過去ログ倉庫
546133☆ああ 2021/09/20 13:08 (L-01K)
なぜってキャンプからの報道読んでたら分かると思いますが。
546132☆ああ 2021/09/20 13:05 (Pixel)
ユース組もマッシモが必要としたかは微妙だと感じてるかな、必要としてるならベンチに入れるなり明確にコメントをするなりあるでしょう。
所で森下を今の使い方するのは獲得した時点での想定通りなのかな?最初は吉田豊のポジションで使うのかと思ってたけど。
546131☆ああ 2021/09/20 13:03 (iPhone ios14.7.1)
東の果ての国に来て代表に選ばれるか不安って言われても、フェルマーレンだってベルギー代表に呼ばれてるって説いたんだってな。本当にやり手。口説くの上手い。
546130☆ああ 2021/09/20 13:03 (Pixel)
若手は使わないと伸びない、そもそも成長機会を与えずに何でも実力の性だってのは何とも都合のいい事で。
546129☆ああ 2021/09/20 13:00 (iPhone ios14.6)
シュヴィルツォク 名古屋に決めた理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/75e13b83c09c7155ffc0daa1598826fdd8745828?page=2
――これまでポーランド国内を中心に、ずっと欧州でプレーしてきました。Jリーグでプレーすることを決めた要因は何ですか。
S Jリーグのことは知らなかったのですが、名古屋の大森征之スポーツダイレクターとの交渉の中で、スタジアムやクラブハウスなどの環境について話を聞き、名古屋に来ることを決めました。Jリーグでプレーしたことがある選手は知っていますが、彼らからのアドバイスは重要ではなく、大森さんからの情報が気に入ったので決断しました。不安はなかったですよ。
546128☆ああ 2021/09/20 12:57 (iPhone ios14.7.1)
マッシモが来てから獲得してる、つまり彼が要望した若手って森下、ユース3人衆だけだしな。児玉や吉田晃も風間さんのもとなら活躍の場があったかもしれない(風間派とかではない)。
546127☆ああ 2021/09/20 12:56 (901SH)
宮地さんにはグランパスというよりは日本が狭すぎた。。。
546126☆BOB 2021/09/20 12:55 (iPhone ios14.7.1)
☆ゆう 2021/09/20 12:08 (HTV33)
男性 39歳
ちょっと気になる
最近トヨタスタジアムに行けず、ダゾーン観戦です。
気になることが、トヨタスタジアムの芝生、最近めちゃめちゃ荒れてきてる感じがします。どうなんですかねー。時期的なものですかね。
超いいね8
8/15の湘南戦から9/18のマリノス戦の約1ヶ月で8試合も豊スタでやってますからね、、、
あとは8月の日照不足で芝が育ってないのもあるかと。この先は豊スタの試合も減っていくので、徐々に改善されるかと
546125☆ああ 2021/09/20 12:55 (iPhone ios14.7.1)
宮地が頭に浮かんだよ
546124☆ああ 2021/09/20 12:53 (iPhone ios14.7.1)
大卒社員のレンタルのその後
546123☆ああ 2021/09/20 12:48 (901SH)
実際若手がどれだけ伸びるなんかはホントにわからん。今一番の若手は鹿島の荒木だと思うけど鹿島入団時は荒木より染野のが断然前評判高かったのに染野は鹿島でほぼ出番無し。荒木ははよ海外行けっ!状態だし笑
グラでも成瀬が覚醒しつつあるし今度上がるユース三人衆はマッシモもGoサインだしてるだろうしね。キャンプからマッシモが抜擢してた吉田温くんには薄いポジションだけに特に期待してるが。
546122☆ああ 2021/09/20 12:47 (iPhone ios14.7.1)
相馬は当時、戦力外的では
全くなかったと思う。
むしろ間違いなく構想には
入ってて後半の攻めの切り札みたいな
立ち位置だったと。
でも本人はもっと出場機会が
欲しかった。目標の五輪代表選出に
危機感を感じていたからですね。
そこに目をつけた鹿島から
オファーがきた、と。
546121☆ああ 2021/09/20 12:43 (iPhone ios14.7.1)
児玉選手
藤本淳吾選手からいっぱいアドバイス頂いてまた帰って来てね
546120☆ああ 2021/09/20 12:41 (iPhone ios14.8)
近年往復だったのは相馬とマテウス
546119☆あかし 2021/09/20 12:40 (iPhone ios14.7.1)
児玉良かったやん
今シーズン少しでも試合に出れそうだし
自分で切り開け
アピールすれば来年もどこかから
声かかるしさ
↩TOPに戻る