過去ログ倉庫
579670☆ああ 2021/11/28 20:01 (Firefox)
☆ああ 2021/11/28 19:52 (Chrome)
男性
Firefox bot
ワンパターンだぞ。
で、ぼくの質問無視ですか?
579669☆ああ 2021/11/28 19:53 (iPhone ios14.8.1)
それはないと思うけど
金注ぎ込んで補強中心の編成方針から
方向性は変わるでしょうね。
579668☆ああ 2021/11/28 19:52 (Chrome)
男性
Firefox bot
ワンパターンだぞ。
579667☆ああ 2021/11/28 19:50 (Firefox)
でたでた笑
579666☆ああ 2021/11/28 19:47 (Chrome)
男性
大森退団→マッシモ解任→クバ退団 みたいな感じですかね。
579665☆ああ■ 2021/11/28 19:37 (iPhone ios14.8.1)
なんか大森さん辞めて…嫌な予感しかしないな。
なんかヤバいことになりそうな。
心配でしかないぞ。
クバももしかしたら…なんてね…
579664☆ああ 2021/11/28 19:00 (iPhone ios15.1)
ましてや指導者1年生に兼任GMとかどこの一般社会でもありえんわな
579663☆ああ 2021/11/28 18:58 (iPad)
やっぱりトップチームの監督として上手くやるには講習で学んだ事だけでは無理。下部のリーグの監督、育成部門の監督、トップチームのコーチ等で経験を積む事が必要という事ですね。
579662☆ああ 2021/11/28 18:53 (iPhone ios14.8)
ヴィアティン鈴鹿もあってJFL三重3チーム目って凄いね。いつかダービーとかやれたらいいな
579661☆ああ 2021/11/28 18:53 (iPhone ios15.1)
男性
小倉さんでもJFLや地域リーグなら通用するってくらいでしよ?
579660☆ああ 2021/11/28 18:44 (KYV37)
小倉さん率いるFC伊勢志摩がJFL昇格に大手か。いきなりJ1から監督をやらなければならなかったのが無理無体だっただけで、地域リーグから地道に監督を務めていればしっかりとしたサッカーができる力がある事は証明した。
579659☆ああ 2021/11/28 18:37 (iPhone ios15.1.1)
男性
曜一朗をずっと見続けてきたんですけど、去年までの数年間は出場時間激減とサイド起用で得点感覚が年々無くなっていた。今年はトップ、トップ下で沢山試合に出続けて2013年21ゴールした頃に戻って来てる気がします。
来季が楽しみです!
579658☆ああ 2021/11/28 18:37 (SO-51A)
1回山アとクバを同時に使ってみてほしい
579657☆ああ 2021/11/28 18:37 (iPhone ios14.8.1)
とにかくずっとそうだけど
ボールを受ける動きが少なすぎるのと
攻めへの切り替えが遅すぎますね。
579656☆おさる 2021/11/28 18:34 (iPhone ios15.1)
男性
結局、金崎の頃からそうだけど、当てて落とす時にラインが低いからトップの選手が孤立しがちなんですよね。サポートがないと潰れるだけなんで、セカンドで回収されたらフラストレーション溜まると思いますよ。
メンバー揃ってるので解決法はあると信じます。
↩TOPに戻る