過去ログ倉庫
586430☆くぁ 2021/12/09 20:50 (908SH)
男性
CFって常に得点が求められるポジションじゃないのですか?
586429☆あああ 2021/12/09 20:47 (Pixel)
男性
グラサポて、そう言えば、何時からCFに得点力を求めるようになったん。
金崎や山崎選手の時は求めてなかったよな。
586428☆ああ■ 2021/12/09 20:46 (iPhone ios14.8.1)
契約満了ということ。
今まで積み上げてきたものを基本路線で足りないところを詰めていくということ。
成長しなければいけないということ。
マッシモからの言葉も貰ったし。
山口GMからの言葉も長谷川監督からの言葉も聞けたのでもう納得しましたよ。
ブレてはないんでいいのでは。
期待してます。
586427☆ああ■ 2021/12/09 20:44 (iPhone ios15.1)
ユースのトップ昇格の人数とユース出身がスタメン争いに入っていけてるか
この辺ってu15の選手達が次の進路決める時に絶対見るとこだと思う
川崎なんかまさにそう、ユースはそこまで強くはないけど主に大学経由で大学と連携とって育てたユース上りの選手がスタメンで数人いるから優秀な選手がジュニア年代から大量に集まってくる
で、元ユース大卒を5年契約で取って使いまくって活躍させて海外移籍で移籍金を得る
うちもその正の連鎖が出来るといいね
それでも川崎は育成路線なのにダントツに強いってのが意味わからんぐらい凄い
でも、他より資金力のあるうちが育成面でも成功できたらほんとに嫌なチームになれるから楽しみ
586426☆ああ 2021/12/09 20:43 (Chrome)
男性
守備専サッカーから守備的サッカーに移行し、徐々に攻守バランスの取れたサッカーを目指すのでは?
586425☆ああ 2021/12/09 20:41 (iPhone ios15.1.1)
長谷川健太を選択したと言うことは、攻撃サッカーへの転換を狙ってるわけじゃないんですよね?
フロンターレが風間〜鬼木でようやく成功、マリノスがシティグループに入ってから何年もかけて成功したけど、辛抱できないクラブには難しいよね。
セレッソなんて何回も守備的なサッカーで成功しかけては、攻撃サッカーに転換して失敗するを繰り返してるし、方向性を変えるのはやっぱりリスクが高いと思います。
586424☆ああ 2021/12/09 20:41 (iPhone ios14.8.1)
俺の好きな名古屋のフロントがハセケンを選んだんだ
何の迷いもなく応援する!タイトルを取って選手が喜ぶ顔がまた見たい
586423☆ああ 2021/12/09 20:41 (Chrome)
思えば昨季のホーム川崎戦は本当に素晴らしかった
崩してくる相手の攻撃を全員で守って、一撃で仕留めたらあとはこっちのもん
終了間際に山アがコーナーでボールキープしてる時とかマジで痛快だった
あれこそマッシモサッカーの究極系だったけど、それ以外の引き出しが無かったのが残念
2年連続で上位・タイトルも取れたし、ああいう弱者の一撃的なサッカーからは脱却しようというクラブの意志なのかな
本当におつかれさまでした、感動をありがとう
586422☆庄内通 2021/12/09 20:41 (iPhone ios14.8.1)
男性
長谷川健太のコ—チ陣!!
森下申一GKコ—チはガンバ、FC東京時代もそうだったのでありそう!
清水時代のコネクションで森岡隆三、戸田和幸、ノボリあたりの誰か1人が入閣だとおもしろそう!!
586421☆グランパス最高 2021/12/09 20:40 (iPhone ios14.4.2)
決まったからには全力で応援します。
タイトルいくつも取ってきた監督だから、きっとグランパスの戦力を手に入れたら…って想像すると楽しみです!
586420☆名無し 2021/12/09 20:39 (ZR01)
男性
ミステルのメッセージを見ると、うちのフロントは、昨年のセレッソが行った人事に似ているな。
吉と出ればいいが、健太監督に攻撃的サッカーを望むのは、酷か?
586419☆ああ 2021/12/09 20:37 (iPhone ios15.0)
全然長谷川監督応援したいわ
アグレッシブな攻撃サッカーを作ってほしいな
586418☆ああ 2021/12/09 20:36 (SO-01L)
長谷川健太は元日産自動車の選手。
奥さまは日産フェアレディZの関係で働いていた経験あり。
ついにTOYOTAに移籍。
586417☆ああ 2021/12/09 20:36 (Chrome)
まあ過去のユースよりレベルが上がってるのは間違いないよな
素さんがそっちに舵切りたくなる気持ちもわかる
586416☆ああ■ 2021/12/09 20:35 (iPhone ios15.1.1)
マッシモ2年目の初期は前プレも機能してたし時には風間サッカーの名残のようなプレーも魅せてくれたし面白かったのになぁ。
やっぱり金崎丸山阿部の怪我と不調が響いたのかなぁ。
↩TOPに戻る