過去ログ倉庫
538783☆ああ 2021/09/07 23:36 (KYG01)
最近は
中2日or3日ペースで試合があったので
日曜日の後で金曜日、
何だかずいぶん間隔が開く様に思います
週2ペースで過密スケジュールに変わり無いですが…

選手は
ゆっくり休んでリフレッシュして欲しい

金曜日は勝って欲しい
返信超いいね順📈勢い

538782☆ああ 2021/09/07 23:28 (901SH)
マッシモの為に夏で4億近く使ってるんだからクラブの考えは見えてるやん。このまま行くんだよ。
同じ事ずーっと並べても自分の考えが一番正しいんだーそれと違うからクラブが間違ってるんだーってわめき散らす痛い人にしか見えんよ。
返信超いいね順📈勢い

538781☆ああ 2021/09/07 23:22 (iPhone ios14.7.1)
結果しか興味がない人には
つまらない話でしょうね。
返信超いいね順📈勢い

538780☆ああ 2021/09/07 23:19 (L-01K)
なんかつまらない話ししてますね
返信超いいね順📈勢い

538779☆ああ 2021/09/07 23:06 (iPhone ios14.7.1)
だからそれは
クラブが考えること、 
と言ってますよ。
返信超いいね順📈勢い


538778☆ああ 2021/09/07 23:04 (iPhone ios14.6)
クラブ哲学とか客が考えるもんじゃないわな
クラブが考えるもんだぜ
返信超いいね順📈勢い

538777☆ああ 2021/09/07 23:00 (iPhone ios14.7.1)
ゲームモデルは 
ザクッと言えば
どのように勝つか、の
どのように、の部分です。

少し前、名古屋は
攻守一体の攻撃サッカーで勝つ!
と小西さん、仰せでしたが 
これにあたります。
これはクラブの価値観、哲学とも言えます。

プレー原則は試合における4つの局面、
攻撃、ネガトラ、守備、ポジトラ
の各局面での優先する判断基準です。

納得するとかしないではなく
クラブとしてはトップから下部組織が
同じコンセプトでプレーすることは
自然なことですし、育成と力まなくても
自然に育成になります。
選手にとっては、足りないものはあるにしても
上のカテゴリーでも少なくとも試合に
入っていくとこは出来ます。
目指す勝ち方やプレー判断基準は
同じですから。
返信超いいね順📈勢い

538776☆ああ 2021/09/07 22:45 (F-02L)
競合→強豪
返信超いいね順📈勢い

538775☆ああ 2021/09/07 22:45 (F-02L)
マッシモがいる間は、いいDFは獲得出来ると思うから守備の堅いチームカラーで、常に5位以上の競合目指す感じじゃないの?

中谷日本代表、ミンテの活躍見るとマッシモはDFにとっては良い監督というイメージは出来たんじゃないの?

まあ、前目の選手獲得には苦労するかもしれないけど、、。そこは外国人選手で補う形かね。
返信超いいね順📈勢い

538774☆ああ 2021/09/07 22:26 (SO-02K)
22:17の方
お聞きしたいのですが、ゲームモデルとかプレー原則って具体的にどういうことを仰ってますか?
そして、合わせるべきとのことですが、ユースのやり方を今のトップに合わせたとしたら、納得されるんでしょうか?
返信超いいね順📈勢い

538773☆クレパス 2021/09/07 22:23 (CPH1983)
年代的に順次やる内容が変わっていくことは理解しますが、肝心のトップチームが焼け野原になり、再昇格後も安定した戦い方をつかめずにいたことを割り引くべきかと思います。
ユース以下が改革で良い方向に進んでいるとは思いますが、、
トップチームも今後の変化が望めるところに来ていると感じます。
守備一辺倒というのを批判ポイントに挙げる人は、もうちょっと先を観てみようという気持ちにはなりませんかねぇ。
返信超いいね順📈勢い

538772☆チャーシュー 2021/09/07 22:17 (SH-M15)

斉藤 阿部 直輝

一回この2列目を見てみたいよね。阿部ちゃんは学が一番やりやすいって言ってたし、直輝との相性も良い。学と直輝も4年前マリノスで一緒にやってた。開幕戦の学のアシストから直輝の決勝ゴール。なぜか、あの時からずっと心に残っている。それをグランパスでもやってほしいな。
返信超いいね順📈勢い

538771☆ああ 2021/09/07 22:17 (iPhone ios14.7.1)
トップチームの役割は同意。

しかし個人技術や個人戦術の基本的な
ことの習得はその前のジュニアユース
では。

ユース年代はゲームモデルや
プレー原則に対してプレーすることを
身につけていかなきゃ
その上のトップの試合に
入っていけない。

海外ではトップと下部組織の
コンセプトがまるで違ったり
ことを選手にとって悲劇、
というコーチもいますよ。
返信超いいね順📈勢い

538770☆クレパス 2021/09/07 22:11 (CPH1983)
トップとアカデミーでは役割が違うんですよ。
アカデミーでは個人技術、個人戦術を習う。
トップでは勝つ為のチーム戦術を実践する。
アカデミーでやることにトップが合わせる必要はありません。
逆にアカデミーがトップに合わせてチーム戦術優先してたら、攻撃的ポジション選手の「尖った」部分を潰してしまう。
返信超いいね順📈勢い

538769☆ああ 2021/09/07 22:05 (iPhone ios14.7.1)
そんなんだから
いつまでもユースの選手は
試合に絡むことさえ
出来ないんじゃないの?

ゲームモデル、
プレー原則が違いすぎては
結果、育成にならない。
返信超いいね順📈勢い


前へ次へ
↩TOPに戻る