過去ログ倉庫
561718☆いこ 2021/10/17 23:55 (SC-03L)
今回の敗戦からの悔しさでまた強くなる気がするのは自分だけですか?
名古屋はまだまだ強くなれる!
561717☆ああ 2021/10/17 23:45 (iPhone ios14.7.1)
稲垣は最初の選択肢がバックパスだからなあ。どうしても攻撃が停滞する。まあ、稲垣が縦パス入れれるようになったらそれは代表レベルでしょ。稲垣の長所はそこではないから、もう1人のボランチは縦パスをガンガンいられる人じゃないとしんどいね。
561716☆ああ 2021/10/17 23:36 (SO-02K)
ルヴァンチケット
迷いますねー
ところで、FC抽選って第1〜3希望ありますが、どうしてる人が多いんですかね?
第1で同じ席種を選んだ場合に、2,3希望を入れた人と入れない人では第1の当選確率は一緒ですよね?
561715☆聖地瑞穂 2021/10/17 23:22 (iPhone ios14.7.1)
世の常だけど、取れる時に取っておかないと、次取れる時が来ないかもしれません。
来期ACL出場権の3位、天皇杯、ルヴァン杯、今までに無かった絶好のチャンスです。
こんな贅沢な機会は滅多にありません。全て取れるよう応援しましょう!
J2降格から5年。ここまで来れたか思うと、名古屋グランパスのサポーターでよかったとしみじみ感じます。
561714☆ああ 2021/10/17 23:18 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/10/17 22:51 (Chrome)
男性
今日も気になったのが、相手からボールを奪って速攻というタイミングで稲垣はバックパスするんだよね。
相手の陣形も整っておらずチャンスになる可能性あるのに、マッシモの指示なのか、稲垣の技術の問題なのか。
普通、選手は二手先、三手先を考えながらプレイするものだけどそこが詰まってたか余裕がなくて見えていないかじゃないかな。
基本ピッチの中と上では見える景色が違うから一概には難しい。
561713☆鞍馬◆luqlhty5fA 2021/10/17 23:02 (SH-01K)
ルヴァンカップチケット
シーチケ、プラチナ、ゴールドで先行抽選埋まったみたいですね
グランパスHPに出てます
予約入れ直すか〜
ファミリーの多さに嬉しくもあり、予約が通らない悲しくもある、、、
561712☆ああ 2021/10/17 22:51 (Chrome)
男性
今日も気になったのが、相手からボールを奪って速攻というタイミングで稲垣はバックパスするんだよね。
相手の陣形も整っておらずチャンスになる可能性あるのに、マッシモの指示なのか、稲垣の技術の問題なのか。
561711☆ぱん 2021/10/17 22:47 (iPhone ios14.7.1)
女性 18歳
お疲れ様でした、みなさん。
グループリーグ五勝一分の無敗で突破した時は、ラクラク勝ち進んで優勝や!!と勝手に思ってたんですがね…
パスやランニング一つとっても、再現性があってスペクタクルなサッカーをするチームでないと、よほどいい選手がいないと難しい…でも来週には再びリーグ戦があるから切り替えて欲しい!あ〜びっくりするような監督読んでこないかな〜。
561710☆ああ 2021/10/17 22:47 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/10/17 20:56 (iPhone ios14.8)
相馬は鹿島の件もあるしね。
普通に考えればちゃんと使われてる方だけど、なんか代表入りしたくて海外志向ありそう。
超いいね5
ぶっちゃけ相馬が海外で輝けると思う?jリーグで違い見せれてないのに。
561709☆7588 2021/10/17 22:45 (F-05J)
まとめると……
丸山さんのケガによる離脱が
痛かったということですかね。
561708☆ああ 2021/10/17 22:45 (iPhone ios14.8)
個人的には湘南の畑気になる
まだ未熟かもしれんけどいい素材だと思う
561707☆ああ 2021/10/17 22:41 (SOV39)
ACL
リーグ3位
天皇杯
ルヴァン
やっぱりこれだけを全て狙うのは無理がありすぎ。
言い訳になるかもしれないけど、もうちょっと違うシチュエーションで戦わせてあげたかった。
とにかく選手達はゆっくり休んで次の戦いに備えてほしいよ。何か1つでもタイトルが獲りたい。
561706☆なや 2021/10/17 22:39 (iPhone ios14.7.1)
横浜FCの瀬古や湘南の田中聡とかもいいと思うけどな
あとはチームとしての人員整理も必要だな
マッシモが監督なら上手くても守備しない人は使われないし阿部、齋藤学は厳しいかな
瀬古、田中聡も稲垣、米本に比べて守備をするかだな
ビルドアップでは瀬古、田中聡のが上だけど守備がどうか
稲垣、米本も守備はいいがロストが多いし縦パスが少ないしパスミスからピンチも作ってしまってるし稲垣とビルドアップ出来る選手のがいい
それか稲垣が足下の技術を鍛えるか
561705☆あいう 2021/10/17 22:30 (iPhone ios14.8)
こんな過密日程の中ほんとに選手たち頑張ったよ
中谷がつるなんてやっぱり相当しんどいんだよ
批判したいのはほんとに分かるし俺も正直言いたいけど もう切り替えるしかない まだ天皇杯ルヴァンリーグ3つ可能性あるんだよ すんごい楽しませてもらってると思うよ そこは選手監督陣に感謝しなきゃ
ただ今日は勝ちたかったァァァァァァ
561704☆ああ 2021/10/17 22:28 (iPhone ios14.8)
若い頃のレオシルバクラスの
外国人選手。
選択肢はそこしか無いと思います。
国内の良いボランチは
海外にとられましたね。
しかしながら獲得は
困難でしょうね。
吉田温をつかいながら
育てるか。それはないか・・
↩TOPに戻る