過去ログ倉庫
551388☆ああ 2021/09/27 18:11 (iPhone ios14.8)
1992もベスト4だったかと
551387☆ああ 2021/09/27 18:09 (iPhone ios14.8)
浦和の今後の対戦相手がヤバい。
551386☆ああ 2021/09/27 18:02 (iPhone ios14.7.1)
アーセナルベンゲールは斬新だな
551385☆ああ 2021/09/27 17:59 (Chrome)
Jリーグカップセミファイナル
1997ケイロス
1999カルロス
2000カルロス
2001三浦哲朗
2004ネルシーニョ
2008ストイコビッチ
2011ストイコビッチ
鬼門準決勝、初のファイナルへ進みたい!
551384☆ああ 2021/09/27 17:47 (iPhone ios14.8)
1711
3 勝点63 (1996) 2位 アーセナルベンゲール−コスタ−ケイロス
551383☆ああ 2021/09/27 17:21 (Safari)
マリノスのここからの相手も結構強いですよ。
湘南札幌C大阪G大阪瓦斯浦和神戸川崎
551382☆ああ 2021/09/27 17:11 (iPhone ios14.6)
名古屋 勝点ベスト5
1 勝点72 (2010) 1位 ストイコビッチ
2 勝点71 (2011) 2位 ストイコビッチ
3 勝点63 (2020) 3位 マッシモ
4 勝点59 (2008) 3位 ストイコビッチ
5 勝点57 (2021) 3位 マッシモ (38試合制 残り7試合)
551381☆toswee 2021/09/27 16:59 (Chrome)
選手達2日間オフですね。
ゆっくり休んでもらいたい。
551380☆ああ■ 2021/09/27 16:59 (iPhone ios14.7.1)
アーリアが町田で活躍してくれているの
嬉しい。
551379☆ああ 2021/09/27 16:50 (iPhone ios14.8)
マリノスはラスト4節がかなり鍵
うちは神戸、浦和との対戦でどうなるか
551378☆ああ 2021/09/27 16:48 (iPhone ios14.8)
これだけ攻撃がー攻撃がーって言われ続けた1年だけど
もし勝ち点70超えたらなかなか凄いよ
例年より4試合多いことを差し引いても
2010、2011年に匹敵する成績になるわけだし
これで優勝出来なくても仕方ないってなる
上二つがおかしすぎるだけで
551377☆大阪在住グラサポ 2021/09/27 16:35 (iPhone ios14.4.2)
ACL権
29日水曜日の神戸対川崎戦、川崎大量得点で
勝ってほしい。
グランパスの3位以内フィニッシュが
一歩前進するために。
他力は不本意だが、神戸も強いから仕方ない。
川崎さん、頼みます!
神戸は中2日で浦和戦。
落ちてくるか。。その場合、浦和が上がってくるが
終盤戦、楽し過ぎる!!
551376☆ああ 2021/09/27 16:35 (iPhone ios14.7.1)
流石にマリノス抜けません。
ウチはあと7試合で最大勝点は78
マリノスは8試合で4勝で78
得失点差も圧倒的なな差があるので
現実では無い。
それでも勝点78を目指して戦うのみ。
551375☆ああ 2021/09/27 16:25 (iPhone ios14.7.1)
今気づいたんだけどマリノスと勝ち点9しか変わらないんだ!1試合向こうが少ないけど2位になれる可能性もありますね。
強いのは分かるけど色々ゴタゴタしてそうだしこのまま調子落としてくれないかな
551374☆ああ 2021/09/27 15:53 (SH-41A)
フィッカデンティ監督であと数年間いれば凄い記録作れそう。サポーターも増えるし。ACL制覇でプレミア、リーガの監督オファーきそう。
↩TOPに戻る