過去ログ倉庫
571632☆ああ 2021/11/03 21:09 (iPhone ios14.7.1)
2次攻撃、3次攻撃受けるのが一番しんでいです。前に出るのはそこまでしんどさは感じない。
571631☆ああ 2021/11/03 21:08 (iPhone ios15.0)
2-0で勝ったのは嬉しいがなぜ2-0になってからあんだけ引いたのか
毎回思うが守備固めるのはいいけど相手に攻撃してくださいとしか見えないのがな
よく言われる話だけど、2-0ってこわいスコアですよ。一点返されたら押せ押せになるし。
相手からしたら2-0で中途半端に攻めてくるか、ガッツリ守れるかでは全然違う。
昔のグランパスなら2-0になった時点で中途半端に攻めて、悪い取られ方してカウンターで失点して、最後セットプレーで同点にされて勝ち点1。
571630☆JJ 2021/11/03 21:06 (Chrome)
男性
古巣への恩返し
進之介のヘッドで2点目。
571629☆ああ 2021/11/03 21:04 (iPhone ios14.8)
マッシモの好みはシャビやマテウスよりアダイウトンみたいなゴール向かって速い選手だと思うわ。
571628☆ああ 2021/11/03 21:02 (iPhone ios15.0.2)
攻めたらスペースあるからスプリントせなあかんやん。
571627☆ああ 2021/11/03 21:01 (iPhone ios14.8)
サッカーやっていた人なら分かると思うけど、ずっと攻められっぱなしの方が体力的にも精神的にもキツい。
571626☆ああ 2021/11/03 21:00 (iPhone ios14.8)
選手はやっと家に帰れる
批判派のみなさんも知ってますよね💦
571625☆ああ 2021/11/03 20:59 (iPhone ios14.8)
人数掛けて攻めなければそんなにスプリントしなくてもいいんじゃないの?
571624☆ああ 2021/11/03 20:57 (iPhone ios14.8)
攻撃は省エネだけど、全体的に見ると省エネじゃないよな。
571623☆ああ 2021/11/03 20:57 (iPhone ios15.0.2)
普通に考えてみ、攻めて戻っての方がスプリントも距離も疲れるよね。
571622☆ああ 2021/11/03 20:56 (iPhone ios14.8)
分かってないのね
571621☆ああ 2021/11/03 20:54 (Chrome)
過密スケジュールで引いて省エネサッカーは分かるが、繋がず蹴り返して拾われての連続で90分通してみると全然省エネじゃないんだよね。
571620☆ああ 2021/11/03 20:47 (iPhone ios15.1)
山口蛍やっぱバケモンやな
実質4位狙いが現実的だわ
3年前よろしく今年も川崎様のお力をお借りしよう
571619☆なや 2021/11/03 20:45 (iPhone ios14.8)
2-0で勝ったのは嬉しいがなぜ2-0になってからあんだけ引いたのか
毎回思うが守備固めるのはいいけど相手に攻撃してくださいとしか見えないのがな
やはりビルドアップが皆無だわ
ランゲラックのキックもほぼ相手へのパスだし
571618☆ああ 2021/11/03 20:43 (iPhone ios15.0)
シミッチは来季どこかJリーグチーム取るかな?
↩TOPに戻る