過去ログ倉庫
577360☆クレパス 2021/11/25 10:27 (CPH1983)
足りないピースにどこの誰を持ってくるかという選定眼は本当に精度が高まってたから、今オフも楽しみだったけど、大森さんいないとなれば仕方ない。
私はこれをいいとも悪いとも思わないけど、来季もし今年の結果を下回るようだと、マッシモ監督の手腕だけじゃなく、フロントの責任も大きく問われることになります。
プラン通り進化できるよう願ってます。
577359☆通りすがり 2021/11/25 10:22 (Chrome)
男性 50歳
大森さん、お疲れ様でした。
個人的には、大森さんは有能な方だと思います。
特に近年補強した選手は、いずれも必要とされるポジションに玄人好みの選手を次々獲得してくれました。
そして、最後にクバを獲得。
良い仕事をしてくれました。
本当に感謝です。
山口素さんに権力を集中させる上での人事でしょうかね。
素さんがGMになったのが、そのフラグだったのかも。
大森さんがいなくなっても、補強策を緩めないでほしい。
Jリーグ優勝には、まだまだ選手が足りません。
577358☆あああ 2021/11/25 10:09 (Pixel)
男性
割と引退した玉田氏を持ち上げるな。
グランパスの何にかからわすの、マッシモ監督の下でアシスタントコーチとしてなのか?。
577357☆ああ 2021/11/25 10:08 (iPhone ios14.8)
まあスタメンに1人くらいはユースいて欲しいな。もちろん実力主義前提で
577356☆aa 2021/11/25 10:02 (none)
男性
ユース上がり中心の育成方針はギャンブルだから避けた方が無難な気がする。
高校サッカー組、トップチームに昇格できなかった各クラブユース組の玉石混交サバイバルを勝ち抜いた大学の有望株が、若手としては一番品質保証が効いてる印象。
ただ、関東一部リーグが人材の宝庫なだけに、どうしても関東近辺のクラブチームに遅れを取るよね。
関東の大学で活躍する東海以西の出身者にフォーカスして攻勢をかけるのはありだと思う。
間違っても二度と地元の大学から乱獲するのだけはやめてほしい…。
577355☆ああ 2021/11/25 10:00 (iPhone ios14.8)
ここ数年ユースで試合出れてるの成瀬くらいだしユースの活躍も見たいな。甲田とか特に期待してる。ユースでレギュラーとれたのって矢田旭くらいまで遡るか?
577354☆クレパス 2021/11/25 09:43 (CPH1983)
単純に山口体制の強化だと思いますよ。
補強による成績アップが進みすぎた場合の強化部の発言力が増すのを恐れたのでは?
今後入ってくるユース出身者をうまく融合する為に、現場トップの山口さんがやりやすい組織にしようという。
577353☆toswee 2021/11/25 09:35 (Chrome)
チームは調子いい,そのチームの中心選手,でも強化部長が替わっちゃったから
移籍しようなんて思うか,普通?
577352☆ああ 2021/11/25 09:24 (Chrome)
男性
考えられる大森の退団理由はこんなところだろうか。
・他チームの選手獲得による強化ではなく、大卒・高卒からの育成含めた持続可能な強化への方向転換
・30歳前後の元代表選手を高額年俸での獲得等、成績に対してコストがかかり過ぎ
・玉田、田口等、クラブの中心選手との確執による退団等、選手との信頼関係や玉田のクラブ復帰を前提とした退団
・風間→マッシモへの交代でサッカーが180度方向転換し、クラブ強化の方向に一貫性がない
577351☆ああ 2021/11/25 09:21 (iPhone ios15.0)
大森がいなくなった今
はたして山口と黒部で稲垣を
引き止めれるだろうか
577350☆ああ■ 2021/11/25 09:14 (iPhone ios15.1)
東京はアルベルト監督(ポゼッションスタイル)に変わる上に世代交代進めてる時にわざわざ稲垣取らんでしょ
577349☆ああ■ 2021/11/25 09:13 (iPhone ios15.1)
優勝→優秀
577348☆ああ■ 2021/11/25 09:13 (iPhone ios15.1)
中国スーパーリーグ崩壊してるしそこにいる優勝な選手安く取れたらいいね
577347☆ああ 2021/11/25 09:11 (iPhone ios14.7.1)
稲垣は東京の下部組織出身選手よ
577346☆ああ 2021/11/25 08:49 (SC-51A)
稲垣の件は東京鹿島浦和ガンバ京都がリストアップしてるとは書いてあるね。
本当だとしてもまだリストアップしただけの段階だし、よっぽど名古屋の年俸の値上げ幅が少なくなければ残ってくれるんじゃないかなぁ。
稲垣がリストアップしたクラブに対して特別な思いとかが無ければだけど。
↩TOPに戻る