過去ログ倉庫
528251☆あお 2021/08/20 18:57 (SOV36)
別に都合の良い解釈というかプレーの質と実際起きた出来事含めてそう捉えただけなので。

あと自分もワクチン2回受けた身なのでその副反応考えて試合やるとか恐ろしいっていうのも実感してるので
返信超いいね順📈超勢い

528250☆ああ 2021/08/20 18:56 (Chrome)
男性
出た。都合のよい解釈。
返信超いいね順📈超勢い

528249☆あお 2021/08/20 18:55 (SOV36)
本当に勝負強いサッカーなら最下位に何もできずに完敗しないよね。
超いいね0

→横浜二連戦は少なからず自分はワクチン接種の副反応など含めて度外視して考えています。
返信超いいね順📈超勢い

528248☆あお 2021/08/20 18:54 (SOV36)
恐らく海外みたいにワクチン2回打ってる人限定試合観戦とかの日も近くなりそうだね。
ここまで多くなってきたらそう簡単に対策しても極端な感染者数引き留めはできないし。
もうさすがに経営的に無観客にできないし、ワクチンパスポートも配布されるし
返信超いいね順📈超勢い

528247☆ああ 2021/08/20 18:53 (Chrome)
男性
本当に勝負強いサッカーなら最下位に何もできずに完敗しないよね。
返信超いいね順📈超勢い

528246☆あお 2021/08/20 18:51 (SOV36)
ドローで残留ならやるだろ
でも出来ないからやらないんだよ

その上を行く守備組織かつ構築されたゲームプランがあるからマッシモ名古屋は相手側からしたら内容いい風にみえるのになぜか勝てない。って言われるんだよ。
神戸戦だって神戸側からしてもそこまで内容が悪い試合ではないでしょ。でも勝てない=勝負強いチームに自然と今の名古屋はなってるんだよね。

勝負強いってことは1年通じて常に安定して相手がどこであれ同じような戦い方ができる。
返信超いいね順📈超勢い

528245☆あああ 2021/08/20 18:50 (Pixel)
男性 00歳
其れよりも、最悪コロナでJリーグ自体が中止とかになるんじゃないの。
返信超いいね順📈超勢い

528244☆ああ 2021/08/20 18:48 (iPhone ios14.7.1)
名古屋グランパスが大好きだが
マッシモサッカーが大嫌い。

ストレスだがグランパスが好きだから
見ないことは出来ない。

風間さんが嫌いな人は
当時こういうような気持ち
というかストレスだったんかな。

ようやくなんとなく気持ちが理解できたよ。
返信超いいね順📈超勢い

528243☆ああ 2021/08/20 18:48 (Chrome)
マッシモはマテウスの独りよがりのプレーを注意はしなんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

528242☆あお 2021/08/20 18:47 (SOV36)
やっぱり下で降格争いとか何も残らない中位争いしてるより、やっぱり上位争い、ノックアウトステージは見応えあっていいよね。

去年の最終節勝てばACL負ければ危ぶまれた中の緊迫感のある試合、直輝のあのゴールからのベンチ含めてスタジアムの一体感たまらなかったからね。
返信超いいね順📈超勢い

528241☆ああ 2021/08/20 18:47 (iPhone ios14.7.1)
ドローで残留ならやるだろ
でも出来ないからやらないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

528240☆ああ 2021/08/20 18:44 (iPhone ios14.7.1)
後ろに重心かけて
人数で場所埋めて
守備すればどこのチームでも
そりゃ失点しにくいでしょうに。

似たようなことは
どこのチームでも
やろうと思えばやれる
ことでは。

でもやらない。
返信超いいね順📈超勢い

528239☆ああ 2021/08/20 18:42 (KYG01)
マテウス頼みのサッカー、
クバというターゲットができた事で
改善できないか?

マテウスを始めとする相馬、前田、学、サイドアタッカーのセンタリングをクバが決める…
曜一朗、阿部ちゃんトップ下からのパスをクバが決める
または、
クバが囮になって他の選手が決める

グランパスが
待ちに待ったストライカーが加入で
攻撃のバリエーションが増えて
サッカーが面白くなる
開幕当初の強いグランパスに戻れる

タイトルがどれか一つ以上は取れる
そうなって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

528238☆ああ 2021/08/20 18:41 (iPhone ios14.7.1)
クバ君よろしくサッカーに 
変わるかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

528237☆ああ 2021/08/20 18:37 (iPhone ios14.7.1)
↓おもんない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る