過去ログ倉庫
582006☆ああ 2021/12/05 07:02 (S3-SH)
自分もクバに限りは守備全サボりで良いよ〜。あんなストライカー欲しくてもそうそう見つからないよ。マッシモ続投でも良いけどクバがチームに居るワクワク感は解ってくれ〜。
返信超いいね順📈超勢い

582005☆ああ 2021/12/05 07:02 (iPhone ios15.1)
コーナーのゾーンディフェンスについても熟考すべき。
返信超いいね順📈超勢い

582004☆ああ 2021/12/05 07:01 (iPhone ios15.1)
山崎今までありがとう!
がんばってね!
返信超いいね順📈超勢い

582003☆ああ 2021/12/05 07:00 (iPhone ios15.1)
クバの起用法は戦術も含めてマジで考え直すべきだと思う。
ボール持たされたら何もできないおこぼれ待ちサッカーはもううんざり。
そりゃシーズン中にシュート数0の試合生まれるなって感じ
返信超いいね順📈超勢い

582002☆ああ 2021/12/05 06:57 (SO-01M)
ペトロヴィッチ監督の名言
「得点を取るという才能を持った選手はなかなか得られるものではない。得点を取るというのは、努力も必要だが才能によるところが大きい。だからこそ世界中どこを見渡してもゴールゲッターには多くの移籍金を支払って獲得する。」

世界中からクバの代わりを探してもそう簡単には見つからない
返信超いいね順📈超勢い

582001☆ああ 2021/12/05 06:56 (iPhone ios14.7.1)
クバくらい高確率で点取る選手には守備免除してやってよ..マッシモ
引いて守ってカウンターだけで上位と戦うのには限界があるよ
クバはマッシモが求める守備力はないかもしれないけど名古屋の勝利を考えて彼なりに最善のプレーしてるのは間違いないんだから
返信超いいね順📈超勢い

582000☆レッドグランパス 2021/12/05 06:55 (SHG02)
玉田や田口の件はあれど、大森さんは何だかんだ言われても、GMとしての仕事はきっちりとこなしてた。
シュヴィルツォクが獲得できたのも、彼の手腕によるところが大きい。
その彼がいなくなると発表があってから数日。
補強候補の選手の名前が挙がることに···
去年までは獲得するまでわからなかったのに···
これも大森さんがいなくなる反動か?
返信超いいね順📈超勢い

581999☆ああ 2021/12/05 06:46 (iPhone ios15.1)
昨日の試合を見たうちの今のチーム状況を考えるとクバはこれ以上ないくらい条件の合うストライカー
オミクロン株の影響を考えると外国人選手の獲得は難航しそうだから何としてでも残ってもらうべき
F東にスウォビク行くから引き抜かれるのはやめてね?
返信超いいね順📈超勢い

581998☆ああ 2021/12/05 06:43 (SO-01J)
男性
最終戦に怪我でなくベンチ外のシュヴィルツォクはマッシモ続投ならおらんな。

ヨーロッパ戻って高額な移籍金が入れば良いけど、入ったとこでオミクロンでそう簡単には補強できないし。

シュヴィルツォクが守備をサボる以上、マッシモは絶対に折れない。
困ったもんだ、またCFは1から探し直しか。

山崎も金崎も使えんし
返信超いいね順📈超勢い

581997☆ああ 2021/12/05 06:42 (iPhone ios15.1)
大森さんじゃないとこんなにオファー云々の記事表に出ちゃうのね。
事前に分かるは嬉しいけどなんかねー。
返信超いいね順📈超勢い

581996☆ああ 2021/12/05 06:37 (iPhone ios14.7.1)
クバのゴールのおかげで救われた試合多いけどマッシモ的にはあまりそういう試合で勝って喜んでないイメージだった。
それよりもいつかの試合で「守備をさぼる選手は使わない」発言がクバへの忠告にしか聞こえなかった。
マッシモは前線で守備しないでゴール狙うストライカーは正直好まないんだろうな。
ジョーともそれで起用法巡り揉めた末の退団だったんじゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

581995☆レッドグランパス 2021/12/05 06:34 (SHG02)
シュヴィルツォクが守備をしないと言うのは、事前の映像などで確認はしているはず。
それなのに「守備をしない」と言う理由で起用しないのはおかしい。
てか得点力のあるCFは、マッシモが求めてたんじゃないの?
それなら多少の守備力低下は覚悟の上で起用すべきじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

581994☆ああ 2021/12/05 06:26 (iPhone ios14.8.1)
クバの件
大森氏「点取り屋の助っ人獲得した」
マッシモ「前線からの守備をサボらない運動量ある助っ人を求めていた」

大森氏「彼は途中交代でなく試合に出続けたいと言っている」
マッシモ「私の戦術にマッチした選手でないなら多くの出場時間は与えられない」

みたいなやりとり(妄想)や相違があったのかなぁ
やっぱり
返信超いいね順📈超勢い

581993☆ああ 2021/12/05 06:06 (iPhone ios15.1)
クバは契約期間が残っているものの本人が移籍を希望するならエージェントが動くので微妙
移籍金は入るがCF問題は振り出しに戻る
返信超いいね順📈超勢い

581992☆ああ 2021/12/05 06:05 (iPhone ios14.8.1)
上門選手J2の選手ではかなり評価の高い選手ですよね。古橋、浦和の小泉、平野、セレッソ坂元などJ2で結果を残してる選手がJ1でもインパクトを残しているので、獲得できれば楽しみです。最近J2からの獲得というと前田以外はあまりなかったので、大森さんの退任で方向性変わったりするのかな。個人的にはJ2でもバリバリやってた選手を獲得するのは大いに賛成です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る