過去ログ倉庫
579473☆ああ 2021/11/28 08:01 (iPhone ios15.1)
そういや風間の時は支配率は高かったなぁ
残留争いしてたけど
579472☆ああ 2021/11/28 08:00 (Pixel)
男性
でもACLあってしかも過去最高レベルの過密日程で2週間隔離を2回もやってメンタルもかなりボロボロの中、最終節まで来年のACL枠争えるなんて普通じゃ考えられないけどね神戸でさえACL戦ってた去年は中位に落ちてるんだし
579471☆ああ 2021/11/28 07:49 (iPhone ios14.8.1)
これだけ選手がいるのに
守備的サッカー
もうマッシモ辞任でも良くない
ボール支配率も低いし
つまらない。
579470☆ああ 2021/11/28 06:35 (iPhone ios15.1)
来年こそはマトモなユニのデザインにしてほしいよ ミズノではムリかもだけど
579469☆志村けん 2021/11/28 06:17 (iPhone ios14.8.1)
来シーズン
川崎に勝てる気がしない😅
579468☆ギャオー 2021/11/28 06:10 (iPhone ios14.8.1)
男性 100万歳歳
トップ下が守備
してるようじゃトップ下はやはり攻撃のタクトをふるう存在じゃないとボールとってすぐサイド攻撃なら相手も慣れたら守りやすい!来年もこのままじゃ変わらない!
579467☆くわあん 2021/11/28 05:20 (iPhone ios14.8.1)
女性
分かってたことだけどマッシモではこれ以上は望めない。
昨日、改めて思いました。
579466☆ああ 2021/11/28 05:05 (iPhone ios14.7.1)
相馬前田がいればカウンターが発動するから残すべきだったよ
クバは珍しく抑えられてたから変えても良かったけど
交代で入る選手にギラギラ感が足りない
補強で得点力上げなきゃダメかなやはり
579465☆リオ 2021/11/28 03:15 (704HW)
プレスが掛けられず高い位置で奪えない。
プレスを回避できず前にボールを運べない。
どちらも立ち位置の問題。今シーズン幾度となく同じ形を見た。監督に策や修正能力がない。
だから良くも悪くも個が目立つ。個々がそれぞれに何とかしないと成り立たないサッカーをしてる。
それなのに選手が叩かれるのはなんだかなぁ…
579464☆ポコ 2021/11/28 02:43 (SOV39)
相馬、クバの交替はもう少し遅くても良かったかな、と思いつつも結果的に先制点が取れたので正解だったのかな。
もしかしたら練習ではBチームの方が調子良くてあのような早い交替になったのかも。
次節、長澤が出場停止なのが地味に痛い。
こうやってみるとやはり補強ポイントは中盤でキープ出来る瀬古樹が最優先事項か。
あとは山アor金崎の替わりにCF1人欲しい。
579463☆あか 2021/11/28 02:33 (iPhone ios15.1.1)
個人的にはセレッソとの戦い方は我慢比べだと思っています。
セレッソ相手にここ数年は内容悪くてもしっかり守備して勝ててきたイメージです。
クバがスタメンだと前からの守備が弱まるのでそこが天皇杯も含めてゲームコントロールが出来なかった原因かと。
クバが良い悪いではなく、あくまでも自分が思うゲームプランです。
579462☆ああ 2021/11/28 02:32 (KYG01)
玉田圭司とケネディ、
ウェズレイとマルケス、
クバの相棒になるFWが欲しい
マークが分散してゴールが決まる
それから
赤崎やゴリ森山みたいな
途中から出場してゴールを決められるサブがいるとワクワクするから欲しい
579461☆ああ 2021/11/28 02:29 (iPhone ios14.2)
セットプレーの守備よくないのにコーナーキック12回も取られりゃ負けるわ
順位的に格下の相手にこんなバカスカシュート打たれて、ゴール前付近でファールして止めてるようじゃACL出たところで勝てない。
579460☆あああ 2021/11/28 02:15 (801SH)
山ア斎藤入ってから明らか前からのプレスやトランジション速くなって、チーム全体も良くなったから、交代の狙いはわかった
579459☆りょう 2021/11/28 02:13 (901SO)
別に5位でいいじゃん
↩TOPに戻る