過去ログ倉庫
579908☆ああ 2021/11/30 11:28 (iPhone ios15.1)
ACLは来年から外人登録制限は無くなるみたいだね
同時メンバー入りは変わらず3+1枠のようだけど
返信超いいね順📈超勢い

579907☆ああ 2021/11/30 11:23 (iPhone ios15.1)
今のところ同時出場外国人5枠 1つ空いてるのな

1 シュヴィルツォク
2 ランゲラク
3 マテウス
4 (ミンテ)
5

返信超いいね順📈超勢い

579906☆ああ 2021/11/30 11:17 (iPhone ios15.1)
『日本から見たタイ』が、『欧州から見た日本』と同程度かなと

何を言いたいのか分からん
ブンデスリーガで活躍している日本人は沢山いるし長谷部なんてブンデス最高年齢やで
返信超いいね順📈超勢い

579905☆ああ 2021/11/30 10:40 (iPhone ios14.7.1)
現状そのままで瀬古とピクシーが補強出来れば優勝出来る気がしている私
返信超いいね順📈超勢い

579904☆ああ 2021/11/30 09:55 (SOV36)
稲垣移籍の件
何かやたらと不安を煽る方が居られますが
冷静に考えた場合
先ず、現状のボランチにおけるフィッカ将の考える
序列はどうなのか?です
この点に付いては本当のグラファンサポならば
稲垣を頂点として、米本(故障中とは言え)木本、長澤
と言うのは極々普通に評価される序列では無いでしょうか?
ましてや、来季もフィッカ将体制で更なる高みを目指すと成れば
その基盤と成っている人材は絶対に残した上での上積みを図るのが常套

仮に、同ポジションの駒を資金的な面から入れ換えると成れば誰がターゲットに成るのかも理解出来る筈
また、単純に資金的な側面だけなら同ポジションの入れ換えに拘る必要は全く無いと言う事に

何れにても、今回の件
稲垣本人が現状の立ち位置と移籍へのリスクとベネフィットを常識的に考慮して
そんな馬鹿な選択をするとは到底考えられない

こんな下らない煽りに踊らされるよりも
我々は
来季、稲垣と瀬古が組んだ中盤に胸膨らませながら
クラブが争奪戦に勝ち切る事を願うのが健全です
返信超いいね順📈超勢い

579903☆ああ  2021/11/30 09:45 (iPhone ios14.8.1)
最近の相馬の出来と柿谷の出来ならば、丸山戻ってきてミンテが完全移籍、ボランチはスタメンクラス補強。
木本はCB控え。
相馬のとこに森下控え、守備的なら宮原。

これ無難とちゃいます?
返信超いいね順📈超勢い

579902☆鞍馬◆luqlhty5fA 2021/11/30 09:11 (SH-01K)
0858
『日本から見たタイ』が、『欧州から見た日本』と同程度かなと
返信超いいね順📈超勢い

579901☆ああ 2021/11/30 08:58 (iPhone ios15.1)
例えがタイってなんやねん
返信超いいね順📈超勢い

579900☆鞍馬◆luqlhty5fA 2021/11/30 08:56 (SH-01K)
伊藤洋輝の移籍金
移籍金40万ユーロは安い!と思ったが、冷静に考えると仕方ないかも
例として考えてみる

@丸山のバックアップとして、タイ2部リーグから若手CBと契約。レンタル料1000万円、買取り3000万円

A同上。ただし、買取り7000万円

@でも、賛否ありそうだが、Aだと否定的意見が多そう
欧州の伊藤洋輝も同様の感覚なのだろう
これがタイではなく、ブラジル選手となれば、批判は減ると思う
国としての実績を積むしかないね
返信超いいね順📈超勢い

579899☆ああ 2021/11/30 08:23 (Firefox)
でたでた笑
鳥栖より得点多いらしいよ笑
返信超いいね順📈超勢い

579898☆ああ 2021/11/30 08:20 (Chrome)
男性
少な
返信超いいね順📈超勢い

579897☆ああ 2021/11/30 08:11 (iPhone ios15.1)
名古屋得点ランキング

稲垣 8点 3259分
マテ 7点 2801分
クバ 7点 782分
柿谷 5点 2331分
山崎 3点 1181分
返信超いいね順📈超勢い

579896☆ああ 2021/11/30 08:10 (Pixel)
男性
稲垣も瀬古もタイプが真逆だしそもそもマッシモ監督が一番信用している選手を出すとはとても思えないから今年で契約終わるとかなら契約金上げるとかでもして残留させると思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

579895☆ああ 2021/11/30 08:08 (SC-04L)
男性
なんで稲垣と瀬古を比べるの?
名古屋が瀬古を獲るからって稲垣を放出するわけじゃないし。
稲垣が移籍となってしまったら、それは稲垣が選択したことだから仕方ないだろ。
というか、稲垣が移籍しちゃう理由が思い浮かばないから大丈夫だと思ってるけど
返信超いいね順📈超勢い

579894☆ああ 2021/11/30 04:53 (iPhone ios15.1)
ウチにレンタルで来ていた伊藤洋輝選手が今のレンタル先であるシュトゥットガルトから移籍移籍のオプション行使が間近と報道されている
シュトゥットガルトへのレンタル料が10万ユーロ(約1,300万円)で移籍金が40万ユーロ(約5,200万円)の模様だが移籍金が安すぎる
シュトゥットガルトには日本代表の遠藤選手も所属しており日本人選手の良さがクラブが理解している
伊藤洋輝選手はレギュラーの座を確保しつつあり
今後の活躍次第では移籍金はバーゲンプライスになる可能性を秘めている
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る