過去ログ倉庫
527805☆ああ 2021/08/18 22:50 (iPhone ios14.6)
もしかして名将西野以来のベスト8じゃねーの
返信超いいね順📈超勢い

527804☆あお 2021/08/18 22:49 (SOV36)
今年はなんとかマッシモも1つタイトルを取って貰って、来季に良い形で新監督にバトンタッチ出来たら最高。

→3年目で来季4年目(実質三年目とも言えるけど)変えるなら今季か来期だけど1つタイトルでも取ればいい意味で去就は難しくなるよね続投させるか解任するか。

自分はマッシモが願ってたタイプの言えばラストピースと言えるCF取ってクバの出たチームを3試合見て1,2試合目は日数、コンディション、連携面的に度外視した中で今日の試合見たけど。
明らかにこういう風に攻めたいんだなって言う攻撃のデザインは明らかに悪かった数試合前に比べて見えたよ。
返信超いいね順📈超勢い

527803☆なごやん7 2021/08/18 22:49 (iPhone ios14.7.1)
現地組の勝ちそうな予感
ちゃんと当たったんだな!

この過密日程で、まだタイトルの可能性ひとつも無くなってないのはすごいよ。
返信超いいね順📈超勢い

527802☆ああ 2021/08/18 22:48 (iPhone ios14.7.1)
クバちゃんのゴール、興奮した。
返信超いいね順📈超勢い

527801☆ああ 2021/08/18 22:45 (iPhone ios14.7.1)
マッシモも風間に負けず劣らずの頑固でしょ?メンバー選考に関しては風間より頑固だと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

527800☆あお 2021/08/18 22:45 (SOV36)
まじでフィニッシュはクバっていうのがチームに浸透してる感じするね。今日の試合見てた人ならわかると思うけど。
あのマテウスですら普段なら絶対シュート打つところを徹底してクバに出てた。
まあ最初早く決めて欲しいって想いからみんなボール持ったらクバのところを見てたと思うけど。

あとクバのプレーで言うとゴールにはならなかったけど、菊池を背負って反転からのシュート、後半終了間際の右サイドでクバが受けて逆サイドの吉田への展開のパス精度見て、当たりだと感じました。
返信超いいね順📈超勢い

527799☆ああ 2021/08/18 22:42 (iPhone ios14.7.1)
クバのゴール、足に当てる直前でボール跳ねてたね!前節も蹴る前に跳ねて外したけど、今日は最後までボール見てた!ナイスゴールだ!
返信超いいね順📈超勢い

527798☆ああ 2021/08/18 22:41 (iPhone ios14.7.1)
凄く久しぶりに完璧な流れからのゴールだね!
返信超いいね順📈超勢い

527797☆Teruko 2021/08/18 22:40 (iPhone ios14.7.1)
男性
Test
愚者は過去を語り、 賢者は現在を語り、 狂者は未来を語る。
返信超いいね順📈超勢い

527796☆ピッタ 2021/08/18 22:39 (L-01L)
得点シーンみたいな攻撃の連動性が出せるシーンをもっともっと出せるように。固い守りをしながらも要所要所で出せるように。川崎や横浜相手にも出せるように。
サイド頼みじゃなくトップ絡めた中の崩しも使えるように。
後方からのビルドアップ、後ろからのタッチダウンパスからクバ、ズドン!など、固い守備・盾をベースに、多くの矢を持てるといいな。
イタリア代表も進化してEURO制覇!マッシモさんも名将たちのいいところを盗んで進化してほしい。風間さんみたいに頑固はあかん!
返信超いいね順📈超勢い

527795☆ああ 2021/08/18 22:39 (iPhone ios14.7.1)
今年はなんとかマッシモも1つタイトルを取って貰って、来季に良い形で新監督にバトンタッチ出来たら最高。
返信超いいね順📈超勢い

527794☆あお 2021/08/18 22:36 (SOV36)
天皇杯とACL撮ってくれたら満足



そんなチーム歴代ある?

→ないね。ていうかACL出場チームは100%昨シーズンから順位を落とすっていうジンクスもあるくらい。
去年のマリノスだってそう。今見たらわかるようにやっぱり強いけど、去年は過密で日程的にきつかったからリーグはダメだったって言えるし。

意外とマッシモ名古屋ACLあるのにも関わらずようやっとるよ。
返信超いいね順📈超勢い

527793☆ああ 2021/08/18 22:34 (iPhone ios14.6)
今日がグランパス史上1番のベストバウト
返信超いいね順📈超勢い

527792☆ああ 2021/08/18 22:32 (iPhone ios14.7.1)
22:04
>現状のグラサッカーの限界は変わってないと思う。

「賢者は可能性を語り、愚者は限界を語る」とはまさにこの事。
上から目線で「自分はわかっている」風なコメントで些細な自尊心を満たすよりも、
その限界を越えるために選手、監督、サポーターで一丸となって、試行錯誤する方がよっぽど有意義で大きな達成感を得られると思います。
返信超いいね順📈超勢い

527791☆ああ 2021/08/18 22:31 (iPhone ios14.7.1)
勝ちがすべて。
最高の気分。
ありがとう、グランパス!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る