過去ログ倉庫
574131☆ああ 2021/11/08 10:54 (Chrome)
続投はまだ決まってませんよっ!
返信超いいね順📈超勢い

574130☆ああ 2021/11/08 10:48 (Safari)
男性
それが嫌みたいな言い方だなw
返信超いいね順📈超勢い

574129☆ああ 2021/11/08 10:43 (iPhone ios14.8)
マッシモ続投ってまた決定ではないですよね?
返信超いいね順📈超勢い

574128☆ああ 2021/11/08 10:42 (SC-51A)
10:12
俺もそう思うな。
自分の考えだと今の名古屋の守備が硬い要因って大きく分けると
1 サイドハーフが最終ラインまで降りてくるからCBがサイドに釣り出されずゴール前を固めれる。
2 最終ラインが低く裏抜けされにくい

この2つが大きいと思うんだけど、攻撃を更に活性化しようと思うと、この2つの内1つは捨てなきゃならないけどマッシモはそんな事しないと思う。
今のやり方で点をさらに取るなら1人でフィニッシュまで持ってける選手を増やすしかないんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

574127☆ああ 2021/11/08 10:40 (iPhone ios15.0)
ラインを上げれるCBがいないと厳しいと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

574126☆ああ 2021/11/08 10:12 (iPhone ios14.8.1)
今の守備をベースにしてたら
攻撃を活性化することは
難しいと思います。

今のベースは後ろ引いて受け身の
4-4ブロックが主体になってるので
ボールを持ち始める場所が後ろになり
前への推進力が乏しいし
プレスをかけてくる相手には
蹴り出し一択に。

守備のやり方、優先順位を
ボール奪取に変えて
専守防衛みたいな守備から
奪って攻める守備に変わって
いかないとこれ以上を
目指すのは厳しい気がします。
返信超いいね順📈超勢い

574125☆ああ   2021/11/08 10:11 (iPhone ios14.8.1)
個人的に藤井をもっと使ってほしい
だいぶ前の話になるけど丸山怪我でしん・はるやコンビでCB組んでた時悪いどころかむしろ良かったという認識がある。丸山もベテランだし、ミンテもどうなるかわからないから中谷を軸に藤井、丸山、ミンテをうまーくローテしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

574124☆ああ 2021/11/08 10:07 (SOV40)
来季編成どうなるんだろう?
ACL出れなかったら、お別れする選手もたくさん出ちゃうんかな?
寂しいね、、、
返信超いいね順📈超勢い

574123☆くわあん 2021/11/08 10:07 (iPhone ios14.8)
女性
マッシモは藤井を育てる気は微塵も感じないんだから強靭な外人センターバック補強するんだろな?!
丸山、中谷、木本でとか思ってそうで怖いわ。
返信超いいね順📈超勢い

574122☆ああ 2021/11/08 09:55 (iPhone ios14.8)
昨日のドローで
ACLへの道は4位で天皇杯川崎優勝の
1択になったね。
ライバルは神戸から鹿島となりました。
返信超いいね順📈超勢い

574121☆ああ 2021/11/08 08:19 (iPhone ios14.7.1)
湘南、清水にも一勝一分だね。
返信超いいね順📈超勢い

574120☆ああ 2021/11/08 08:17 (iPhone ios14.7.1)
守備を特化させるとどうしても点が取れなくて取りこぼしが増えてしまうのは必然なんでしょうね。
来期は今の守備をベースに攻撃のバリエーションを増やしていかないと今年より勝ち点は積めないだろうね。
個人頼りでは限界があるしね。
返信超いいね順📈超勢い

574119☆ああ 2021/11/08 07:43 (iPhone ios14.8)
名古屋残留圏チームとの対戦成績
徳島1勝1分
大分2勝
横浜FC 1勝1敗
仙台1分1敗
返信超いいね順📈超勢い

574118☆ああ 2021/11/08 07:29 (iPhone ios14.8.1)
来季からオフサイドのルール変更があるから今年の無失点記録はしばらく抜かれることはないだろうな
ただ反対に来季はここまで守り切ることができなくなるだろうから攻撃面での向上は必須
返信超いいね順📈超勢い

574117☆ああ 2021/11/08 07:27 (iPhone ios14.8)
J1残留確定チームが増えて来ました
これらのチームは既に来シーズンの構想に着手しており新加入希望選手へのオファーを始めています
残り3試合
最終節が終了すると『白紙』を受け取る選手や移籍を決断する選手がいてストーブリーグが一気に動く季節になります
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る