過去ログ倉庫
590226☆ああ 2021/12/14 20:03 (iPhone ios14.8.1)
19:48
その選手達の方がレオシルバよりうまいやん
590225☆ああ 2021/12/14 20:02 (iPhone ios15.1)
各チームの20歳前後でコンスタントに出場してるのって誰だろ
鹿島→荒木(19)、関川(21)
清水→松岡(20)、鈴木(20)
フリエ→安永(21)
セレッソ→瀬古(21)、西尾(20)
湘南→田中(19)、畑(19)
鳥栖→中野(18)
神戸→小林(21)
名古屋→コンスタント...
こんなもん?
590224☆ああ■ 2021/12/14 20:01 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/12/14 19:48 (Chrome)
イニエスタ、モドリッチ、遠藤、中村憲剛、長谷部等々上手いボランチはベテランでも十分輝ける。
レオシルバはいい補強だと思う。
去年のレオシルバのプレー見たらその考え変わりますよ
もう走れないし、ドリブルも引っかかるし
カウンターになっても走って戻らないですよ
590223☆ああ 2021/12/14 19:59 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/14 19:48 (Chrome)
イニエスタ、モドリッチ、遠藤、中村憲剛、長谷部等々上手いボランチはベテランでも十分輝ける。
レオシルバはいい補強だと思う。
無理無理
590222☆ああ 2021/12/14 19:57 (iPhone ios15.1)
僕たちは育成型クラブへと舵を切った
ならば順位云々は二の次で見守っていこうじゃないか
590221☆ああ 2021/12/14 19:51 (Chrome)
育てるのに値するいい選手がいるかどうかも大切だ。
もしいるのなら、その選手を試合に出す勇気が監督には必要だ。
どうしても毎試合の勝ちだけを求める監督だと
経験のある選手ばかりを優先してしまって選手は伸びない。
今の代表みたいになる。
590220☆ああ 2021/12/14 19:48 (Chrome)
イニエスタ、モドリッチ、遠藤、中村憲剛、長谷部等々上手いボランチはベテランでも十分輝ける。
レオシルバはいい補強だと思う。
590219☆ああ 2021/12/14 19:47 (SOV39)
19:29さん
まだそんな段階じゃないと思うんですがね…。ノルマがまた勝手に独り歩きして、それを達成できなかったらまたリセットですか…?
スポンサー幹部がそんな事思ってるなら、もっと資金お願いしますって感じだけど。(充分出してはもらってるが…)
世代交代に結果にサッカーの内容まで、このクラブは欲をかきすぎなんだよ。
590218☆ああ 2021/12/14 19:45 (iPhone ios15.1)
来シーズンは残留と若手育成を目的に頑張ろう
590217☆ああ 2021/12/14 19:43 (iPhone ios15.1)
リーグ優勝するなら、山崎が得点王になってもらいたい!
590216☆あああ 2021/12/14 19:38 (Pixel)
男性
吉田晃選手は最初は社会人リーグかなと思ったけど、頑張って欲しいからj3とJFLにかえました。
藤井選手ならチームによってはj2ならレギュラーにもなれるかなと。
590215☆ん&◆.47J3lsZi6 2021/12/14 19:37 (iPhone ios15.1.1)
玉田さんがインスタで長崎最後の食事となってるけどもしかして⁉︎
590214☆東京サポです■ 2021/12/14 19:35 (iPhone ios14.8.1)
間違えました。
長谷川さんは育成力はすごいですよ。
今のクボがあるのも長谷川さんの指導があったからです。その他東京では橋本拳人や室屋成渡辺剛などたくさんの選手を育成させてきました。
590213☆東京サポです■ 2021/12/14 19:34 (iPhone ios14.8.1)
↓
590212☆ああ 2021/12/14 19:32 (iPhone ios15.1)
長谷川って育成に定評あるの?
岡崎も宇佐美も井手口も堂安も自分で伸びる才能のプレーヤーと思うんだよね
育成に定評ある監督誰やって言われたら知らんけど
↩TOPに戻る