過去ログ倉庫
554268☆くぁ 2021/10/03 22:49 (908SH)
男性
流れからの得点ってどんな場面のことを示すのだろうか?
ショートカウンターだって見方によれば相手のミスとも捉えられるしな…
554267☆ああ 2021/10/03 22:47 (Chrome)
今日の吉田豊さん
実況 「ここまで全試合スタメン出場吉田豊」
解説 「まぁ、 かかせない存在ですよね」
解説「吉田の攻守の切り替え、長い距離のディフェンス、素晴らしいですね」
実況「タフです!吉田。あの上下動はすごいですね」
実況「吉田9月28日に第4子となる男の子が誕生しています」
解説「非常にタフですよねぇ」
実況「そうですねー(へっへっへ)」
554266☆なごたま 2021/10/03 22:46 (iPhone ios15.0.1)
男性
流れの中から得点が生まれていない、て…
たぶん同じ人が言ってるけど、だから何なの?て思う。
PK、CKは相手がくれるものではないし、横浜の2点目は狙いをもっていて、流れから生まれていると思うけどな。
554265☆ああ 2021/10/03 22:45 (Chrome)
リーグ戦だけ切り取る意味とは?笑笑
554264☆ああ 2021/10/03 22:40 (iPhone ios15.0)
戦略性のないディフェンスラインのパス回し
動き出しの無い前線
一向に繋がらないスローイン
負ける日はとことん勝つ匂いがしない
今全大会で生き残ってるのは、
選手の能力の高さと、タイミングと、運だと思う
監督は代わってほしい
豊富な攻撃のタレントが勿体ない
554263☆ああ 2021/10/03 22:39 (Chrome)
9/10 対徳島 PK、OG、PK
9/18 対横浜FM CKから
DFのパスミス
9/22 対東京 FKから
9/26 対大分 GKのパスミス
10/3 対広島 無得点
お気づきだろうか?
3勝1分け1敗とはいえ、
リーグでは5試合連続で流れからの得点が無いことを。
いくら堅守負けなしを謳っても
他力本願が過ぎると逆に運まかせというリスクを背負うことに…
554262☆ああ 2021/10/03 22:31 (KYG01)
確かに
藤井は使って欲しい
3年目の今、
試合に出ないと終わってしまう
もったいないけれど、
もし使わないなら
レンタルで他クラブに出して経験値を上げさせて欲しい
SC相模に移籍した児玉
FC岐阜の深堀がピッチに立ってそれなりに活躍しているのをみると、
藤井をベンチに座らせておくのはもったいない
グランパスで使われるのが
一番ですが
554261☆クレパス 2021/10/03 22:30 (CPH1983)
反マッシモ派ではないが…
せっかくマイボールになってもDFがバックパスしながらズルズル下がっていくのは毎度気分が悪い。
追い込まれるまでに、前にいる選手はパスコース作ってやれんものか…
相手が来てるってことは、逆に前にスペースできると考えられるチームにして欲しい、安全第一のマッシモさんよ。
554260☆ああ 2021/10/03 22:28 (iPhone ios14.7.1)
ミンテの怪我が痛すぎるな
554259☆ああ 2021/10/03 22:18 (iPhone ios14.7.1)
男性
現時点ではまだ総合的に木本が上だとは思うけど、1番伸びる可能性があるのは絶対に藤井であり、相方がビルドアップ苦手な選手だと中谷のウィークポイントも目立って踏んだり蹴ったりになる。何より藤井を使う方が未来への投資にもなる。木本は手を使って守備する癖が致命的なのでCBで使うといつかPKやカードトラブルになると思う。
554258☆ああ 2021/10/03 22:17 (iPhone ios14.8)
マッシモさんは
最終ラインが圧力受けたときの
逃げ口を仕込んでほしい。
いつまでもここは
改善されないまま。
キーパー使うのか
ボランチに受けさせるのか、
相手、、CBへプレス、
サイド誘導(吉田)から
蹴り出し、攻めを受け続ける。
いい加減ここを何とかしないと
川崎、マリノス、鳥栖といった
プレスかけてくる相手には
いつまでも何もできないまま。
554257☆ああ 2021/10/03 22:15 (901SH)
>蔚山やアル・ヒラルなど相手に通用するのだろうか?
戦ってないんだから知らんがな笑
ただ蔚山はうちが倒した大邱に先日ボコられてたし戦術的にも苦手ではないタイプね。
アルヒラルはメンバーが凄すぎて試合になればもう祈るしかないがマテウスペレイラと契約するためジョビンコを不正に契約破棄した可能性でACL失格の可能性すらあるらしいぞ。
554256☆ああ 2021/10/03 22:08 (SO-51A)
1試合の負けで狼狽えすぎだな…。
554255☆なごたま 2021/10/03 22:05 (iPhone ios15.0.1)
男性
吉田豊のところにボールがいくようにして精度の低いパスを出させるまでの経緯とフォローがないのが悪い。
DF陣(成瀬以外)はトラップが良くないからプレッシャーを受けやすく、そのしわ寄せが吉田に。あと、稲垣は走るけど、肝心な時にもらいにいくことは少ないんだよね。ゴールするのはいいけど、味方がピンチな時に顔を出さないのは、どうかと思う。
554254☆ああ 2021/10/03 22:02 (iPhone ios14.7.1)
今日の負けでやっぱり監督変えるべきとか、クバがどうとか言うのはさすがにどうかと
試合に優先順位つけるのは変かもだが、10月の残り試合で落とせる試合は全くない
ルヴァン、ACL、神戸戦、天皇杯
相手も強ければ、海外アウェイやら隔離やら過酷な状況が待ってる
山アと齋藤あたりを久々に使うあたり、今後のために試すとかターンオーバーとかいろいろ考えてたのは間違いない
クバは相手が全力で抑えにかかっていた、攻撃時は常に敵2人以上が周りにいた
研究された部分もあるだろうが、前田、マテウスあたりと同時に使わなかったあたり、テストもあるし、情報戦な部分は見えた
今日の試合の評価は今月の残り試合の結果でひっくり返る、ここまで来たら信じるしかない
↩TOPに戻る