続けるような体勢、そりゃ攻めれないし守れない

まだ、風間監督時代のボールを保持してれば攻められないの方がまともだわ
返信超いいね順📈超勢い

522013☆ああ 2021/08/12 23:33 (iPhone ios14.6)
でも風間は全く勝てなかったからな。だから残留争いしたんだよ
返信超いいね順📈超勢い

522012☆ああ 2021/08/12 23:32 (iPhone ios14.6)
今年のゴールも開幕戦から
「まぐれ」、「スーパー」、「個人技」
「ごっつぁん」、「相手のミス」
がメインで、連動したゴールなんて数える程度だったからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

522011☆ああ 2021/08/12 23:31 (iPhone ios14.7.1)
おそらくマッシモがサイドバックに求めるのは、守備と前線に良い形でボールをつける展開力。
森下は、どっちも特性とは言い難いけど推進力があるからサイドハーフ要因なのかもね。
序列的にマテウス、相馬、前田、齋藤学の次なんじゃん?
返信超いいね順📈超勢い

522010☆ああ 2021/08/12 23:30 (iPhone ios14.6)
阿部使えマッシモ
あんたの哲学とかどうでもイイんだよ
阿部が攻撃考えた方が絶対上手くいくやろ
返信超いいね順📈超勢い

522009☆ああ 2021/08/12 23:30 (iPhone ios14.7.1)
風間監督はやりたいことが明確だったから結果出なくても小さな希望は持てた。
(そもそも川崎時代の実績から勝てるようになるまで5年かかると言われていたのは承知の上)

今は何したいか分からん。若手を育てる気もない。
返信超いいね順📈超勢い

522008☆ああ 2021/08/12 23:30 (iPhone ios14.6)
延命して来年よりいい監督が来ることを祈ってる
返信超いいね順📈超勢い

522007☆ああ 2021/08/12 23:29 (SOV40)
最近は10回やったら9回は負けるようなないようなんだよなー。
だからぼろくそ言われる。
去年は阿部ちゃんとかシャビが下がってきてボールさわったりしてたけど、そういう動きも全くなくなったし。
返信超いいね順📈超勢い

522006☆いーぐる 2021/08/12 23:29 (iPhone ios14.7.1)
男性
やけ酒中
返信超いいね順📈超勢い

522005☆ああ 2021/08/12 23:28 (iPhone ios14.7.1)
男性
正直、シュヴォルツォクのおかげで中途半端にマッシモが延命しそう
返信超いいね順📈超勢い

522004☆ああ 2021/08/12 23:28 (iPhone ios14.6)
ヤッヒーの時は事実ほんとにチャンスが腐るほどあったからな。
2019年アウェー大分戦、シャビのペナ内でのボレーシュートがバーに当たった時なんて、前田が頭抱えてちゃったからな(笑)
翌日みんなにネタにされてたし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る