過去ログ倉庫
561553☆ああ 2021/10/17 17:51 (iPhone ios14.7.1)
負けたことを誰かのせいにするのではなく、ここまで死力を尽くして戦ってくれた選手たちへエールと労いを送ることの方が、よっぽど選手や監督、クラブのためになるんじゃないのかな。
サポーターがクラブを窮地に追いやってどうするの?
561552☆ああ 2021/10/17 17:49 (iPhone ios14.8)
ショックすぎて、夜ご飯食べる予定をキャンセルして布団に入っています…
選手は皆厳しい日程の中、必死に頑張ってくれたことは理解してる…でも辛い…
561551☆ああ 2021/10/17 17:49 (iPhone ios14.8)
コロナ禍で入場料収入も減収の中、カップ戦勝ち進みメディア露出や試合数増加してくれて株主は続投OKしてるでしょうね
561550☆ああ 2021/10/17 17:49 (iPhone ios14.7.1)
韓国のチームが韓国で日本のチームと試合をする時の「負けられないプレッシャー」の半端なさをマジマジと見せつけらた試合だった。
我がグランパスは残念ながら、その「覚悟」を上回る気持ちが無かったんだなあ〜
後半のポハンの球際の厳しさは凄かった。
マッシモ うんぬん関係なく、「負け」を認めざるを得ない。
まだ今シーズンは続く。
切り替えていきましょう!
561549☆ルイ 2021/10/17 17:48 (SO-41B)
男性
殺人的日程が1試合緩和され、神戸勝利、ルヴァン優勝、天皇杯勝ち上がりへ神の御慈悲と信じ、ビールで1人残念会夕食。日程も何びともまさかACL、ルヴァン、天皇杯、リーグ3位争いを平行してこなすチームが現れようとは思わなかったと諦め、以後も応援するのみ。どうか負けたショックを引きずらず、監督、選手は前を向いて下さい。
561548☆ああ 2021/10/17 17:48 (iPhone ios15.0.1)
解任解任言ってるごく僅かな人のコメントにしなくて良いよ。
561547☆ああ 2021/10/17 17:47 (iPhone ios14.7.1)
この掲示板は解任されたらされたで、どうせ勝てなきゃ叩くし一回も負けられないというね
561546☆ああ 2021/10/17 17:47 (iPhone ios15.0.2)
誰かのせいで負けたとか、カッコ悪いわ。いい時も悪い時もあって、勝つこともあれば負けることもあるのがサッカーだろうに。相手が勝ったから名古屋が負けた。それだけ。
561545☆ああ 2021/10/17 17:46 (Chrome)
解任も何も既に契約延長の交渉してるでしょ
多分複数年要求してるやろな
561544☆いい 2021/10/17 17:46 (SO-01J)
問題はマッシモ解任した場合
どの様なサッカーを名古屋がするんだろう?
というかマッシモが攻撃戦術をアップデートするなり攻撃コーチを招いて二人三脚でやってくれればいいだよ!
561543☆ああ 2021/10/17 17:44 (iPhone ios13.7)
解任解任って言ってる人いるけどだったらどの監督がいいとかそれも言ってみてよ
561542☆あやこ 2021/10/17 17:44 (iPhone ios14.7.1)
女性
とにもかくにも前半に決めきれなかったことがすべて。
あのグランパス流れの時にゴールできければこうなるわ。
561541☆いい 2021/10/17 17:42 (SO-01J)
なんかこれだけタイトル争いが出来てるけど、
来シーズンが怖いな
落差が激しそう
561540☆ああ 2021/10/17 17:40 (iPhone ios14.8)
マッシモの解任基準はタイトル獲れるか獲れないかでしょ
勝った試合もだし、負けた試合なんてハイライト見る気にすらならないレベルでつまらない試合してんだから勝てないなら解任でいいよ
561539☆ああ 2021/10/17 17:40 (iPhone ios14.8)
皆んな今日は勝てるって思ってたよね
俺もそうだし逆にダメージ倍増
選手も多少なりとも思ってたならダメージでかいやろね
↩TOPに戻る