過去ログ倉庫
538943☆ああ 2021/09/08 23:56 (iPhone ios14.7.1)
まずは
やれるけど根拠あってやらない、
のと、
そもそもやれないからやってない、では
全く違うと思います。
今後、マッシモさんで
継続するなら避けられない
必要なアップデートだと
個人的には思いますが。
538942☆通りすがり 2021/09/08 23:49 (Chrome)
男性 50歳
今は前プレしなくもよい
この7試合、前プレをしなくても好調で勝っています。
前プレをしないのは連戦が続いているからだと思いますが
前プレをしない分、カウンターの走力に繋がっていると思うし
グランパスの前線の選手は守備もしっかりしないといけないので、
今のやる必要はないと思います。
柿谷の守備は、毎回、頭が下がる思いだし
前田も守備をしっかりするようになった。
マテウスも攻撃では波があったが、守備は上手い。
これら前線の選手の献身的な守備があるからこそ、堅守のグランパスがあると思います。
クバだけは守備を免除して、その分、得点を多く獲ってもらいましょう。
538941☆ああ 2021/09/08 23:48 (iPhone ios14.7.1)
そもそも疑問だが
マッシモさんは
洗練された組織的なプレスを
仕込めるんかいな。
538940☆ああ 2021/09/08 23:38 (901SH)
川崎もここ数試合はプレスはかけてもハイプレスはもうやってねーよ?
過密日程と季節的にわざと抑えてるか田中碧移籍による強度低下でできなくなったのかは知らんけど2ヶ月前に比べると最近はかなりユルユルになってる。
538939☆ああ 2021/09/08 23:36 (iPhone ios14.7.1)
ちなみに
次節徳島戦勝った場合、残留確定です
(残り試合と対戦カードの関係で)
538938☆ああ 2021/09/08 23:33 (iPhone ios14.7.1)
そういえば相当久しぶりに
全チームの消化試合数が揃ったな
札幌とガンバの間に線が引かれてるような感じ
538937☆ああ 2021/09/08 23:29 (iPhone ios14.7.1)
川崎は前から奪う守備で
リーグ連覇、昨年も優勝してますね。
奪う組織的なプレスは
鬼木さん仕込みですね。
538936☆ああ 2021/09/08 23:22 (iPhone ios14.7.1)
というか名古屋は
後ろ重心だから
前目でプレスかけようとすると
個々の走る距離や
スプリントが長くなって
シーズンもたんのでしょね。
押し上げや
選手の距離感の問題。
538935☆ああ 2021/09/08 23:19 (iPhone ios14.7.1)
川崎にやれるスタミナがあって
名古屋にないんかな。
名古屋は厳しいフィジカルトレ
やってるんだけどな。
効率よく組織的にやってるか、
個々の頑張りでやるがの違いは
大きい気がしますね。
538934☆ああ 2021/09/08 23:13 (L-01K)
噂になったとき動画いろいろ見ましたが、そこまで?という印象でした。
まあ分かんないですけどね。
ただノルウェーリーグでの得点も半数がPKでした。
PKのほとんどが他選手が獲得したPKでした。
538933☆ああ 2021/09/08 23:07 (KYG01)
ネットをみてたら
徳島に新加入した
元ノルウェー代表のFWバケンガ(29)が
10日(金)のグランパス戦に出場の可能性がとありました
どんな選手か分からないが要注意です
ひょっとしたらクバ並に手強いストライカーかも知れない
538932☆ああ 2021/09/08 23:05 (L-01K)
前から奪う守備でシーズン通してやれるのか。
リーグだけとか数試合だけとかなら出来そうですけどね。
怪我人が多数出ている川崎は、同じやり方で勝ち続けられるのか興味深いです。
既に当初の勢いはなくなっていますが。
538931☆ああ 2021/09/08 23:04 (iPhone ios14.7.1)
次に自分達が得点するための
守備てはないからね・・
同じサッカーを見ている筈なのに残念💦
538930☆ああ 2021/09/08 23:03 (iPhone ios14.7.1)
ACL 蔚山vs川崎戦は韓国で試合するんですね
538929☆ああ 2021/09/08 22:54 (iPhone ios14.7.1)
次に自分達が得点するための
守備てはないからね・・
↩TOPに戻る