過去ログ倉庫
574945☆ああ 2021/11/17 23:46 (iPhone ios15.1)
三笘のような別世界のプレーヤーと比べられるのもお気の毒
三笘ならあれくらいのパフォーマンスは定期でしょ
574944☆ああ 2021/11/17 23:41 (iPhone ios15.1)
グランやサッカーマガジン増刊が欲しいけど書店にない人は近くの書店に頼めばまだ在庫はありますよ
574943☆ああ 2021/11/17 23:37 (iPhone ios15.1)
闘莉王さん
日本代表の不甲斐なさに自ら坊主に
気合い入ってました
574942☆ああ 2021/11/17 23:26 (iPhone ios15.0.2)
代表戦のハイライト見てたけど
三笘のドリブルってなんか柔軟性があるんよね
相馬はカクカクしてるから中えぐるみたいなのがあんま見ない(たまーにある?)
574941☆ああ 2021/11/17 22:53 (KYG01)
阿部勇樹選手の引退、
槙野選手の退団で、
12月4日の
Jリーグ最終戦、
豊田スタジアムに
浦和レッズサポーターが押し寄せる…
浦和レッズさんは
天皇杯があるから
大丈夫かな?
574940☆ああ■ 2021/11/17 22:51 (Safari)
三苫と相馬、比べるべきでは無いし、次元が違う
574939☆ああ 2021/11/17 22:37 (SO-03L)
男性
月刊グランは中日新聞社
にバックナンバーの在庫があるので、
送料&手数料がかかっても
いいなら購入できなくもない。
574938☆ああ 2021/11/17 22:29 (Chrome)
男性
マッシモサッカーでのサイドハーフの相馬は、基本攻撃はサイド張り付き職人で縦へ短期突破しかすることしかできない。
オリンピック代表での相馬は、斜めの走りやコンビネーション、得点への絡み等、グランパスでは見せない攻撃の形を見せて輝いていた。
他のチームだと攻撃の選択肢の幅が狭くなるとは思えんなあ。むしろグランパスにいることで攻撃の選択の幅を狭めていると思う。
574937☆ああ 2021/11/17 21:20 (iPhone ios14.8.1)
グランパスのサイドハーフは普通のチームより守備と走力が求められるからこそ相馬の価値は高い
でも他のチームだと攻撃の選択肢の幅が狭いよなぁってなるから今のグランパスのスタイルが1番合ってるよ
574936☆ああ 2021/11/17 21:18 (KYG01)
残念無念
いつもは売っている月刊グラン、
地元の本屋さん3件はしごしたが無かった
Amazonでも買えなかった
ルヴァンカップ優勝効果か
ぼやぼやした自分が悪い…残念
今年は
グランパスオンラインショッピング、
ブラックマンデーのバーゲン無いのか〜無念
574935☆ああ 2021/11/17 21:14 (Chrome)
相馬はキレ次第
キレがないと全くダメ。技術もないし
キレてる時はスイスイ縦に抜ける
WBとか適任だと思うけどなぁ
574934☆おお 2021/11/17 21:10 (iPhone ios15.0.2)
相馬君海外の中途半端なクラブに行くならまだ日本にいた方が成長出来る気がする。
574933☆ああ 2021/11/17 21:10 (iPhone ios14.8.1)
マッシモほど相馬を熟知して試合に使ってくれてる監督いないよ
他チームなら飛び道具的な使われ方しかしないだろうからベンチからの交代要員にされるだけ
マッシモの場合はサイドアタッカーとして相馬をマテウスの次に評価してるからスタメンもある
他チーム移籍はやめた方がいい。
574932☆チャンピオン 2021/11/17 20:30 (SM-G991Q)
相馬はグランパスに必要な選手。
来シーズンも相馬はグランパスでタイトルを取ってほしい
574931☆あああ 2021/11/17 19:58 (Pixel)
男性
相馬選手は、最もやれるはずなんだが!!、グランパスでの成長は止まったのかな、さらなる成長の為にチームを変えるのも1つの手だと思うけどな。
↩TOPに戻る