過去ログ倉庫
566152☆ああ 2021/10/27 23:02 (iPhone ios14.8)
盾がボロボロなんじゃなくて、両手に盾持ってたのを、片手に武器を持つようになっただけ
その武器を上手く使えてない
守備力半減で攻撃力微増
566151☆ああ 2021/10/27 23:00 (Pixel)
なんかラングニックの事調べてたらクラブ向けにサッカー専門のコンサルやるらしい、イイね、悲しいが名古屋グランパスにサッカーチームちゃんと管理出来る人材は居ないからコンサルして丸投げしようよ、監督に丸投げしてやる事コロコロ変わるよりいいよ。大森SDはスカウト専念して。
566150☆ああ 2021/10/27 23:00 (SOV39)
ユースや若手を起用するだけなら簡単だよ。
そこに何を求めるかで意味合いが全然違ってくるけど。
566149☆ああ 2021/10/27 23:00 (iPhone ios15.0)
清武はニュルンベルク時代もコーナーからアシストしまくってたからな!
566148☆レッドグランパス 2021/10/27 22:59 (SHG02)
ここにきて盾(守備陣)がボロボロに・・・
で、剣(攻撃陣)は良い物を持っているが、持ち主(マッシモ)が使いこなせず、ブンブン振り回して時々当たって倒せるだけ。
566147☆ああ 2021/10/27 22:59 (iPhone ios15.0)
☆ああ 2021/10/27 22:55 (iPhone ios14.8)
風間時代のちびっ子軍団が勿体なさすぎる
あとは深堀とか松岡ジョナタン
今となっては
あの時に今主力の選手がもう何人かいたら
今の状況で選手のポテンシャルがわかるから育てられてないとかではないと思う
松岡ジョナタンか。
今は広島県の社会人リーグでプレーしているね。
566146☆ああ 2021/10/27 22:58 (iPhone ios14.8)
清武のコーナーが巧すぎる
ランゲラックが触れない範囲で守備の穴や味方にピンポイントで合わせやがる
ちょっと前まで怪我で離脱してたのに
キック精度がドイツで王様やってた時代に戻ってる
神戸戦の武藤、今日の清武、なんでこのクラスの選手のピークコンディションが来ちゃうかな
566145☆AA 2021/10/27 22:57 (SC-03L)
男性
ルヴァン決勝の前にセレッソと試合ができて良かったかもしれない。立て直すことができるので。前向きに考えてます。
566144☆ああ 2021/10/27 22:56 (Lenovo)
ラングニックはロシアのロコモティフ・モスクワと3年契約、監督ではなく開発部門の責任者として
まだ契約中かと思いますけどフリーなんですか?
566143☆ああ 2021/10/27 22:56 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/27 22:47 (Pixel)
何度でも言うけどラングニックは今はロシア!ラングニック呼ぶならレッドブルグループの一員になってしまった方が。。。ってレッドブルはセレッソのスポンサーやってるか。
とは言え目指すならレッドブルやリヴァプール系のサッカーかな
年始の新聞記事でリヴァプールの様なサッカーをするとか言ってた監督がいた気がしないでも無いが。
そうだったんですね、無知でした。
すみません。
とは言え目指すべきサッカーはあの形だと思います。ラングニックもトゥヘルを始めとした多くの弟子が居るのでそのスタイルでいい監督1人ぐらいはいないものかと思います
566142☆ああ 2021/10/27 22:55 (iPhone ios15.0)
さすがにフロント主体でユースからトップに上げるとかないって。
どのJリーグチームも最終的にトップチームの監督が決めます。
566141☆ああ 2021/10/27 22:55 (iPhone ios14.8)
ターンオーバーしたらしたで文句あるし、それで負けたら負けたで文句あるしマッシモもやってられないよね
566140☆いこ 2021/10/27 22:55 (SC-03L)
トップ下、シャビ
右、前田
柿谷、マテウスが揃って出場すると良くないな。
566139☆ああ 2021/10/27 22:55 (iPhone ios14.6)
稲垣が得点力1番っていうのがあかんのじゃないか、いや稲垣が悪いんじゃなくて凄いことなんだが.....
566138☆ああ 2021/10/27 22:55 (iPhone ios14.8)
風間時代のちびっ子軍団が勿体なさすぎる
あとは深堀とか松岡ジョナタン
今となっては
あの時に今主力の選手がもう何人かいたら
今の状況で選手のポテンシャルがわかるから育てられてないとかではないと思う
↩TOPに戻る