過去ログ倉庫
588898☆ああ 2021/12/12 13:05 (901SH)
ん?なんで相場の倍出した事になったの?齋藤は川崎で7500万やぞ?再契約も求められたがグラを選らんでくれたんだから常識的なUP範囲と思うけどね。
588897☆ああ 2021/12/12 13:03 (iPhone ios15.1)
少なくともすでにベテランだらけなのに若手育成に舵切りたいフロントがレオシルバ取ってくる方が意味わからんがな
588896☆ああ 2021/12/12 13:03 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/12 12:50 (Chrome)
試合自体はつまらなかったとはいえ、ルヴァンのタイトルをもたらしてくれたマッシモに対してもボロクソ叩く人は多かったよな。正直、Twitterとかで政府に難癖付けてバッシングしてる人みたいで気分が悪くなる。
違う、タイトルをもたらしてくれたけど
試合内容がつまらなかった
だから叩かれてた
考え方が逆なのよ
588895☆ああ 2021/12/12 13:00 (SC-04J)
コロナ禍でお金がないチームが多いなか、どうしても降格チームやかなり財政の厳しいチームに所属している有能若手選手、J2有能な選手にオファーがたくさん行ってしまうのも仕方ない情勢
では監督が変わるとしても、去年のうちのサッカー内容が魅力的だったか、FC東京の試合内容は?と考えると、選ぶ選手の心理はどうか、、
大森さんの時みたいな前チームの倍以上のオファーは難しいなら、自分は素さん達を責める気持ちにはなれない。
きっと、今戦ってくれてるはず
応援したいです。
588894☆ああ 2021/12/12 13:00 (Chrome)
若手の育成に期待=若手主体って受け取るのはちょっと大丈夫かって心配になる
588893☆ピクチィ 2021/12/12 12:58 (iPhone ios15.1.1)
男性
レオシルバに手を出した件
がっかりです。
588892☆ああ 2021/12/12 12:58 (iPhone ios15.1.1)
大森みたいに相場の倍の提示でオファー出すやり方なら誰でもできる。
588891☆ああ 2021/12/12 12:56 (SOV36)
はぁ〜
何だか嫌な予感しかしないオフの流れだなぁ
レオは確かに優れた助っ人だけども…
フィッカ将から離れたんだから若手にしようよ〜
ってかそんな若手達から敬遠されてる感じなんかなぁ?
こりゃ一歩間違ったら降……
再び、大森さんに深々と頭下げて
戻って貰わないといけない事態とか有りそうで怖いわ…
いや本当に大丈夫か?このクラブ…………。
588890☆ああ 2021/12/12 12:52 (Firefox)
全然違うでしょ。。笑
588889☆ああ 2021/12/12 12:50 (iPhone ios15.1)
若手育成期待してて若手主体じゃないって意味わからんが?
少なくともアラフォーのレオシルバ獲得は謎すぎる
588888☆ああ 2021/12/12 12:50 (Chrome)
試合自体はつまらなかったとはいえ、ルヴァンのタイトルをもたらしてくれたマッシモに対してもボロクソ叩く人は多かったよな。正直、Twitterとかで政府に難癖付けてバッシングしてる人みたいで気分が悪くなる。
588887☆ああ 2021/12/12 12:48 (iPhone ios15.1)
そのうちスタメンが全員30代になりそう...
中谷に変わって誰か30代出て
サイドバックも浦和の西とか獲得して...
わぁー嫌だ嫌だーーー
588886☆ああ■ 2021/12/12 12:48 (MAR-LX2J)
若手出して全然ダメだったら「なんでこのレベルの選手試合で出してんの?」ってここで批判が殺到することぐらい目に見えてる
588885☆ああ 2021/12/12 12:47 (iPhone ios15.0)
レオシルバより樋口がいい
鹿島うらやま
降格チームとJ2から有能選手を集めてくれ
588884☆ああ 2021/12/12 12:46 (Firefox)
会見内容見返したけど若手主体なんて言ってないよ
こうやってねじ曲がっていくんだね
怖いわ
↩TOPに戻る