過去ログ倉庫
562231☆ああ 2021/10/23 23:35 (iPhone ios15.0.2)
フェルマーレンもかな
562230☆ああ 2021/10/23 23:29 (iPhone ios15.0.2)
まぁフェルマーレンいなくても
菊池や小林おるからね
油断は決してしない
562229☆ああ 2021/10/23 22:38 (iPhone ios15.0.2)
スポナビでは神戸のフェルマーレンがスタメン入ってないな。こちらも怪我か?
562228☆ああ 2021/10/23 22:33 (SO-03L)
男性
2016年には怪我が治ったら、
とっとと出て行った36がおったな。
562227☆ああ 2021/10/23 22:33 (iPhone ios14.8)
米本とシャビエルの長期休暇は毎年恒例だから想定の範囲内だ
562226☆ああ 2021/10/23 22:27 (iPhone ios15.0.2)
郷家は出るかもしれんが
蛍はフルメニュー合流出来てない
562225☆ああ 2021/10/23 22:09 (iPhone ios14.7.1)
丸山選手は元気かなぁ
562224☆ああああ 2021/10/23 22:08 (Chrome)
男性
神戸 郷家は出るよ
J 1所属のU-22代表は今節終了後の合流だ
今日も昨日もみんな出てただろ
それどころか山口蛍がメンバーに入る可能性すらある
562223☆ああ 2021/10/23 21:58 (iPhone ios15.0.2)
怪我を治すために2人は逆に来年もいてくれそう
そんな予感はする
※個人的見解です
562222☆ああ 2021/10/23 21:53 (F-01J)
勝利の疲労と敗戦の疲労では大違い。
ACL、3位争いの6ポイントマッチ、天皇杯、ルヴァンカップ決勝と短期間にタイトルや来季のACL出場権をかけた大事な試合が続く。
ACLの疲労、ショックを振り払い、先の試合に弾みをつけるべく明日の神戸戦は大切。勝利すればタイトルに向けて勢いがつく。敗戦となると、立て直しが厳しくなる。
思えばタイでのACLグループリーグ初戦、非常に厳しい試合だったが勝利した事で弾みをつけた。あの時と同じように、隔離された状況で厳しいが勝利で弾みをつけてほしい。
562221☆ああ 2021/10/23 21:53 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/10/23 21:30 (iPhone ios14.8)
大迫、蛍、郷家が欠場
チャンスやぞ
チャンスとは思わない
562220☆ああ 2021/10/23 21:51 (iPhone ios15.0.2)
誰かが戻ってくると誰かが怪我する
悪循環だな...
この逆境を跳ね除けるだけのチームではあると思うがボランチが1人いないのはキツい
長澤は大丈夫そうだけども
562219☆ああ 2021/10/23 21:51 (iPhone ios13.7)
阿部ちゃんとヨネは今シーズンは無理せずリハビリなどして来シーズンに向けてバリバリやってほしい!
562218☆ああ 2021/10/23 21:48 (iPhone ios15.0.2)
2人はシーズン終盤に戻ってこれるかどうかくらいの感じだな...
562217☆ああ 2021/10/23 21:48 (iPhone ios14.7.1)
ぶっちゃけアジアで優勝できる戦力でも戦術でもなかった、、
国内で内弁慶しようぜ、我らのグランパス!!
↩TOPに戻る