過去ログ倉庫
552001☆あああ 2021/10/02 11:45 (Chrome)
11:37さん
メインバック3階のみ全滅。あとはまだ余裕あるね。
552000☆ああ 2021/10/02 11:37 (F-41A)
神戸戦チケット売れゆきどんな感じ?
551999☆7588 2021/10/02 11:19 (F-05J)
豊スタ
豊田市駅からみて橋の手前なら
いいのになって思う。
特に真夏、冬の負け試合の帰り道……
551998☆ああ 2021/10/02 11:18 (iPhone ios14.8)
天皇杯準々決勝は川崎vs鹿島がNHK BS
それ以外のカードはスカパー
551997☆ああ 2021/10/02 11:17 (Chrome)
「W杯優勝は不可能ではない」トルシエが認めた日本サッカーの可能性と、「FIFAランク1位は不可能だ」の理由(Number Web)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8e7d457ab289a52c4f240e89698771200b3ffc9
トルシエが言うには名古屋はヨーロッパのリーグで戦っても1部に残留できる力があるらしい
551996☆ああ 2021/10/02 11:15 (iPhone ios14.8)
天皇杯の公式とグランパスの公式では
天皇杯の名古屋戦はBSスカパーで放映アナウンスあり
551995☆ああ 2021/10/02 11:10 (iPhone ios14.8)
☆inokashirak 2021/10/02 11:00 (iPhone ios14.8)
男性 over 70歳
BSスカパー
JリーグTV情報では、BSスカパーの放送は
10/27天皇杯準々決勝、G大阪vs浦和となっています。
すぐにリリースの修正で
逆になりましたけど?
551994☆ああ 2021/10/02 11:01 (iPhone ios14.6)
名古屋に専用スタジアムならトヨタはスポンサー縮小かな。
もしくは撤退?
豊田市がトヨタの意向も含めて豊スタ作ったからね。
トヨタだから豊田市だからね。
トヨタがなかったら挙母市だよ。
瑞穂を待って豊スタと共存しかあり得ないと思います。
551993☆inokashirak 2021/10/02 11:00 (iPhone ios14.8)
男性 over 70歳
BSスカパー
JリーグTV情報では、BSスカパーの放送は
10/27天皇杯準々決勝、G大阪vs浦和となっています。
551992☆ああ 2021/10/02 10:58 (Chrome)
フル稼働しないサッカースタジアムとか、市民からの批判やべえぞ
551991☆おさる 2021/10/02 10:52 (iPhone ios15.0.1)
男性
ちなみに国立競技場は工期3年でしたね。
スーパーブラックな現場になったと報道されてました。
551990☆ああ 2021/10/02 10:52 (iPhone ios14.8)
瑞穂改築して、専スタ作るのはもったいなさすぎる
維持費で絶対共倒れする
551989☆ああ 2021/10/02 10:51 (iPhone ios14.8)
みんな今年も使いたいとかってなると
スケジュール狂うからじゃね?
551988☆ああ 2021/10/02 10:50 (iPhone ios14.8)
豊田スタジアムなんて
国内を代表する専スタあるし
瑞穂がキレイに新装になる。
それでもやっぱり個人的には
名古屋市内に
3万キャバくらいの
以前のアンフィールドみたいな
専スタは夢です。
551987☆ああ 2021/10/02 10:49 (iPhone ios14.8)
来年取り壊しじゃなかったっけ?
↩TOPに戻る