過去ログ倉庫
582321☆ああ 2021/12/05 16:48 (iPhone ios15.1)
今年のユニは見送りやな
どうせ30周年ユニ出すやろうからそれ待ちだな
582320☆鞍馬◆luqlhty5fA 2021/12/05 16:34 (SH-01K)
ワントップの補強
ワントップの補強ができれば、上位になれると思うけど?
浦和戦はクバが出ててれば、十分勝てたと思ってる
ロングボールに競り勝ち、相手を置き去りにできる、または競り勝ったボールを味方に渡せるワントップ
山アは競り勝てるんだが、ボールがキープ出来ない
カウンターの起点になれず、ずっと相手のターンになってしまう
セレッソ戦はシステムの問題と、勝たなければならない状態だった采配の問題だと思うけどね
582319☆ああ 2021/12/05 16:17 (iPhone ios15.1)
☆ああ■ 2021/12/05 15:35 (iPhone ios14.8.1)
まあしかし、セレッソ戦、浦和戦見て来シーズンも上位になれると思っている人いる?
良くて中位が精一杯じゃない?
でも、浦和とセレッソも上位に来るとも思えない試合してるよね?
マリノス、神戸もコロナ禍が続いてACLの過密日程で上位に来るとも思えない。
そう言う意味では、グランパスは頑張ったし、来年も上位争いをするような気がする(期待を込めて)
582318☆ああ 2021/12/05 16:11 (KYG01)
秋田豊さんが監督のいわてはJ2昇格、
望月重良さんが代表の相模原はJ3降格、
元グランパスの皆さん、悲喜こもごもですね…
582317☆ああ 2021/12/05 16:10 (iPhone ios14.8.1)
岩手の秋田監督風間監督かと思った
582316☆なや 2021/12/05 16:10 (iPhone ios14.8.1)
いや終盤でいいと思うけどね
それが今の実力で来年に繋がるのだから
まぁガンバ戦は3点取った形はすごい良かったりもしたけど基本押し込まれる時間が多すぎる
ガンバ戦も3-0なのに押し込まれミスから失点3-1になって5バックは謎だった
極端すぎる采配
5バックになって失点はしなかったけどやられてもおかしくないシーンもあった
582315☆ぱちえ 2021/12/05 16:03 (iPhone ios14.8.1)
>まあしかし、セレッソ戦、浦和戦見て来シーズンも上位になれると思っている人いる?
>フラットに一度試合みて欲しい。ホント心配、、、
ここは矛盾してる気がするかな。フラットに見る
ならシーズン通して見なきゃいけない。
でもまぁリーグ終盤は守備に不安が出てきたのは
間違いないけど…
582314☆ああ 2021/12/05 16:02 (iPhone ios15.1)
相模原は降格確定
582313☆GG 2021/12/05 16:02 (iPhone ios14.0)
秋田監督 おめ!
582312☆なや 2021/12/05 15:59 (iPhone ios14.8.1)
スカウトも一掃して欲しい
結局有望な若手を取れない
東海学園トリオは結局全員j2でベンチレベル
最近大学から取って活躍したのも相馬くらい
最悪なのが黄金世代が他のチームに引き抜かれないか
名古屋の層もあるけどj2でも出れないレベルならスカウトの見る目がない
582311☆ああ 2021/12/05 15:58 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/05 15:42 (Safari)
三冠とかさすがに冗談でも言えんよ
特にこの終盤にかけての泥試合
何を期待できるん?
口に出すのはタダやで
582310☆ぐらぐら 2021/12/05 15:56 (iPhone ios14.8.1)
正しくは泥仕合だけどね
582309☆ああ 2021/12/05 15:51 (Firefox)
泥試合って言う言葉を最近覚えたから使いたいのかな?
582308☆ああ 2021/12/05 15:50 (Chrome)
J3は首位の宮崎だけ1試合多かったのか
日程くんもなかなかやるなあ
582307☆ああ 2021/12/05 15:49 (iPhone ios15.1.1)
牟田雄祐かぁ
懐かしいなぁww
↩TOPに戻る