過去ログ倉庫
590888☆ああ 2021/12/16 11:51 (iPhone ios15.1)
山口GMがドヤ顔する時は関東2部や県リーグで活躍する黄金ユース世代を強化指定してトップチームの試合に出した時だろう。
590887☆ああ 2021/12/16 11:48 (iPhone ios15.2)
レオシルバを高額複数年で獲得してドヤ顔して仕事したアピールする山口GMが浮かぶわ。
590886☆ああ 2021/12/16 11:43 (Chrome)
クラブを擁護する訳じゃないけど、前田は本人の海外挑戦を応援してあげてクラブとして痛いけど本人の夢を尊重して出してる訳だし、
シャビエルに至っては怪我が多すぎるし、シーズン0ゴール0アシストの助っ人外国人はどのチームも契約しないよ。
前田、シャビエルはクラブとしていい判断したと思う。
ただクバが想定外過ぎて、焦ってるのはあると思うけど。
590885☆ああ 2021/12/16 11:43 (Chrome)
クバに関しては、潔白が証明されない限り、
クバ側の事情で練習参加すらできないわけだから
来季の年俸は支払わなくていいんじゃないの?
そういういろいろ細かいことまで契約書に盛り込まれてるはず。
590884☆あああ 2021/12/16 11:41 (Pixel)
男性
クバの年俸に対してもクラブ側も契約段階で何らかの対応処置はしてあるぞ、選手に対して禁止事項とかは有るはずだから。
590883☆ああ 2021/12/16 11:40 (iPhone ios15.1)
2年契約での2年目でドーピング違反で出場禁止を言い渡された場合でもお金払い続けないといけないのかな?
だとしたらかなりきついね。
さすがに何かしらの控除ありそうだけど。
590882☆ああ 2021/12/16 11:40 (SC-02M)
来シーズンはW杯で今年より過密なのに前田、シャビエルがすでにいない
590881☆ああ 2021/12/16 11:35 (iPhone ios15.2)
クバに変わるっていうけどお金ない上にクバは2年契約の2年目だから来季居なくてもお金払い続けないとだし
新外国人取れるようなお金がないように思えるけど
何より大森さんの存在が獲得に大きく影響あったのはクバの話からも明らかで
山口さんではかなり厳しいように見える
590880☆しゃちまん 2021/12/16 11:35 (CPH1903)
シャビエルや直輝が抜けても、ACLは無い上に戦力は揃ってはいるので、移籍してきても出場機会が少なそうと思われて避けられてたりするのかも。
ただ、来季クバがいるかいないか、いないのなら補強はあるのか、そこだけはしっかりしとかないと成績に大きく影響するだろうね。
とりあえず焦らず待ちます。
590879☆ああ 2021/12/16 11:34 (iPhone ios14.8.1)
俺もそう思う。
このチームに必要なのは木本の残留
ミンテ完全移籍
後はクバに代わる点取屋補強
そこだけでいい
レオシルバ補強はいらない
十分な戦力はある。
590878☆ああ 2021/12/16 11:31 (iPhone ios14.8.1)
正式リリースが出るのは来週からだからでしょ
天皇杯待ってるんよ
なぜって言われても
590877☆あああ 2021/12/16 11:28 (Pixel)
男性
二人補強してくれれば何とかなると思う。
クバにかわる、守備的ではなく得点力のある、外国人選手。
ミンテ次第でcb外国人選手、185cmは欲しい。
590876☆MOZU 2021/12/16 11:19 (SO-51A)
移籍市場
去年J2やJ1下位で活躍した選手に獲得打診をしても、今のチームスタイル(守備第一で攻撃は安全経路)や、選手起用の方針(特定の選手を重用し、若手へのチャンスが少ない)では、移籍に躊躇するのは何となく理解出来る
なら、他チームで御役御免となった選手達を掻き集めて来るしかないのが悲しい…
出来れば自前で選手が育てたいんだけどねぇ、出ていった杉森、青木とかも、継続的な活躍をしてれば、名古屋に愛着あるし呼び戻し易いだけどね
590875☆ああ 2021/12/16 11:18 (iPhone ios15.1)
吉田温
豊田
甲田
昇格成功。
その後は黄金世代も控えていて、特別指定もありえる。
590874☆ああ 2021/12/16 11:17 (iPhone ios15.1)
ここ数年だいぶ補強してたけど、なんか言うほど補強する必要ない気がする
それより今年固定メンバーから外れて出れなかった選手に頑張ってほしい
抜けちゃう人もいると思うけど
阿部、石田、藤井、齋藤、金崎、山崎
特に阿部ちゃん
青木なんて全然出れなかったけど札幌でレギュラーだったし、人材はいる気がする
↩TOPに戻る