過去ログ倉庫
564133☆ああ 2021/10/24 23:57 (iPhone ios15.0.2)
天皇杯、ミンテの代役は木本か藤井か
まぁ余程木本かな
んで長澤が帰ってくる
564132☆ああ■ 2021/10/24 23:54 (iPhone ios14.8)
稲垣はボランチなのに
守備サボらずフィニッシュの位置まで
きている事自体凄いと思う。
気負いせずバンバン打てばいい。
稲垣のシュートで何度も救ってくれた。
564131☆ああ 2021/10/24 23:53 (iPhone ios14.8)
初めて4階席で見たけどあれなら自宅DAZNのがいいな
564130☆ああ 2021/10/24 23:42 (iPhone ios14.8)
バルサの選手でもホームランするから気にすんな稲垣!
バルサの方がもっと打てそうだった
564129☆あお 2021/10/24 23:32 (SOV36)
セカンドストライカー(トップ下)があそこまでハードワークして守備してくれるからじゃないかな?
まあ同じような監督としてロティーナも本来ボランチの奥埜をトップ下又はツートップの一人に置いてその役割置いてたように。
あのような監督の好みの選手に柿谷自身がなったとも言えるけど
564128☆ヘジザノビッチ 2021/10/24 23:30 (iPhone ios14.8)
誰が監督になろうと、
「あとは決めるだけ」になるだろう。
あそこ決めてれば…が少ないチームは強い!
564127☆ああ 2021/10/24 23:30 (iPhone ios14.8)
2点差を追いつかれての引き分けは負けに近いショックがあった
けど今日の最低限は負けない事
勝てる試合ではあったが、負けてもおかしくない内容だった
何よりリーグはまだ続く
この後のセレッソ2連戦は勝たなくてはいけない戦い
シャビエルの存在感や相馬の突破が出てきたのと、今日痛い目にあった事がこのあと2戦にプラスに働く
564126☆ああ 2021/10/24 23:28 (iPhone ios14.7.1)
マッシモはなんであんなに柿谷お気に入りなの?
564125☆ああ■ ■ 2021/10/24 23:22 (iPhone ios14.8)
↓最近のミンテが良くないので藤井のが良いのではという意味です。説明不足ですみません。
564124☆ああ 2021/10/24 23:20 (iPhone ios14.6)
今日、藤井出てないぞ
564123☆ああ 2021/10/24 23:19 (Pixel)
過密日程による披露や戦術を仕込む時間が足りないってのがあるとはいえマッシモは今が限界だと思うんだよ、これ以上戦術的な上積みをマッシモにはちょっと期待しにくい。名古屋グランパスがもっと進歩する為には監督変えてもいいと思う、現状に不満は無いが来年もマッシモはちょっと反対、今年限りか遅くても来年限りにして欲しいかな。
564122☆ああ■ ■ 2021/10/24 23:18 (iPhone ios14.8)
今日の試合見てこれが理想だと思った。あくまで個人的見解であり今日だけを見たスタメンです。
クバ
相馬 シャビ 前田
稲垣 長澤
吉田 宮原
藤井 中谷
ミッチ
564121☆ああ 2021/10/24 23:15 (F-41A)
まあ今日は二点差で交代選手は予想通りでしたが、予想と違った事は交代で入った選手が酷すぎた事。
564120☆ああ 2021/10/24 23:11 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/10/24 22:53 (iPhone ios14.8)
やっぱ豊の事悪く言う人は少ないね
ってゆうか言えないのは分かるけど
あれは軽率なプレーだよ
まぁ、そうなんだけど
吉田のプレーがなかったとしても正直引き分けだった可能性高いし
564119☆ああ■ ■ 2021/10/24 23:08 (iPhone ios14.8)
柿谷、ミンテ、森下が今日悪すぎた
それに比べてシャビ、クバ、相馬、前田は良かった
前田はわかるにしても早々に交代してしまうのは何故でしょう??2点決めて甘さが出た?天皇杯あるから温存した?意図はわかりませんがあれは失敗だったと思う。少なくともシャビは変えちゃダメだったと思う。一気に流れ向こうに持ってかれたし、ボール持てなくなってロングボールが多くなった。
シャビが顔出してり、パスでさばいたり、収めたりしてたのが前半効いてたのにちょっと交代が早すぎたな。
↩TOPに戻る