過去ログ倉庫
570046☆ああ 2021/10/31 22:36 (SO-51A)
クバがマッシモのキャンプを経験すればとんでもない選手になるんではなかろうか
570045☆ああ 2021/10/31 22:34 (SOV40)
シャビいなくなったら悲しいけど、もし居なくなったら新10番はクバしかいないわ。
チームの攻撃の構築さえ出来れば得点王狙える。
570044☆ああ 2021/10/31 22:28 (iPhone ios14.8)
堅守はともかく
速攻なんてあるかい?
570043☆ああ 2021/10/31 22:27 (iPhone ios14.8)
u18
ガンバ大阪ユースに
4点とって勝ってるんだね。
こっちも凄いね。
570042☆ああ 2021/10/31 22:26 (iPhone ios14.8)
このまま堅守速攻でいいよ。最近は複数得点してるからいいんじゃないかな。タイトル取れたのも成功の証
570041☆ああ 2021/10/31 22:24 (KYG01)
2010年リーグ優勝したストイコビッチ監督の後、
実績のある西野朗さん、
Jリーガーでスターだった小倉隆史さん、
フロンターレで革新的なサッカーを魅せていた風間八尋さん、
残念ながらタイトルは獲れなかった…
昨日、
マッシモ監督はタイトルを獲った、
結果を出した
素晴らしい監督、
タイトル獲れるとサポーターは幸せ、
結果を出したマッシモ監督は
とりあえず2022年もグランパスで監督していて欲しい
570040☆ああ。 2021/10/31 22:23 (iPhone ios14.8)
女性
結果が全て
個人的に結果が全て。
グランパスは11年ぶりにタイトル取った。
これが最高。
570039☆いこ 2021/10/31 22:21 (SC-03L)
エルゴラッソ、紙媒体で欲しいんだよなぁ!
水曜日に豊スタで売ってくれたりしないかなぁ。
570038☆ああ 2021/10/31 22:20 (iPhone ios14.8)
やっぱりですね たかが客の楽しいつまらんってよりも株主、スポンサーからしたら結果が1番なのでこれで正解なんですよね
わかってるけど
それを言ったら
おしまいなんじゃないの。
570037☆ああ 2021/10/31 22:15 (iPhone ios14.8)
選手に負担がかかるサッカーって試合見てないだろ。むしろ省エネサッカーしてる時間が長いからマシな方だと思うぞ、でないと異常な過密日程なんか乗り切れてない。まぁ頭の中の負担は凄そうだけど。
570036☆ああ 2021/10/31 22:15 (iPhone ios15.1)
やっぱりですね たかが客の楽しいつまらんってよりも株主、スポンサーからしたら結果が1番なのでこれで正解なんですよね
570035☆ああ 2021/10/31 22:14 (iPhone ios14.8)
解説の戸田さんですね。
1人退場で数的不利な相手に
後ろに人を配置し続けるやり方に
「後ろは万全、万全すぎる」
と仰せでしたね。
570034☆ああ 2021/10/31 22:14 (iPhone ios15.0)
ネットサポーターはここて色々な意見あっても全然いいと思いますよ!
現地組はしっかりウルトラスさんと共に応援し、現場のグランパスを一丸となって応援してます!
掲示板は掲示板の楽しみ方があるので、匿名で色々な意見言っていいと思います!
現地サポにも全く響きませんが。
570033☆ああ 2021/10/31 22:12 (iPhone ios14.8)
他サポはグッバイ!
570032☆ああ 2021/10/31 22:10 (iPhone ios14.8)
マッシモサッカーは短命ですよ
選手に負担の大きな戦術なので長続きしません
来季ACLなんか行ったら必ず降格争いします
ただ、名古屋は資金力があり選手層が厚いから
まだマシかもね
来季シーズン中での監督交代が目に見えますよ
早めの交代おすすめします。
↩TOPに戻る