過去ログ倉庫
566682☆ああ 2021/10/29 15:31 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/29 15:07 (iPhone ios14.8)
いくらカウンター狙いとはいえ
あれだけ相手の攻めを受けいれて
しまうのはイカンと思いますよ。
代表で引きこもり見せるのか。
レアルみたいに出来るのならいいと思う
バルサとの試合の時のやつ
566681☆ああ 2021/10/29 15:29 (Pixel)
頼まれたらしょうがないなー
と言う冗談はさておいてマッシモや選手達には明日タイトルを取って欲しい
その上でありがとうマッシモ!代表でも頑張って!
って送り出したい。
566680☆ああ 2021/10/29 15:16 (Chrome)
明日優勝して悲願のタイトル獲得して盛り上がってる中でも、
(Pixel)さんはマッシモ解任するべきとどんどん投稿お願いしますね。
566679☆ここ 2021/10/29 15:15 (iPhone ios14.7.1)
極論すぎー
566678☆ああ 2021/10/29 15:11 (iPhone ios14.8)
マッシモさんは
4-4ブロック優先とは
違うやり方構築して
それからが始まりでしょ。
今のままなら
攻めに2人くらいしか
前に出れないわけだから
攻撃が活性化なんてするわけない。
マッシモさんのサッカー、
突き詰めると
4-4ブロックで後ろで構えて
強烈なセンターFWへ縦ポンが
1番勝ち点3に近いんじゃないの。
566677☆ああ 2021/10/29 15:10 (iPhone ios14.8)
という素人の妄想です↓
566676☆ああ 2021/10/29 15:07 (Pixel)
名古屋がタイトルから遠ざかって居るのはお金がないから?クラブの規模が小さいから?
違う、お金があるからって何の工夫もせずに誤魔化し誤魔化しやって来たからだ、その結果降格に繋がり、生まれ変わろうとしたのかも知れないけど結局『貫く』事が出来なかった
今の名古屋グランパスは言ってしまえばお金で集めた選手達のインスタントなフットボール、長くは続かない、だから今タイトルを取るしか無い、この方向を続けたら2016年までに起きた事を繰り返す事になる。
タイトルを取って、出来ればマッシモも代表に行って、みんなハッピーで来年からリスタートしよう。
絶対タイトルを取ろう。
566675☆ああ 2021/10/29 15:07 (iPhone ios14.8)
いくらカウンター狙いとはいえ
あれだけ相手の攻めを受けいれて
しまうのはイカンと思いますよ。
代表で引きこもり見せるのか。
566674☆ああ 2021/10/29 15:02 (SH-02M)
マッシモさんが田嶋会長や電通のイエスマンになれるかどうか。
566673☆ああ 2021/10/29 15:00 (Pixel)
マッシモは今の代表向いてると思うよ、攻撃の戦術は基本的に無いからを選手に任せる、つまり協会の思い描くジャパンズウェイに近い
性格もちゃんとしてるしメディア対応も悪くない、あとイタリア人だからなのかスーツも似合う
名古屋グランパスでこれ以上の進化が見られないタイミングだからクラブ、マッシモ、協会、全てがWIN.WIN.WINなチョイスだよ。
基本は個の力だけで戦う分アジアで問題無く戦えるだろうしWカップではプロビンチャクラブ向きなマッシモのスタイルを全面に出せるだろう。
566672☆ああ 2021/10/29 14:58 (SH-02M)
前日入りしました。
東京到着。
今から浅草寺に行って勝利祈願してきます。
566671☆ああ■ 2021/10/29 14:36 (iPhone ios14.8)
金崎や山アをFWにもってくならまだマテウスワントップのが期待できる
これはまじ
566670☆ああ 2021/10/29 14:32 (iPhone ios14.8)
マッシモさんの戦術より選手達がメンタル的に受け身になるのが不安かな。
先に失点するとどうも気負っているように見えてしまう。
実際そんなことないんだろうけど。
でも川崎や横浜と違うのはやっぱりメンタルじゃないかなって思う。
J1での選手個人スキルレベルってどこもそれほど大差ない気がするから。
566669☆ああ 2021/10/29 14:32 (Chrome)
ティーバーいける。
566668☆ああ 2021/10/29 14:26 (iPhone ios15.1)
男性
明日の決勝はテレビ以外ネットでも観れますか?
↩TOPに戻る