過去ログ倉庫
586775☆ああ 2021/12/10 15:57 (901SH)
また絶対マウント取りたいマンが笑 まともな有望株来ないとかマッシモの時に昇格の甲田達はまともじゃないんか笑
このままでは未来がないもA代表3人だしたのもピクシー以来だし来る前から代表だった闘さん達より育てた感はむしろ今のが上だろう。彼らには未来がないのかな?
去ったマッシモ憎しの余り自クラブを貶めてる事に気づいた方が良いな。
586774☆ああ 2021/12/10 15:53 (iPhone ios15.1)
クバ最終節いなかったのそういうこと…?
586773☆ああ 2021/12/10 15:51 (iPhone ios15.1)
クバドーピング疑惑だと…
586772☆ああ 2021/12/10 15:46 (iPhone ios15.1)
森下は五輪でどこで使うってことや
厳しいやろ
586771☆ああ 2021/12/10 15:40 (Chrome)
男性
☆ああ 2021/12/10 15:31 (Chrome)
来てくれる来てくれないの話してたのに。
汚いなぁ
逆に森下以外来てくれないのが答えでしょ
去年の上位チーム見渡してもユースからの引き上げ以外で高卒・大卒と他チームからの若手選手の獲得でうちがダントツで少なかったんだしな
せっかく来てくれたその森下にさえあんな起用方法だったんだから
マッシモが監督である以上、まともな有望株は誰も来てくれなくなってただろうから
若手育成もしたいチーム状況からしたら切り捨てられて当然だったんだよ
586770☆ああ 2021/12/10 15:31 (Chrome)
☆ああ 2021/12/10 15:19 (Chrome)
男性
来てくれる来てくれないの話してたのに。
汚いなぁ
586769☆ああ 2021/12/10 15:30 (iPhone ios15.1)
継続の上位3チームに対して
4位鹿島と5位名古屋の逆襲が始まりますね
586768☆ああ 2021/12/10 15:27 (iPhone ios15.1)
鹿島すごいの連れてきたな
586767☆ああ 2021/12/10 15:25 (iPhone ios15.1)
シャビエルの古巣ってブラジルの2部じゃなかった?
ブラジル1部からオファーあれば1部でやりたいみたいだったけど、ブラジル1部からはオファーないのかな?
586766☆ああ■ 2021/12/10 15:21 (iPhone ios15.1)
森下に関しては順当に使われてれば五輪代表メンバー手前までは行けたと思うわ
586765☆ああ 2021/12/10 15:19 (Chrome)
男性
☆ああ 2021/12/10 15:14 (Chrome)
森下省くの草
汚いよなぁ
森下なんてまともに使われてすらいないじゃん
あんな使われ方見て、他チームの若い選手がグランパス行こうってなると思う?少なくとも若手に出番はあまり貰えないって印象しか持たれないぞ
森下にしてもマッシモが監督のせいであまり試合出されなかったから代表選出もされてなかったんだしな
586764☆ああ 2021/12/10 15:14 (Chrome)
☆ああ 2021/12/10 15:03 (Chrome)
男性
森下省くの草
汚いよなぁ
586763☆ああ■ 2021/12/10 15:14 (iPhone ios15.1)
鹿島新監督決まったね
これで鹿島に稲垣が行く理由もない
アルベルトのサッカーに合わないから東京もない
全解決、これにて稲垣のネガキャン終了
586762☆ああ 2021/12/10 15:12 (iPhone ios15.1)
世代交代はおそらく
必須項目として素さんから
ハセケンさんに話いってると思いますね。
もちろんプロだから実力社会なんだけど
このままのメンツでやってたら
3年後くらいにはチカラ落ちたベテランと
出場機会のない試合感の乏しい
若手ばかりのスカスカの集団になりますね。
かと言ってこれまでように金をかけて
補強も出来ない。
586761☆ああ 2021/12/10 15:03 (Chrome)
男性
同じような守備的サッカーするなら若手起用に積極的なハセケンの方を選ぶのは正しいわな
マッシモのサッカーだと新卒も若い下部リーグや下位チームの選手も来てくれないからな
で、柿谷や斎藤みたいな若い時はレギュラーからの中堅でベンチ要員に成り下がった選手獲得してたけど高い金の割に働かないし、そんな選手が毎年転がってるわけでもないから
優勝世代のユースの子達を大学に放流した意味もなくなるからマッシモのクビは妥当だったよ。そもそも1点取られたら試合終了のサッカーなんて見てても面白くなかったし
マッシも続投だったら、メンバー中堅でフル固定からの攻撃が得意な選手はベンチなんて戦術が長続きするわけないし近い将来またJ2落ちになってたよ
↩TOPに戻る